goo blog サービス終了のお知らせ 

まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

鯉の春♪

2012-04-13 | カープ
 カープVS阪神戦を観に行ってきました♪久々のマツダスタジアム!
 阪神戦を観るのは初めて。むかしは巨人だったけど、今は阪神に負けるのが最も悔しい。開幕して絶好調、早くも1位に昇ったカープでしたが、不安的中、阪神には屈辱的2連惨敗!首位からの転落も早かった(涙)。にっくき阪神!勝利の天使となるべく、わしは祈るようにマツスタに向かったのでした。
 今回はパフォーマンス席で観戦。噂通り、応援が熱くてエネルギッシュ!ノリが悪かったり動きが遅れたらドツかれるかも、と恐々と必死になって、わしも熱狂的ファンと波長を合わせました。まったく見ず知らずの人たちと、狂喜したり落胆したりの一期一会な一体感が、いつ来ても楽しい。レモンジュレチューハイで、乾いた喉を潤しアルコールで気炎を上げる。

 今日の先発はマエケンこと前田健太!ノーヒットノーランの偉業も記憶に新しかったこともあり、まさに救世主的な大歓迎、大声援の中、マウンドに。が、秒速で阪神の平野が一塁に!早っ!まさか、マエケンでも今日は!?と、不安が期待を凌駕する。でも、さすがマエケン。何とか阪神に点を獲らせず乗り切りました。
 金本、新井には呪怨を送りましたが、あまり効かず。阪神は宿敵ですが、実は最近…いまプロ野球選手の中で誰が一番イケてる?と訊かれたら、間髪入れず能見!と答えてしまいます(汗)

 能見、男前ですよね~。能見が出てたら、思わず声援しちゃい周りのカープファンに非広島人としてボコられるところだったけど、幸か不幸か能見はお休み。城島も好き。メジャーリーグに行く前は、好きな野球選手のかなり上位にいた。最近お見かけしないなと思ってたら、お!城島登場!久々に彼の雄姿を見ることもできました。
 それはそうと。元最愛選手、天谷宗一郎はいづこへ?!消えちゃいましたね(涙)。周りを見回しても、天谷のユニフォーム着てるのはわしだけ。天谷の復活を信じて待ちます。
 今回カープファンを瞠目させ喜ばせたのは、何といっても鯉王子こと堂林翔太の活躍でしょう。二回裏、堂林のヒットでカープやっと1点!おお~!堂林、できる子!

 その後はなかなか得点できない。こーなったらこのまま逃げ切って!とハラハラ。7回で、阪神の桧山がヒット!梵がキャッチできず、痛恨の阪神1点!ああ~雲行きが妖しくなってっきた!
 試合は延長戦に突入。すっかり夜の帳が落ちて風が冷たい。でもサムいのは風のせいだけじゃない。震えながら最後が近づきつつある試合を見守る。
 堂林が再びヒットで、何と満塁になったカープ。ここでブチかませば大勝利。大期待とプレッシャーを一身に浴びてバッターボックスに立ったのは、会沢。会沢!ここでホームランぶちかまして男を上げんさいやー!!
 が。奇跡は起きずチャンスを活かせず結局引き分けで試合は終了。くすん。まあ、前回前々回のようなボロ負けじゃないだけいいのかな、なんて悔し紛れもいいとこ。やっぱ勝って欲しかった。カープには意地でも負けない阪神の強さが、憎いけどある意味立派じゃわ。
 今度こそ勝ち試合を観たいです。魅せてくれカープ!頑張れカープ!鯉のぼりの季節は近い!

鯉する熱帯夜♪

2010-08-04 | カープ
 3日のカープ対横浜戦に行ってきました♪
 カープ、後半戦に入りドン底の6連敗!で、選手だけでなくファンの士気もサゲサゲとても正視できない悲惨なテイタラク。マエケンがまさかの押し出しを食らい、巨人に最悪の逆転負けとなった試合には、悪い夢でも見てるのでは?!と唖然ボー然。マエケン~大丈夫~?
 弱い球団なのは昔からのことですが、今年はかつてないほどの惨状。どうしてこんなことに?!そりゃあ、飛びぬけた選手はいないかもしれませんが、ひとりひとりはみんな悪くない、実力もある選手がそろってると思うのですが...やっぱ金だよなあ。戦争だって、貧乏な国は勝てないもんね。金にあかせて破壊力のある武器(選手)を集めることができる球団とじゃあ、勝負にならんわ。
 それでも鯉に恋する私は、前回同様ヴィクトリー・オブ・エンジェルとなるべく、マツダスタジアムに降臨したのだった!
 わしの声援で勝利に導いちゃる!と意気込んだものの...あ、あ、暑い...汗だくでマツダスタジアムに向かう道中、何度行き倒れになりかけたか。ツレに支えられ、命からがら新球場にたどり着いたのだった
 6時を過ぎても西日ガンガンな席で、ツレとカープ批評しながら試合開始を待つ。最下位の横浜じゃけいうて、油断できんでぇ~。ほいじゃけど、横浜にまで負けたらほんま終わりじゃわ~。新外国人のチューク、使えんのお~。etc.
 試合開始。スタジアムは、満席ではないけどまずますの入り。最低最悪な状況だけど、やっぱカープファンは一途で熱い!このヒート感、夏のせいだけじゃないの!
 
 ↑まさかの6回7失点で、プロ入りして最悪の屈辱に打ちひしがれるマエケン。ベンチで悔しそうにタオルに顔を埋めてた彼が痛ましかった...
 マエケンの姿は今回はなし。あの惨敗で精神的にかなり参ってるらしいマエケン。負けないで~♪by ZARD
 わしの目当て、あまやんこと天谷宗一郎はちゃんと出場してた!あまやん、頑張れ~あまやん、怪我が多くてずっと不調続き。彼自身も、自分の不甲斐なさに忸怩たる思いでしょう。外野にいるあまやんが、何だか小さく見えて切ない。
 横浜に1点を先制され、あちゃ~!イヤな予感!あってはならない7連敗かよ~!?いや、そんなことにはならん!Just believe they will win!
 バッターボックスに広瀬が。ダメじゃろ~と期待ゼロなツレ。いや打つと思う!広瀬、何かやってくれそう!とわしが断言した途端、カキーン!広瀬、ホームラン~!!ヤッター広瀬、できる子!松さんスゲーとツレが感嘆。わしの断言を耳にしていた周囲のファンの皆さんも、わしに笑顔やVサインを。総立ちで歓喜するカープファン。こーいう熱い一体感がたまらんのんよのお。
 
 ↑あまやんにも、カキーンと一発ブチかましてほしかったのお~
 続いて梵のグッジョブな犠飛。もう要らん選手!お荷物!と、ツレが罵ってた嶋が登板、でもわしは何かピーンと来るものをまた感じた。何かやってくれそう。と思った途端、カキーン!まさかのホームランぢゃ~!驚愕するツレと抱き合って歓声!嶋、まだまだ捨てたもんじゃない!
 時おりヒヤっとさせる場面もあったが、今夜は東出、石原、篠田、大島も活躍し、5-1でカープwon!やっと連敗を食い止めたのでした。やれやれ!
 次回は阪神戦に行く予定☆
 
 ↑絶好調だった頃のあまやん。彼って見た目もキャラも、ブチ好みなんよのお。あのキラキラ輝いてた頃の君に、また逢いたい!
 

君の瞳に鯉してる♪

2010-05-30 | カープ
 先日、ついにマツダスタジアムでびゅう
 対ロッテ戦を観戦してきました。ほんとは交流戦よりも、憎き阪神をブチのめす試合が観たかったんだけど、なかなか機会に恵まれなくて。やっとのことで来ることができた新球場、以前天谷がブログで嘆いていたようにガラガラなのかな~と思いきや、その夜は満席とまではいかなくても、なかなかの客入りで試合前から盛り上がってる雰囲気。
 カープグッズ売り場は、不景気な社会とは別世界のような盛況ぶり。他球団に比べても、カープグッズはユニークで可愛いものが多く、欲しいものだらけで楽しく迷いながら、とりあえずユニフォーム(マエケンorあまやん、悩んだけど、ツレが前者だったので結局後者に)と応援用カンフーバット、そしてイアホンにつけるバドクリックスというアクセサリーを購入しました。これ、すごく可愛いの!でも、結構な出費で私の財布はギリシア状態。どれもこれも高いんだよねえ。箸が2100円とか、ボッタクリに近いよ。
 試合が始まるまで時間があったので、ツレの案内でスタジアム散策&グルメ。
 バーベキュー席やソファの席など、私には縁のないVIP席。腹減った~。まずイモ串が美味しそうだったので買いました。

