1ヶ月以上前の草刈りの時、桜の木の根元に元気なアザミを見つけました。
もうすぐ花が咲きそうな蕾が一つ、あとはまだ硬い小さな蕾でした。
葉のトゲが痛いですが、濃い緑色が美しいので、玄関の外に飾って置きました。
ヤグルマギクと一緒に挿して置いたら、あの硬かった蕾が順番に咲いて、今日の姿です。
ヤグルマギクは花が枯れると新しい蕾に換えていきましたが、アザミはオンリーワン、すごいエネルギーです。
草刈りをしているとよく見つけますが、大きくなるとケガをしそうな程危険なアザミ、でも花は魅力的です。
1ヶ月以上、十分楽しませてくれると分かったので、見つけたらまた飾ろうと思います。