MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ジャガイモ植え

2014-03-18 15:47:55 | 

ジャガイモを植えるので腐葉土堆肥を運んで欲しいと言われ 道作りを中断してばあちゃんの畑に行きました。

この腐葉土は一昨年 落ち葉やカヤを集めてきてつくったものです。

崩していくとカブト虫の幼虫が出て来るので ばあちゃんは道具を使わず手で崩し 幼虫は一箇所に集めました。

ぐにゅぐにゅした物が苦手な私 昔はギャーと逃げましたが 不思議なもので今は見ることは平気です。

ばあちゃんと作る腐葉土の中から 毎年相当たくさんのカブト虫が飛び出しているはずです。

 

シートの上に 畝を作った分必要な腐葉土を運びました。

畝に腐葉土をまき その上に化成肥料をパラパラ 土をかぶせて種芋を置きます。

今年はキタアカリの種芋は買わずに 自家製の種芋でやってみることにしました。

かなり芽が伸びているので 切るのが難しいと言いながら ばあちゃんはせっせと作業を進めます。

メークインは北海道産の10キロの種芋と 自家製秋ジャガも種芋にして植えると言っています。

家種ではだめだとよく言われていますが 何がだめなのか 本当にだめなのか 確かめてみます。

 

私の道工事も残りわずかとなりました。

それと並行して モミジと花桃の苗を移植する予定です。

庭の木の種がこぼれてできた苗ですが かなり大きいのでつくかどうかは・・・?

 

おまけはピンクの椿 葉っぱが金魚みたいでかわいいです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾へ | トップ | 菜の花畑 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるみ)
2014-03-18 16:18:23
私も、芋虫みたいなのは、全く駄目です。先日、バラの苗を植えようと土を掘っていると、やっぱり同じような幼虫が何匹か出て来ました。「きゃーきゃー」言いながらはねのけて違う所に埋まる様にしていると、娘が「そんなの、出てきたら、保育園の子供たちなら大喜びだよ。いも掘りが、虫探しになっちゃうんだから・・。」と言っていました。「そうかぁ。」と思いつつも、大きくなって花を食べる虫にはならないようにと、祈るばかりです。花に虫はつきものですが、苦手です。ジャガイモの量の違いにさすがぁ、プロと思いました。息子が植えたじゃがいもが大きく育つといいのですが。実は、知り合いの和菓子さんから頂く小豆の搾りかすを肥料にするので、いつも成績がいいのです。収穫が楽しみですが、畑一年生のやることなので
どうなることでしょう。
返信する
Unknown (kayusou)
2014-03-18 19:27:08
似た芋虫にコガネムシがおり、これは畑の地中にいて「害虫」ですから、放り出してスズメの餌にすることがあります。
画像の芋虫は間違いなくカブトムシです。
芋虫がいた腐葉土と一緒に軽く埋め戻してやれば、まもなくサナギになり、夏には成虫になります。
できれば保護してやってほしいものです。畑作には何の害も及ぼしませんから。
返信する
Unknown (komako(独楽子))
2014-03-19 21:55:37
くるみさんのジャガイモの方が、早く収穫できるでしょうね。
お父さんの後を引き継ぎ、息子さんが一生懸命植えて、家族みんなが楽しみにしている、ジャガイモも生長しがいがあります。
空からいつも見守ってくれているというのは、心強いですね。


ksyusouさん、大丈夫です。もちろん芋虫たちは腐葉土の中に返したので、カブト虫になって飛び出すことでしょう。
あんなにいるのに、飛び出すところを見ないのは、夜中とか早朝に出て行くのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事