まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

都七福神めぐり「京都ゑびす神社」&十日戎&うどんミュージアム

2013年01月11日 | グルメ・お土産

昨日の午前中「十日えびす」開催中の「京都ゑびす神社」へ出かけました。京都ゑびす神社は、西宮えびす・大阪今宮戎神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています。その起源は約800年前に、禅の祖といわれる栄西禅師が建仁寺前ぶろぐ建立にあたり、その鎮守として最初に建てられたものです。

P1280557 P1280559

初ゑびすといわれる「十日ゑびす祭典」は、1月8日から12日の5日間に渡り行われます。その期間は、参道に露店も立ち並びます。通常の商店もセールを行っています。特に9日の宵ゑびす祭、10日の本ゑびす大祭は、夜間も開門しているためにぎやかです。

P1280558 P1280561

11:00過ぎに付近へ到着、神社が近づくにつれ、道も人で埋まり、本殿参拝のための長い列ができています。列に並ばないと、鳥居をくぐるのも困難なので、並ぶことにしました。

P1280562 P1280563

上の写真の鳥居↑から本殿までは10メートルほどです。いつもは、境内に入ったら列から外れ、横からちょこっと本殿参拝するのですが、今回は、図らずも、本殿参拝のど真ん中に並んでいたので、身動きもとれず、おとなしく並ぶことにしました。

P1280564 P1280566

列の中から周辺を観察・・・境内の中には「商売繁盛で笹もってこい!」・・・福笹(初穂料3,000円~)につける縁起物等も売られています。なお福笹は、京都ゑびす神社独自の「御札」の形態が全国に広まったものだそうです。笹は、松竹梅の竹の葉で「節目正しく真直に伸び」「弾力があり折れない」「葉が落ちず常に青々と繁る」といった特徴から家運隆昌、商売繁盛の象徴です。10日は東映の女優さんが福笹の授与のご奉仕をしています。ちなみに11日の残り福は、舞妓さんがご奉仕しています。【前ぶろぐ

P1280573 P1280565_3

列に並ぶこと30分、途中、小雪が舞ったり、小雨が降ったり・・・押されたり、押したり?・・・ようやくたどり着いた本殿には、大きなまぐろが奉納されてました。(@Д@;)何度か訪ねているのに、初めて見た・・・。考えてみれば、いつも横からお参りしているので、見えなかったのかも?なお、地域によっては、まぐろにお金(コイン)を貼り付けて御利益を願う風習がありますが、京都ゑびす神社では、まぐろが触れない場所にありますので、お金は貼り付けられません。

P1280567_2 P1280571

本殿参拝を終え、その後、私の本日参拝の目的である「都七福神めぐり」のご宝印をいただきました。色紙や額などもありますが、ご宝印帳(3,000円、ゑびす神の宝印込)にしました。今後あと6ヶ所巡る予定です。「都七福神めぐり」は、室町時代に京都で民間信仰として日本で最初に興ったものです。七福神は日本・中国・インドの神仏がうち連れて、人々に幸運をもたらすとされています。

P1280569 P1280604

ちなみに、ゑびすさんだけが七福神で唯一日本生まれの神様です。ご高齢のためお耳が聞こえにくなったゑびすさんのために、念押しのお参りが必要です。本殿横の板をトントン叩くなどして、ゑびす神の注意をひき、もう一度願いを込めるそうです。

京都ゑびす神社 http://www.kyoto-ebisu.jp/index.html

参拝自由  所要時間:約15分(通常) 以前もご紹介しています。【前ぶろぐ】 

【おまけ】京都ゑびす神社参道の、四条通りを挟んで反対側(一銭洋食さんの北)に「うどんミュージアム」が昨年のクリスマスにオープンしています。日本中のご当地うどんが京都町家風の店舗で頂くことができます。

P1280589 P1280591

博物館というより、ごちゃっとしたうどん屋さんというイメージです。(^^;)昨日は、昼食後に訪ねたので、見学だけしてきました。見学の人、食べる人、同じ場所なのでなんだか落ち着きませんが・・・。

P1280597 P1280598

ご当地うどんのお土産もあります。栃木県の「耳うどん:600円」を買ってきました。悪い神様の耳を現したもので、耳を食べてしまえば、家の悪い話を聞かれなくて、一年悪い悪いことが起こらず魔除けになるそうです。・・・そういう云われだったのか(^^;)味は、厚めのワンタンの皮みたいな感じです。歯ごたえがあって、野菜などと煮込んで食べるとおいしいです。耳だと思って食べると、ちょっと複雑。

P1280602 Dvc00478

先に訪ねたゑびすさんは、願い事を聞いてほしくて念押し参りまでしたのに、耳うどんは聞かれちゃヤバいから耳を食べちゃうって事ですね。(><)

うどんミュージアム http://udon.mu/  見学無料(所要時間約10分)

全国のうどんが食べれます。(メニュー、お土産内容は期間によって変わります)