
保存してあった紅あずま2個を、3月10日に発泡スチロールに入れ、保温のためにプチプチを被せて透明部屋に置きました。

これは予想を上回る発芽率、マチュピチュ畑に直まきしたのも、その内出て来る気がします。

写真を撮ってから、タンポポは切りました。

これはOさんから預かった種を蒔いた物です。
本日1ヶ月と11日目で、可愛い芽を見つけました。
嬉しい!
カボチャも芽が出ました。
私が種取りした物なので、出るかどうか不安ですから、畑の端にも蒔いておいたのですが、そちらも出ていました。

これは予想を上回る発芽率、マチュピチュ畑に直まきしたのも、その内出て来る気がします。
ジャガイモの芽も出始めました。

写真を撮ってから、タンポポは切りました。
急に芽が出て来て、かなり伸びている物もありました。

これはOさんから預かった種を蒔いた物です。
花の種らしいと言っていましたが、知人からもらったOさんも知らないのだそうで、蒔く所が無いからここへ持って来たそうです。
小さなヒマワリ🌻の種みたいと思いましたが、どうでしょう?
小さなヒマワリ🌻の種みたいと思いましたが、どうでしょう?
苗をどこへ植えるか、それを考えておかなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます