【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

この寒空の中…

2010年01月14日 | 畑作業全般
■今日も寒い朝 2010年1月14日



朝7時の気温が-5度。


考えられないような寒い日が続いている。



今朝の空 2010年1月14日



野菜が心配で、あちこち点検して回ってみると…。



去年の春から、挿し木で育てているローズマリーは、


今のところ何とか持ち堪えているようだ。



今年こそ、越冬させたいと思っているが、どうだろう?


ビニールとか、根元に巻き付けた方がいい?



ローズマリー 2010年1月14日



去年の暮れに移植したセージは、駄目かも?



セージ 2010年1月14日



↓ この、夏に定植した方は、持ち堪えてほしいものだ!



セージ 2010年1月14日



↓ これは、ピオーネの畑で去年の春~夏に育てて、


一度 収穫の終わった株を残していたもので、この冬2度目の収穫になる。



葉っぱはカチコチに凍っているが、こういう野菜は強いね~。


もう少し大きくなったら採って食べよう!



ブライダル(カリフラワー) 2010年1月14日



↓ この向こう側のスティックセニョールも、同じく再生株。


茎が伸びて倒れていても、次々と小さな茎ブロッコリーが生えてくる。



手前左はキャベツ?右が↑で紹介したカリフラワー。



スティックセニョール 2010年1月14日



↓ これも、別場所の再生キャベツ。


トウ立ちが早いかもね? 硬いかもね?


まともに植えたキャベツとは形も違うし…。



キャベツ 2010年1月14日



↓ これは夕方見つけた蕗の薹???


いやぁ~。


これにはビックリしたねぇ。



蕗の薹 2010年1月14日







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早い春! (あらんりきちろ)
2010-01-15 13:30:36
フキノトウ早いですね、こちらはまだですよ。
寒いのに、まあ顔を出すなんて、ビックリ。

ローズマリーは若いですし、挿し木で上手に育てましたね。 うちのローズマリーは5年位です、殖やそうと思って挿し木はしてみるけど、うまくいきません。コツあれば教えてね。
返信する
こんばんは♪コメントありがとうございます (あらんりきちろさんへ♪)
2010-01-15 20:11:30
2007年の記事を見たら、2月5日に「ふきのとう味噌」を食べていました。
http://blog.goo.ne.jp/lionmaruyo/e/d6b3ba72d7725097f764794481ab62e3

て言う事は、もうそろそろ出始める頃なのでしょうね。

あまりにも寒い日が続くので、この蕗の薹も顔を出してビックリしているでしょうね。(笑)

ローズマリーは、去年までは苗を買って育てて、越冬に失敗してばかりなので、
今年もどうなるでしょうね?夏場の挿し木は案外直ぐに着くようです。
ポット苗に種蒔き用の土を入れて挿しただけです。
菊の花も梅雨の頃にその様にやっていますよ。
是非試してみてください。
返信する
こんばんは! (あらんりきちろ)
2010-01-15 23:21:45
「ふきのとう味噌」も上手につくるのね、岩手の方に行った時、ばっけ味噌って、売ってましたよ。香りのものって、季節感があり良いですよね。

挿し木の事ありがとう、その季節になったら是非試してみますね。  越冬難しそうですね、なんとか頑張ってほしいですね、畑のローズマリーちゃん。
返信する
あらんりきりろさん こんばんは♪ (あらんりきりろさんへ♪)
2010-01-15 23:34:43
ばっけ味噌って呼ぶのですか?
地方でいろいろ違うのですね。

あらんりきりろさんは、いろんなところを食べ歩きされているみたいですね!
おススメがあったら、教えてくださいね~。
季節感のある香りのものは、私も好きなんですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。