昨日はばあちゃんと美容院へ行き、その後定例の病院にも行けました。
ばあちゃんはパーマをかけるのですが、昔行っていた美容院は3時間くらい、
今はその半分の時間で出来ます。
パーマに使う液体の違いもあるのでしょうが、ばあちゃんの意見では、
「美容師さんがすごくてばしっこい」と言います。
私はパーマをかけないので、経験から比較はできませんが、
髪を蒔く様子を見ていたら、確かに速いと思いました。
続けて今日は、ばあちゃんの歯の定期クリーニングに行って来ました。
自分の歯は3本しかないのですが、それを大事にしないと、
入れ歯を作り直さなければなりませんから。
昨日と今日、帰って来てから先日の落ち葉集めの続きをしました。
道にたまっていた落ち葉を集めたので、とりあえずはきれいになりましたが、
まだこれから落ちてくる葉っぱがかなり残っています。
右の家は空き家になって久しく、時々私が庭の草刈りをしてきたのですが、
去年はあまりやらなかったため、すごい状態になっていました。
昔住んでいた人を知っているので、草刈り機を持ってきて、巨大化したススキと格闘。
ビワの木も大きくなり、ごみの集積小屋の屋根を押して道路まで伸びています。
小屋も壊れ始めているので、のこぎりを取りに行って、ビワの枝もかなり切りました。
今夜、空き家の持ち主に報告するつもりです。
左の家は去年から空き家になり、庭の雑草や雑木が増えています。
心配なのは、家の入り口にこの家の主が60年位前に植えた木、
松の仲間のようですが、ものすごく太くて高い木になってしまいました。
自然に任せておけば、伸び放題、最後は家も木々に埋もれていくのでしょうか。