 味は、うう~ん。不味くはないが、特に旨くもない。次に、名物だというカープうどん。700円100円ちょっとのどん○えと大して変わらない味でした。
 いよいよ試合スタート。キャラメルポップコーン(美味しい!)を食べながら、始球式で投げるという人気大物タレントの登場を待つ。誰?かと思えば、森泉どこが大物なの。
 当初の希望はどこへやら、連敗続きで例年以上にあちゃ~状態のカープ。ロッテには、前日9-1で大敗したばかり。過度な期待は禁物、今夜もダメだろーな、と半ば諦めながら、それでも勝て勝て勝てよ~と熱く祈る私。心は熱いが、風は超冷たい!ほんとにもうすぐ6月?と首をかしげてしまうほどの寒さに震えながらも、声援には熱がこもる。
 客席からファンが送るエールは、どの選手へも熱かったけど、中でもとりわけ盛大だったのは、もちろんカープの、いや、今やセリーグ屈指のエースといっても過言ではない前田健太へのもの。前のほうにいたギャルに負けず、私もミーハー丸出しで黄色い声をあげる。
 
 それにしても。ファンのマエケンへの期待と愛の強さを、スタジアムでひしひしと感じました。完封寸前のマエケンではなく、木村省吾が登板になった時には、何しょうるんなー!わけわからん!マエケンかわいそー!など、ブーイングに近い不満声が渦巻きました。
 それでもマエケンは、エースの名に恥じぬ活躍を見せ、その夜はカープを勝利に導き連敗ストップの立役者となったのでした。すごいぞマエケン!

 ヒーローインタビューのマエケンも、めっちゃカッコカワイかった。破顔した彼のブサカワイさときたら!MVPも今度こそ間違いなしじゃわ♪マエケン頑張ってや~
 でも...彼が頭角をあらわせばあらわすほど、不安も募ります。彼もまた...おっと、不吉な心配はやめよう!マエケンまで失わないよう、球団には彼を手厚く扱ってほしいものです。
 マツダスタジアムでの初観戦が勝利に終わって、ほんとラッキーでした。私が観に行くと勝つ、というジンクスを作りたい♪
 適度にハラハラさせられ、ダラダラと続かず終わったのも幸運でした。一体感ある盛り上がりが楽しかったです。やっぱTVで観るよりいいな~と思いました。残念だったのは、あまやんの出番がなかったこと。せっかく彼のユニフォームを買ったのになあ。今度は彼の勇姿も生で見たいものです。

 女子アナのインタビューではたいてい、彼女いるんですか?みたいなことを訊かれるマエケン。いません♪というのが彼のおなじみの回答ですが、いないわけねーよなあ。ああ~マエケンの愛人になりたい...
 
 

春よ鯉、早く鯉♪

2010-03-09 | カープ
 カープ、オープン戦4連勝じゃん!この調子で、開幕戦もガンガンイケイケGOGO!
 かなり今さらですが、去年末に放送したテレビ新広島のスペシャル番組「鯉ツアーズin韓国 ~初体験だらけのソウル珍道中~」を観ました♪tssの男子アナとアシスタントギャルを共に従え、天谷宗一郎と前田健太が韓国で大はしゃぎ!
 私服姿は野球選手らしく、センスがちょっとビミョーなあまやん&マエケンですが、ソフトにワイルドで背が高くてガタイが良くて、おしゃれなモデルとか俳優よりも断然イケて見えます。いつも明るくニッコニコでオチャメなマエケンも、ちょっとトボけてノリがいいあまやんも、相変わらず可愛い
 
 韓国は初めてだというお二人さん。広島から韓国といえば、わしも利用したアシアナ航空。機内食、あんましおいしゅうなかったのお。
 ソウルに到着。まず南大門市場に。韓国土産で定番となっているメガネを物色。あまやんはグラサン、マエケンはお笑い芸人風?なメガネ。
 次に、タコの踊り食い競争。クネクネと動いてる生タコ。美味そうじゃのお。わしも食いたい。
 動く生タコ、あまやんは美味しそうに食べたけど、生が苦手だというマエケンは口の中で吸い付くタコに痛い痛いと大騒ぎ!そのブサ可愛い顔ときたら!萌え~勝敗は、マエケンの反則負け。
 次は、これも韓国といえばの占い。日本語ペラペラのアジュンマ占い師。気になったのは、マエケンが28歳で人生の転機を迎えるだろう、というくだり。え!?まさかカープから?!イヤー!不吉なこと言うなやアジュンマ!
 宿泊は、ザ・リッツカールトンソウル。高級ホテルより、味のある民宿のほうがええのに。
 
 ゴージャスなベッドの上で抱き合うあまやんとマエケン。ああ~何て素敵な光景♪私も混ぜて!3人で(ピー!自主規制♪)...
 翌日は、民家でキムチ作り対決。エプロン姿のあまやん&マエケン、ぶち可愛いのお!
 
