大斜面のカヤを刈り始めて 6年目になります。
竹を伐った頃は まさかこの大斜面にふれるとは思いもしませんでした。
6年前の冬 ばあちゃんが大きなはさみで 枯れた巨大なカヤを切り始めました。
毎年少しずつやり方を変えていきましたが 去年はついに草刈り機で刈ることにしました。
枯れたカヤは硬くて刈れませんが 緑のカヤは軟らかいので 草刈り機で年に2~3回刈りました。
こんなことも やってみてよく分かったことです。

今年もばあちゃんが刈ってと言ったので 先週から刈り始めました。
去年2回刈ったので カヤは大きくなり過ぎず 使い易そうです。
8年前には 姿さえ全く見えなかった大斜面。
6年間せっせと刈ってきましたが 来年は周りの景色が 少し変わりそうです。
竹を伐った頃は まさかこの大斜面にふれるとは思いもしませんでした。
6年前の冬 ばあちゃんが大きなはさみで 枯れた巨大なカヤを切り始めました。
毎年少しずつやり方を変えていきましたが 去年はついに草刈り機で刈ることにしました。
枯れたカヤは硬くて刈れませんが 緑のカヤは軟らかいので 草刈り機で年に2~3回刈りました。
こんなことも やってみてよく分かったことです。

今年もばあちゃんが刈ってと言ったので 先週から刈り始めました。
去年2回刈ったので カヤは大きくなり過ぎず 使い易そうです。
8年前には 姿さえ全く見えなかった大斜面。
6年間せっせと刈ってきましたが 来年は周りの景色が 少し変わりそうです。