今日は、関学ファイターズの試合がありました。
日大フェニックスとの春の定期戦です。
かつて(27年も昔のことらしいのですが)、関東では日大がダントツの強さを誇り、
関西で強かった関学との対決は、青赤の対決として、名を馳せたようです。
私がアメリカンフットボールに関心を持ったのは、結婚の前年、
主人に連れて行ってもらった1991年の秋の試合がきっかけでした。
それまで、まったく関心がありませんでしたが、
ルールを教わりながら何度か見ているうち、
少しずつおもしろさを実感し、奥の深さにも魅せられながら、現在に至ります。
当時は既に、日大は強いチームという印象はなくなっていました。
ただ、見ている多くの人には、強い日大の印象が残っていましたので、
それぞれのチームカラー(関学は青、日大は赤)のユニフォームを着ての対決では、
選手もファンも、燃える気持ちがあふれていたのを思い出します。
時は過ぎ、2014年の甲子園ボウル(学生日本一を決める試合)では、
西からは関学、東からは日大が出場しましたが、結果は55対10。
関学が優勝しました。
今日の試合は、関西での試合ですから、応援に行くのも簡単ではありません。
それでも、今の時代は便利になりました。
ファイターズのホームページでのツイッターを通して、
試合の詳細が、ほぼリアルタイムでわかるのです。
結果は、30対6で関学の勝利。
日大の主将の「甲子園で関学に勝ちます。」とのコメントが出ていました。
関学は、5月14日には、関東遠征で明治大学との定期戦があります。
今日の試合には勝利したとはいえ、まだまだ課題が多い関学です。
課題を克服しながら、秋の本番に向けて、チームを作り上げていくことでしょう。
これからのチームの成長を見守りたいと思っています。
因みに、明大戦は、応援に行く予定です。
我が家の山吹がきれいに咲きました。
私が子供の頃に見る山吹は、八重ばかりでしたが、
このあたりでは、一重がたくさん咲いています。
白い山吹も見かけますが、白は珍しいですね。
そういえば、白の山吹の花弁は4枚です。
日大フェニックスとの春の定期戦です。
かつて(27年も昔のことらしいのですが)、関東では日大がダントツの強さを誇り、
関西で強かった関学との対決は、青赤の対決として、名を馳せたようです。
私がアメリカンフットボールに関心を持ったのは、結婚の前年、
主人に連れて行ってもらった1991年の秋の試合がきっかけでした。
それまで、まったく関心がありませんでしたが、
ルールを教わりながら何度か見ているうち、
少しずつおもしろさを実感し、奥の深さにも魅せられながら、現在に至ります。
当時は既に、日大は強いチームという印象はなくなっていました。
ただ、見ている多くの人には、強い日大の印象が残っていましたので、
それぞれのチームカラー(関学は青、日大は赤)のユニフォームを着ての対決では、
選手もファンも、燃える気持ちがあふれていたのを思い出します。
時は過ぎ、2014年の甲子園ボウル(学生日本一を決める試合)では、
西からは関学、東からは日大が出場しましたが、結果は55対10。
関学が優勝しました。
今日の試合は、関西での試合ですから、応援に行くのも簡単ではありません。
それでも、今の時代は便利になりました。
ファイターズのホームページでのツイッターを通して、
試合の詳細が、ほぼリアルタイムでわかるのです。
結果は、30対6で関学の勝利。
日大の主将の「甲子園で関学に勝ちます。」とのコメントが出ていました。
関学は、5月14日には、関東遠征で明治大学との定期戦があります。
今日の試合には勝利したとはいえ、まだまだ課題が多い関学です。
課題を克服しながら、秋の本番に向けて、チームを作り上げていくことでしょう。
これからのチームの成長を見守りたいと思っています。
因みに、明大戦は、応援に行く予定です。
我が家の山吹がきれいに咲きました。
私が子供の頃に見る山吹は、八重ばかりでしたが、
このあたりでは、一重がたくさん咲いています。
白い山吹も見かけますが、白は珍しいですね。
そういえば、白の山吹の花弁は4枚です。