 敗者には、激辛キムチを食う罰が。マエケンは、以前ゲームで激辛シュークリームを食わされたことが。
 
 その時の、ウギギギャゲエエェ~▼◇※〒☆◎¥£ℓ!!という絶叫&ものすごいブサイク悶絶顔が、超可愛い~
 真面目に楽しくキムチを作るあまやん&マエケン。おいしくなぁれ~♪と唱えながら作るあまやんが笑えた。民家のアジュンマによる判定は、またまたあまやんの勝ち!またもや激辛ものを食うハメになるマエケン。ギエエェウゲエエー■○★$▽♯♭!!と絶叫&ブサイク悶絶顔again(笑)!いや~ほんまマエケン可愛いのお!
 
 ↑ピンクのパーカも可愛いマエケン
 次は、明洞でショッピング対決。TSSの男子アナとあまやん、アシスタントギャルとマエケンがコンビを組むのですが...アシスタントの女の子がすごく可愛くて、何かマエケンとお似合いなんだよ~仲良く並んで歩いたり買い物する姿は、どー見てもカップル...
 買い物勝負も、あまやんの勝ち!罰ゲームで、マエケンにモノマネが課せられる。あまやんの送球をマネるマエケン、あひゃひゃ!か、可愛い~

 明洞で歩き疲れた足を癒すため、エステに。マッサージに極楽気分顔のあまやん&マエケン。でも、道具を使ったキツ目バージョンには苦痛の絶叫!二人の生足披露も、ファンには美味しい貴重映像でした♪
 
 次は、通行中の韓国美女に、どっちがいい男か選んでもらうイケメン対決!美女たちのほとんどは、あまやんをチョイス!マエケン、ガーン(笑)。ある女性が、マエケンに。喜ぶマエケンですが、選んだ理由は彼にひとつもポイントがないので可哀相だから、と言われてガーン(笑)。勝負はまたまたあまやんの勝ち!
 
 ↑イケメン対決勝利に歓喜のあまやん、可愛い
 夜は、焼肉対決。プルコギとか骨付きカルビが美味そうじゃった!ここでやっとマエケンの勝ち!最後は、カジノで勝負。遊び尽くしてソウル旅行を終える二人でした。
 番組の終わりに、あまやんは優勝&全試合出場、マエケンは優勝&タイトル獲得、という抱負を述べる。願いがかなうよう、祈っちょるけんね!二人とも頑張りんさいや~
 
 タケル『・・・次は俺も入れてください』

若鯉 釣りごろ釣られごろ♪

2010-03-05 | カープ
 プロ野球、いよいよ開幕戦も間近ですね皆様は、どのチームのファンでいらっしゃいますか?わしは言うも愚か、広島東洋カープのファンじゃ~!生粋の広島人じゃけん、当然じゃろうが~!
 オープン戦は、あちゃ~!先行きを不安にさせる連敗が続いた後、やっと中日に、続いて西部に、と連勝カープファンとしては、また一喜一憂な季節が始まりました。今年こそは優勝!胴上げをもう一度!と熱望せずにはいられません。万年Bクラス、なんて屈辱的で情けない汚名は、今年こそ返上してほしい、いや、今年こそできるのでは?と密かに期待してる私。野村新監督も選手たちも、何だか気合が入ってる様子だし。
 って、いかにも野球ファンづらしてますが、すみません。野球、もちろん好きですが、ぜんぜん詳しくないです(汗)。格闘技と同じで、競技そのものよりも選手が好きな、単なる浮ついたミーハーなファンです(大汗)。本格的なカープファンの方には眉をひそめられちゃうかもしれませんが...カープを応援する気持ちは熱く真剣なので、どうぞご寛恕ください♪
 今年になって、いっそうカープへの注目度&期待度がググーンとUP!理由は...もちろん、ドラフト1位で入団したゴールデンルーキー、今村猛くんが萌え~男子だから♪

