goo blog サービス終了のお知らせ 

南斗屋のブログ

基本、月曜と木曜に更新します

自賠責用の日常生活状況報告表

2007年03月29日 | 高次脳機能障害
 以前にも日常生活状況報告表のことを書いたことがありますが(過去記事は→こちら)、これは高次脳機能障害が後遺障害として残る場合に、自賠責の調査会社が高次脳の調査に使用する書式の一つです。

 そのときは、労災提出用のものしか見つからなかったのですが、今回探してみましたら、自動車事故対策機構のホームページからPDFファイルで自賠責の書式とほぼ同様のものが提供されていることがわかりました。

 自動車事故対策機構の書式集のページは(→こちら

 この書式集の下の方に、「日常生活状況について」とあるのがそれです。
 どうやらこの書式集は、自賠責に提出する書類ではなく、自動車事故対策機構の介護料支給のための書式のようですが、日常生活状況報告表については、自賠責提出のものと類似しています。

もっとも、全く同じではありませんので、自賠責で使用する場合は、自賠責用のを使用するようにしてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする