MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

鍛えられます

2019-08-22 22:38:19 | 自然

今日は農園の周辺の草刈りをしました。

8月5日にやったので2週間ちょっとですが、すさまじい・・・。

土手にまだ咲いているアジサイがいくつかあって、その下の道の草はメヒシバだと思うのですが、

2週間ちょいでこの姿になるのは、この道の下に排水がしみこんでいるからです。

あの暑さと水不足の中、ここだけは常に水やりをしていたようなもの。

まるで栽培しているような見事さです。

大きい草刈り機を大きく動かしながら燃料が終わるまでやったら、相当疲れましたが、

考えてみると今のところ、腰痛や肩こりの苦労がありません。

これは毎日の労働で鍛えられているおかげなのかな?

この草たちと格闘の季節は、まだしばらく続きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キュウリ・カボチャ・サツマイモ | トップ | ガマズミ酒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の作業の最後に・・・ (伊豆の花)
2019-08-23 13:28:58
こんにちわ~

大社のお祭りが終わると、ぐっと、秋らしい空気が流れますね、草取りも、もう直に一段落するのではないでしょうか・・・
私も、先日、イイ加減な草刈りをしましたが、夏の作業の最後にしたいと思っていますが・・・どうでしょうかね。
伊豆の花さんへ (komako)
2019-08-23 23:08:14
大社のお祭りが過ぎたのに暑さが変わらないと思っていたら、ようやく涼しさを感じるようになりました。
今年の草の伸び方は異常だとばあちゃんは言っていますが、どうなんでしょうか?
こちらの草刈り仕事は、まだまだ終わらないと思います。でも、気温が下がっていくので、作業は楽になると期待しています。

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事