 ↑長崎の実家から廿日市にある大野寮に移った今村くん(最近、一軍の三篠寮に引っ越したらしい)。104号室はマエケンも住んでた伝統の出世部屋。同じルーキーの堂林翔太くんとは大の仲良しみたいです。めったに崩れない今村くんのポーカーフェイスが好き
 カープはもともと、わしが萌えるタイプの男子が多い球団ではあるんよのお。古くは金本アニキ、新井、今はあまやんこと天谷宗一郎、マエケンこと前田健太。ダルビッシュとかには毛筋ほども惹かれないのに、マエケンは超イケて見えるわしの目って、変かのお?
 甲子園で、あの菊池雄星くんのライバルとして注目を浴びた清峰の今村くんが、何と我がカープへ来てくれることに!驚喜!ドラフト1位の記者会見では、嬉しいのかイヤなのか読めない今村くんの、無表情無感情ぶりがこれまた強烈なインパクトを。以来、彼は気になって仕方のない男となったのでした。
 めでたくカープ入りし、若鯉筆頭として期待されてる今村くん。広島ローカルのスポーツなどで見られる彼は、やっぱ強烈な個性を静かに発揮していて、タダ者じゃないな~味のある子だなあ~と、私を感嘆させてやみません。
 
 プロになって初めて出演したTV番組(広島ローカルのスポーツニュース)での今村くんは...
男子アナ『入室した大野寮の104号室は、かつてマエケン選手もいた出世部屋ですよね!意識してますか?』
今村くん『・・・してません』
アシスタントのギャル『部屋では独りの時、どんなことしてるんですか?』
今村くん『・・・TVとか観てます』
 無表情で淡々とした素っ気ない口調、質問にはほとんどワンセンテンスで答え、まったく話を引っ張らせない今村くんに、司会の男子アナとアシスタントギャルは狼狽。明らかにやりにくそうで笑えた。
 彼って、良い意味で不思議くんというか...寡黙で無表情なので、取材者泣かせっぽい。でも、別に若造のくせにフンゾリ返ってるわけじゃない。くだらないことをペチャクチャ喋る軽薄なタレントや、偽悪的に俺さまキャラを気取るチャラいスポーツ選手を見慣れてる目には、その朴訥で沈着なキャラは新鮮で魅力的。自信たっぷりに堂々としてるというより、すご~くマイペース。すでに大物の片鱗が。
 超クールにボ~っとしてるという独特なキャラに加え、見た目もユニークで可愛い今村くん。その仏さま顔に癒されます。たまに笑ったりはしゃいだりすると、年相応に初々しく子供っぽくてキュート

 仲良しルーキー仲間の堂林くんや、おちゃめな先輩マエケンにイヂられる今村くんは、ほんと微笑ましくて萌え~スカしてるんじゃなくて、シャイな子なんだな~と好感度もアゲアゲ

 ↑私『タケル!待ってよ~♪』タケル『アハハ♪たけ子、俺を捕まえてみろよ!アハハハ♪』
 新人選手の講習会に出席した今村くん。同じく出席者だった菊池雄星くんとは、言葉を交わさなかったとか。早くもライバル意識めらりんこ?甲子園以上に熱い対決を期待♪

 講習会では『マスコミ対策が勉強になった。もっと話せるようになりたい』と今村くん。いやいや、調子よくマスコミやファンに媚びるより、Stay the way you are!今のままでいて!あと、新人野球選手にありがちな、すぐに若々しいフレッシュさを失い若おやぢ化&悪趣味なファッション&グラビアアイドルや女子アナと朝帰り激写、を懸念。楽天の田○などは、ほんと典型的な悪例!あと、駐車違反して身代わりを警察に出頭させたり、不注意運転で人をケガさせたりなんてことは、絶対絶対しないでね!野球界には、悪い先輩いっぱいいるから心配!
 早く一軍で活躍したい、と何度も抱負を述べてた今村くん。開幕戦では、ひょっとして?という期待も抱かせてくれます。頑張れ今村!GOGOタケル!応援しょうるけんの~!カープを優勝に導いてくれえや~!
 カープ、カープ、カープひろしま♪明日のロッテ戦も勝ちんさいよ~!今年こそは、新球場マツダスタジアムで生観戦せんといけん♪
 
 ↑長崎に戻って、母校・清峰高校の卒業式に出席した今村くん。泣いてる周囲と違って、やっぱクールで淡々としてた