ワールドミュージック町十三番地

上海、香港、マカオと流れ、明日はチェニスかモロッコか。港々の歌謡曲をたずねる旅でございます。

M-1グランプリ 2007

2007-12-24 01:34:06 | その他の評論


 ともかく冒頭に出て来た笑い飯をはじめ数組のあまりのつまらなさに呆れ、逆に興味が出て最後まで全部見てしまった。
 「こんなつまらない事やって一千万円もらえるのかよ!?」あるいは、「こんなものが”日本漫才シーンの頂点”でいいの?」という唖然。または、「こんなんで番組成立するのか?」という疑問。

 実際、笑い飯とあとその次の何とか言うコンビ(名前なんか覚えてるもんか)が終わったあたりで番組制作サイドも青くなってたんじゃないかと想像する。「おい、やばいよ、全然笑いが起こらない!」とか。
 それでもそれなりにドラマは起こり、敗者復活組が優勝のサプライズと、何とか番組の恰好がつくんだねえ。不思議なものです。

 でもなあ、何度も奇跡は起こらないし、そもそも毎年、大賞にふさわしい漫才を披露できるコンビが次々と登場するなんてありえないんだから、M-1の企画そのものに無理があるだろう。冒頭のしらけようを思うにつけても、そう確信する。来年あたりひどいことになるぞ、きっと。もう今年、すでにやばかったんだから。

 しかし、あの笑い飯という連中は最悪だなあ、いつも思うんだが。
 ダウンタウンのマッチャンに気に入られてるんだか知らないが、それに寄りかかって何の実績もないのに大御所みたいな気分になってる。漫才やるんだって、気持ちは完全に審査員のほうに向いてしまっていて、「ボクたち、いけてますよね」と審査員連中に媚売ることしか考えていなくて、客を相手に漫才をやっていないんだから、そりゃ受けるわけないわな。

 あと、これに関する他の人の日記を一渡り読ませていただいたが、「漫才は関西固有の文化です」なんて思い込みというか縄張り意識にカチカチになっている人が結構いて、「関西のコンビ以外が優勝すること自体、間違いなのである」と、洞穴にこもって拗ねているのには苦笑させられました次第で。

 ○敗者復活サンドウィッチマンがM1初優勝
 (日刊スポーツ - 12月23日 21:23)
 07年M-1グランプリ決勝が23日、テレビ朝日で行われ、7代目チャンピオンにサンドウィッチマンが輝いた。敗者復活組からの優勝。審査員8人のうち島田紳助、松本人志ら4人の得票を集め、参加コンビ過去最多の4239組のトップに立った。
 サンドウィッチマンは伊達みきお、富沢たけし(ともに33)のコンビ。賞金1000万円を手にした2人は「何も覚えてない。夢見心地」と話していた。