想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

三元豚で

2019-07-25 21:59:12 | 日記
今日の夕食に、三元豚(さんげんとん)を使いました。

その三元豚の、やや厚切りロースを買ってきました。
ステーキ用としては薄い切り方なのですが、
我が家では、薄切りが好みですので、厚切りを買うことは、まずありません。

ところが、今回は、きれいなお肉で、美味しそうだったので、
買うとすれば、どのようにして食べるかを、主人と話しました。
二人とも、『あの方法…』ということで、意見が一致。

それは、アメリカの友人ご夫婦のお招きで、彼らのお宅に伺った時のこと。
豚肉の薄切り…と言っても、日本の焼肉用くらいの厚さだったでしょうか、
それに塩コショウをし、小麦粉をうっすらと付けて、オリーブオイルで焼くだけ。
…だけ…なのですが、これがとても美味しかったのです。

その頃は、私はお肉をあまり食べていませんでしたから、
たまに作って食べるメニューは、とても限られたものだったと思います。
そんな時に食べたあの味、あの食感は、とても衝撃的でした。

それで、今日の我が家の夕食も、あの時のように焼くだけ…にしました。
豚肉をラップに挟んで、包丁の背で少し叩き、少なめの塩コショウ。
糖質制限をしている我が家ですから、小麦粉の代わりに使うのは、
アーモンドプードルです。
それを、はたくようにつけて、フライパンで焼きました。

アメリカでごちそうになったものと同じようにできたかどうかは、わかりません。
でも、私としては、我が家の新たなメニューとして使えるわと思いました。

主人も美味しかったようですが、もう少し薄く切ってある豚肉の方が、
我が家としては食べやすいということになり、次回からは、
もう少し薄切りを買おうということになりました。

糖質制限を始めてから、我が家のメニューがぐっと増えています。
「糖質制限をすると、何を食べればいいのですか?」と尋ねられることがありますが、
食材としては、かなりの種類が食べられますから、
ちょっとした工夫で、充分満足できると思います。
ポイントは、主食(ごはん、麺、パン)を食べませんので、
おかずは薄味にすることです。

簡単にできる今日のメニューは、糖質制限食にお薦めです。


 我が家の西側の窓から、秋のような青空が見えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする