夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

スイフヨウ

2008-10-16 10:59:34 | Weblog
 スイミングスクールの送迎バスの中から女房が見付けた
フヨウの並木に女房の先導で行ってきました。

よく買い物に出掛けるスーパーの先の川沿いですが、一本の木にピンクと白が混在。可愛らしく咲きそろっています。

このフヨウを見つけた女房。
「沖縄の海洋博記念公園で見たスイフヨウに似ているね」。

ネットで調べるとスイフヨウは朝に白い花を咲かせるが時間が経つとピンクから赤に変わる。このさまを、酒飲みの顔がだんだん赤くなる事にたとえて「酔うフヨウ」という事から付けられた名前との説明でした。

でもここの並木は沖縄の公園で見たスイフヨウと同じで蕾が赤、開花して白っぽいピンクです。

それにしても女房の花の名前の記憶力にはまたしても感心。
「好きこそ物の・・・」でしょうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の朝顔

2008-10-15 14:36:45 | Weblog
 今朝の最低気温は14度。
秋の朝の澄んだ青空を背景に庭の楓に絡みつき蔓を伸ばした朝顔です。

日中の太陽も南に傾き、南向きの部屋に差し込む日差しが1メートルを越しました。
そろそろ、この部屋の日除けのヨシズも片付ける季節なのでしょうね。

庭の草木に朝露が降り始めました。
でも、この朝顔にはもう少しこの夏の思い出を思い出させて欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日

2008-10-14 16:26:38 | Weblog
 昨日は福岡市に住む娘夫婦のアパートに出掛けて息子も合流し一泊。
我々夫婦の結婚記念日、娘夫婦の結婚記念日。そして息子の誕生日と今月に
集中しているお祝い事を纏めて賑やかな夜を過ごしてきました。
3つの記念回数を合わせて68本のローソク。

ケーキを買ってお店から出てきた女房、
「ケーキの大きさの割りにローソクが多いのでケーキを燃やさないように」と
言われちゃったー。“イラヌ心配”。

さて、それぞれの記念回数は? これも“イラヌ話”。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴアブラギリ元気、元気

2008-10-13 09:40:41 | Weblog
 福岡は日没が17時45分を切りました。

最高気温も25度を切り、最低気温は15度前後となりましたが我が家の
サンゴアブラギリはご覧のようにまだまだ夏の日差しに遊ぶように元気にしています。

秋の朝の日差しに映えるオレンジ色のサンゴアブラギリ。鮮やか。
ブログをご覧の皆さんにもこの元気を。
風邪など召さないように。

今日は今から出掛けるため、早目の投稿でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ両性花開花

2008-10-12 15:29:33 | Weblog
 待ちに待った我が家のパパイヤの苗に (と言っても私の
背丈を越す木になっていますが) 実が付く可能性の有る花が開花しました。

雄花は9月8日のブログで沢山開花しているのをご報告し、今月5日のブログでは
その雄花とは全く違う蕾のお話をしましたが今日はその待望の蕾の開花です。

前にもお話しましたがパパイヤには、雄株、雌株、両性株があるとの事。
ネットで調べると、定かではありませんが今回の花はどうも両性花みたいです。

さっそく、昼前に絵筆で自家受粉してみましたが、どうもパッションフルーツのように雄しべと雌しべがはっきりしません。

今日の当地の最高気温22度。今朝の最低気温は14度。
果たして、このパパイヤの花。この気温、これからの秋の深まりでどうなるのでしょう。

蕾が付けば花が咲け。咲けば実になれ気温はどうか。
都度都度、心配も絶えませんがまず今日は花咲いた事に乾杯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放生会とギンナン拾い

2008-10-11 18:07:11 | Weblog
 最高気温23度の爽やかな秋の日和。
今年3度目のギンナン拾いに行ってきました。
場所は、自宅からマイカーで小一時間の宮若市の神社。
丁度、秋の放生会大祭が開かれており境内は数多くの幟と提灯で賑やかに飾られていました。

夜賑わうお祭りのため、昼前の境内は人出もなく静かでしたがその境内のイチョウの木の下で脇目もふらずに二人でギンナン拾い。

居合わせた90歳くらいかと思われるおばあちゃん。
「こっちの木の実は小さい。大きいのはアッチ。」
「ほれ、ここにも。ここにも。拾ってお帰り。アッ踏みつけた。」
箸で拾う私達に「あんた達はギンナ拾いが下手。手袋して拾わなきゃ。」
挙句は素手で拾って我々の袋に入れてくれました。
「おばあちゃん、手が荒れるよ。」とこちらも心配。
そのくせ、おばあちゃん曰く、「拾い終わったらよく手を洗わんとお○んちんが腫れるよ。」との注意を頂く。

この神社でのギンナン拾いは今年、3回目。
1回目が300個。2回目が600個。そして今回は500個強。
少し小さめの今年のギンナンですが。秋の収穫を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク

2008-10-10 09:53:25 | Weblog
 我が家の満開のシュウメイギク(秋明菊)です。
朝の光の中が一番似合う花です。

「秋明菊」。語感のいい花の名前ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2008-10-09 10:58:02 | Weblog
 昨日は二十四節気の1つ寒露でした。
朝霧がかかり、我が家のトロピカルな植物の葉にも露が宿っていました。
パパイヤもサンゴアブラギリもパッションフルーツも少し緊張して季節の移ろいを
感じているのかも知れません。

今日の写真は、庭のホトトギスです。
秋の深まりの奔りを思わせる花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2008-10-08 13:27:04 | Weblog
 庭先に出ると金木犀の香りが漂う。秋、最中です。

今日の写真は女房の通うスイミングスクールの近くの休耕田のコスモス。
今年もきれいに咲きそろいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ラッキョウの蕾

2008-10-07 11:59:16 | Weblog
 9月初めのブログで近くのホームセンターで買った「島らっき
ょう」の芽が伸びてきましたとご報告しましたがその苗に蕾が付きました。
先が紫色の可愛らしい蕾です。

開花したら、もっと可愛らしい清楚な感じの赤紫の小さな花なのでしょう。

沖縄ビイキの楽しみがまた一つ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受粉師の技

2008-10-06 13:43:34 | Weblog
 ご存知、我が家のパッションフルーツです。

秋咲きの花が次々に開花しているとご報告しましたが、その花を一輪づつ丁寧に?絵筆一本で受粉作業。
結果、ご覧のようにビー玉くらいの実が20数個結実しました。

晴れた日は受粉率が高いのですが秋雨の日もあったのにご覧のように鈴生りです。

自称、受粉師の面目躍如。
可愛いものですよ。

今日も一輪開花していますね。もちろん受粉してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとしたら、パパイヤ雌花かも

2008-10-05 14:34:50 | Weblog
 我が家に名護市・古我知生まれのパパイヤの苗が3鉢ある
と何度かお話しましたがその1鉢の蕾がご覧のように今までの2鉢の雄花と
全く違います。

ネットで調べるとパパイヤには雄株、雌株、両性株があるとの事で、今まで
ご紹介してきた株の花は断じて雄花ですが今日ご紹介の蕾は雌株の花か両性株の
花かと見紛うような蕾です。

もし、もしですよ。雌株か両性株の花であったらどうしましょう。凄いことです。
蕾はかなり膨らんで、開花前を予測させるようなヨジレが出てきましたが、
果たして、雌蕊はあるのでしょうか。

パッションフルーツの受粉師を自認する私ですが、パパイヤとなると初体験。
さて、さて。結論が出るのはそう遠くないでしょう。

小さくてもいいからパパイヤの実が出来ますように。(出来たら大きいほうがもっといい)
ちなみに樹高は私の背丈を越していますし。鉢は12号鉢です。

でも、このところの秋模様。
今日の最高気温は22度。これから秋本番の気温も心配しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハ蝶の成果

2008-10-04 13:26:58 | Weblog
 昨日ご紹介のサンゴアブラギリ。
アゲハ蝶が受粉してくれたお陰で結実し、実がこんなに大きくなりました。
今日は最高気温26度の予報。少し暑さを感じる残暑の福岡です。

でも、サンゴアブラギリもパッションフルーツもパパイヤもこの残暑を喜んでいる事でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴアブラギリとアゲハ蝶

2008-10-03 12:51:55 | Weblog
 我が家のサンゴアブラギリに実が付いたと9月22日の
ブログでご紹介しましたがその受粉の謎が解けました。

サンゴアブラギリは雌花と雄花の開花タイミングが微妙に違います。
今までに何度か雄花の花粉を雌花の蕊(しべ)に綿棒で自家受粉してみたのですが
結実しません。

今日の写真はサンゴアブラギリにとまったアゲハ蝶です。

受粉の自然の摂理は虫媒介。主役はアゲハだったのでしょう。

残念ながらパッションフルーツと違いこの実は食べられません。
でも実生から育て、花壇一面をこのオレンジ色の花で染められたら素晴らしいな
とも思っています。

内地での露地での栽培は無理なので、想像だけの夢ですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気元気、パッションフルーツ

2008-10-02 11:02:46 | Weblog
 2週間ほど前にビー玉くらいとご紹介した秋咲き
パッションフルーツの実がごらんのようにこんなに大きくなりました。
今日も秋晴れの空の下、四方に蔓を伸ばして元気にしています。

結果、初夏咲きのパッションの実は13個収穫しました。

ここ最近咲いている秋咲きパッションは現在のところ6個の実の結実を確認しています。

さて、口に入るまでこの気候で育つのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする