今日は、毎年恒例の「たなご釣り大会」でした。パパの職場がらみのお付き合いです。たまには、パパに付き合わないとね・・・。(^^;)場所は、以前、ルノワール展【前ブログ】を見に行った京都国立近代美術館のそばを流れる白川です。
30人ほどが参加して、制限時間30分の勝負です。一番小さいたなごを釣った人が最優秀賞で、あとは数を競います。最小サイズは4.4センチ、いちばんたくさん釣った人は25匹でした。毎度のことですが、我が家は全く釣れません。30分のうち20分以上は、釣り針や糸と格闘しております。(ーー;)上手になりたいから、他の日に練習しようと思いつつ、結局は1年に1度、この日のみの釣りなのです・・・。
まじくんの場合、大会終了後の川遊びが楽しみで、表彰式終了後、再び川に戻って遊んでいます。洋服びしょぬれも毎度のことです。(^m^)
川底は、砂利で、草も生えています。はだしでは危ないのでサンダル履きで入ります。今日の最高気温は36℃!川の水は昨年よりぬるい感じがしましたが、水はきれいになったような気がします。
来年は、釣れるかな??? 昨年の様子は【前ブログ】にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます