goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

みのわさんのフジ

2011-05-06 19:45:45 | 自然
2009年の5月11日に紹介したフジが こんなに生長しました。
2年前の4月に 友人のみのわさんから頂いて移植したので
ばあちゃんの家に来て 丸2年が過ぎ 3年目に入ったわけです。
顔を近づけると 独特の甘い香りに ますます存在感を感じます。



昨日も今日も 山にあるたくさんの野生のフジを見ました。
大木に登っていって 一斉に花を咲かせる 野生のフジ
たくましくてきれいだけれど 下の木には 迷惑なのかな?

虫歯ではないし 神経を抜いてある歯なので 痛みを感じるはずはないのに
歯が痛い ほほが痛い 肩がこって痛い。
久し振りの痛さは やっぱりうれしくないです。
今回は 何日続くかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする