みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

王海著「我が闘いの生涯」(上)04

2013年07月28日 10時37分07秒 | 書籍
5対0の戦闘
 11月18日、我が大隊はまた見事な戦いぶりを見せた。
 その日の午後2時頃、米空軍の9派に分かれた航空機184機は、それぞれ永柔・清川江・安州一帯で活動し、鉄道等の目標に対して爆撃や掃射を行っていた。空軍合同指揮所は2時24分に我が連隊の22機に出動を命じ、友軍の88機と共に集団を編成し、北を侵犯する敵を迎撃させた。
 我々の集団は連隊リーダー機の林虎の指揮の下、機敏な動作で離陸し、友軍機と共に戦闘空域に向かった。粛川上空に達した時、西海岸に沿って北上中の米空軍F-84戦闘爆撃機20機余りを発見した。林虎は敵が無防備なのに乗じ、友軍機を率い猛烈な機動を行って8000メートルの高度から急降下し、一気に突進して米軍機にの編隊を乱して、各個撃破に有利な体勢を作ったのである。
 ちょうどみんなが目標を補足攻撃しようとしたその時、私は突然左前方の低空に60機余りの「油挑子」(F-84のこと。この飛行機は両側主翼翼端に一個ずつ増槽を付けていて、天秤棒を肩で担ぐのに似ていたため、我々は油挑子と呼んでいた)〔訳注:挑子は天秤棒で荷物を担ぐこと。子は名詞を形成する語尾で意味は無い。油挑子=ヨウティァオツは油の桶を肩で担ぐことを指す〕を発見した。清川上空に現れて、数機はまさに清川江の橋に投弾しようとしている。地面にはもうもうと土煙が立ちのぼり、川面には何本も水柱が上がっている。
 この時米軍機はまだ我々に気づいていなかった。これこそまさに敵の無防備に乗じて不意打ちを食らわす絶好の機会である。(続)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