MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

緑・緑・緑

2019-08-02 21:50:06 | 自然

草は場所によって伸び方が違います。

大斜面などの広い所は1カ月ペースで刈って、何とか回していますが、

家のすぐ近くは半月程度で刈らないと草ボーボーに見えてしまいます。

午前中は家の近くを刈り、午後3時半から夢の畑を刈りました。

夢の畑は7月2日に刈ったので、ピッタリ1カ月、やっぱりすごかった・・・。

刈った草がどんどんたまっていくので、畑はふかふかになり、

一層素晴らしい草がびっしり伸びて、花が咲いているものもありました。

もう一枚の畑を途中まで刈ったら、燃料切れ、続きは明日です。

Uターンしようと駐車場まで行ったら、何と何と!

入り口の花壇のサツキが、また埋もれそうになっています。

こちらも明日の作業場所だなと思って帰って来ました。

いつ刈ったっけ?とブログで確認したら、7月8日に刈ってありました。

考えてみれば、刈った瞬間から草は伸び始めるわけなので、

場所によっては1週間もすれば一面緑、きれいなものです、はい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする