昨晩決めた通り、今朝は7時からアジサイの剪定を始めました。
以前は、どこを切るべきか、来年咲かないとつまらない、
そんなことを考えてやっていたので、相当時間がかかりました。
今は小さくすることだけ考えているので、バサバサ切りますが、
蜂に用心することだけは、忘れないようにしています。
疲れてくると注意力が無くなるのが分かるので、
大斜面の途中で止めて顔を上げたら、富士山が見えました。
8:36
最近は、雲に隠れている事が多く、久し振りの富士山です。
7日は暦では立秋ですが、この猛暑もその辺りまでにして欲しいです。
今日はばあちゃんの筋痛症の通院日で、10時の予約ですから、
ちょうど良いやめ時だったと思います。
病院では血液検査をし、その結果が出るまで1時間待ってから診察、
ステロイドの薬を1㎎ずつ減らしていて、明日から一日7㎎になりました。
5年半、朝10㎎のブレドニゾロンを飲んでいたのを、まず9㎎にして4週間、
次に8㎎にして6週間、そして明日から7㎎で6週間分処方してもらいました。
1㎎のブレドニゾロン錠を、朝3錠昼2錠夕2錠の配分で、
朝は他の薬もあるので計6錠をガラスの皿に入れて、用意します。
副腎皮質ホルモンについて少し説明してもらい、興味を持ったので、
もう少し詳しく調べてみようと思います。
蜂刺され6日目、腫れはほぼ指だけになり、痒みと熱もほぼ無くなりました。