想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

今シーズンの初物

2023-09-16 21:11:11 | 日記
今日の夕食は、今シーズンの我が家では初物のサンマ。

先日のブログに、『サンマは不漁が続いているようですし、
今や燃料費も上がっています。庶民のお魚として口に入るには、
もうしばらくしなければいけないかもしれません。』
と書いたのですが、スーパーに行ってみますと何と…、
それなりのサイズで、しかも納得価格のサンマがありました。

今年のサンマ漁の解禁の頃は、北海道で暮らしていましたが、
根室の花咲港から、サンマ漁の船が出て行くニュースをしていました。
大漁であればいいけれど…との期待の声がありました。

数日前には、テレビの番組で国の海洋調査の状況を紹介していました。
それによりますと、サンマが従来の生息域より海水温が低い北の場所に移動し、
痩せて小ぶりなものが多いことがわかったそうです。
サンマの餌となるプランクトンが北に留まっていて、
そのプランクトンを求めてサンマが冷たい海域に移動しているとのこと。
北の海域は、サンマにとって過ごしやすい海水温と比べると海水温度が低く、
ストレスから痩せて小ぶりなものが多い可能性があるということでした。

只、今日のサンマは小ぶり…というほどではありませんでした。
大きくて立派…ということでもありませんが、味は充分美味しくて満足でした。
何よりも、秋の味を楽しむことができました。

昔、子供の頃は、「昨日はサンマ。」「今日もサンマ。」というくらい
毎日ではなかったものの、秋と言えばサンマでした。
お魚は好きでしたし、サンマももちろん好きでしたが、
子供には、お腹のあたりの苦みが気になったことが思い出されます。
サンマには胃袋がないので、はらわたを食べても大丈夫だと聞いたことがありますが、
はらわたは今でも食べません。

今シーズン、今日のようなサンマがあれば、また食べられそうです。


 ススキの花が咲いていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うふふ… | トップ | ありがたいことです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事