まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

もうすぐ節分!節分の豆

2010年01月29日 | グルメ・お土産

もうすぐ節分ですね。この前までは正月気分だったのに・・・もう2月になるんですね。早いなぁ。(@Д@;)今日は、京都国立博物館で「THE ハプスブルク」を見てきました。その帰りに、東山の泉涌寺門前町の青山豆十本舗で、節分のお菓子を買ってきました。なお、このお店の向かい側のおいしい「おはぎ」のお店を以前ご紹介しています。【前ぶろぐ

P1120081 P1120084

鬼の吹きもどし入り福豆(150円)、招き猫とおたふくのお面付き(150円) でんでん太鼓入り(300円)です。豆よりも、おまけにつられて買っちゃいました。正直に言うと炒り豆はあんまり好きじゃないので。(^^;)でんでん太鼓は、いい音がします!

P1120055 P1120057

株式会社青山豆十本舗 東山区泉涌寺門前町24

昨年の節分は、節分行事発祥の地といわれる「吉田神社」へ出かけ、年越しそばを食べてきたんです。前ぶろぐ】今年は、どうしようかなぁ・・・思案中です。ちなみに今年の恵方は西南西です。あ・・・でも、その前に伏見稲荷大社の初午【前ぶろぐ】が、今年は2月1日!京都の春は、忙しいなぁ・・・。


コメントを投稿