■いなり五寸人参 2011年6月20日(播種 3月13日)
ごぼうの畝の 発芽しなかったところに、試しに蒔いた人参が、
数本ではあるが、高畝にしていたせいもあり、真っ直ぐな良い形に育っている。
(サラダ娘ごぼうの方は終了している)
今日は、我が家が三上講という お講(←町内会)の当番家で、八百万の神様のお供え物に、
山のもの、海のもの、野のもの?だったかな??が必要なので、
この葉っぱつきの人参は、丁度良かった。(*^_^*)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
田舎なので、こんな風習が残っており、町内各家々持ち回りの会場家に、
町内全員が月に一度集まっている。
他にも、干し椎茸や昆布やりんごやズッキーニ(笑)などもお供えした。
ごぼうの畝の 発芽しなかったところに、試しに蒔いた人参が、
数本ではあるが、高畝にしていたせいもあり、真っ直ぐな良い形に育っている。
(サラダ娘ごぼうの方は終了している)
今日は、我が家が三上講という お講(←町内会)の当番家で、八百万の神様のお供え物に、
山のもの、海のもの、野のもの?だったかな??が必要なので、
この葉っぱつきの人参は、丁度良かった。(*^_^*)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
田舎なので、こんな風習が残っており、町内各家々持ち回りの会場家に、
町内全員が月に一度集まっている。
他にも、干し椎茸や昆布やりんごやズッキーニ(笑)などもお供えした。