goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

パッションフルーツ

2016-10-01 18:50:26 | 食べる

名前は聞いたことがありますが、食べたことは無いパッションフルーツ。

初めて食べました。いい香り、そして甘酸っぱーい!

ばあちゃんはアケビのようだと言って、種ごと食べてしまいました。

調べたら、和名は果物時計草と言うそうです。

パッションフルーツ=情熱の果物、全然違いました。

元々時計草をパッションフラワーと言って、キリストの受難の花という意味らしいです。

パッションは情熱ではなくて受難、調べてみるものですね。

種も食べられると書いてあったので、次は私も種ごとに挑戦しようと思います。

緑のカーテンに適しているとも書いてあったので、種を数粒とっておいて、

来年蒔いてみようかな。(種のしまい場所を忘れないようにしなくては!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする