■2018年4月3日
なめこ森2号。
今日は、これを昨日伐った桜の木に植菌する作業。
ゴリがドリルで穴をあけ、私が楔形の駒菌を
その穴に金槌で打ち込む。
原木は、少し離れた山から軽トラックで持ち帰ったので、
木は降ろさず、トラックの周りでの作業。
植菌できた なめこのホダ木。
これを、裏山のホダ木置き場まで距離にして30mほどで、
ネコ車(一輪車)で運ぶのだが、坂になっている。
ゴリがネコを押し、私がロープで引っ張る。(^^;)
椎茸の原木は、裏山から坂を下る形で運んだので、楽チンだったが…。
原木の調達場所により、労働の負荷が変わる。
梅雨頃まで仮伏せしておく。
左がなめこのホダ木で、右が椎茸のホダ木。
小さな椎茸がまた生えている。(#^^#)
ここのところ雨が降らないが、
毎朝スプリンクラーで水やりをしている
効果が出ているのだろう。
なめこの駒菌は、1000個で3,267円也。
オガ菌は1,600円ほどだった。
↑ 午前中の作業。
夕方に、残っていた太めの原木を
25cmほどに玉切りをし、切り口にも穴をあけて
植菌してみた。
立てたまま栽培してみることに。(^^;)
そのあと、薪を薪棚に積み込み作業をしたので
草臥れた。(-_-;)
作業が終了し、雨よけハウスの中を覗いてみたら、
絹さやの花が咲いていた。(#^^#)
もう直ぐ実が着くね!!
なめこ森2号。
今日は、これを昨日伐った桜の木に植菌する作業。
ゴリがドリルで穴をあけ、私が楔形の駒菌を
その穴に金槌で打ち込む。
原木は、少し離れた山から軽トラックで持ち帰ったので、
木は降ろさず、トラックの周りでの作業。
植菌できた なめこのホダ木。
これを、裏山のホダ木置き場まで距離にして30mほどで、
ネコ車(一輪車)で運ぶのだが、坂になっている。
ゴリがネコを押し、私がロープで引っ張る。(^^;)
椎茸の原木は、裏山から坂を下る形で運んだので、楽チンだったが…。
原木の調達場所により、労働の負荷が変わる。
梅雨頃まで仮伏せしておく。
左がなめこのホダ木で、右が椎茸のホダ木。
小さな椎茸がまた生えている。(#^^#)
ここのところ雨が降らないが、
毎朝スプリンクラーで水やりをしている
効果が出ているのだろう。
なめこの駒菌は、1000個で3,267円也。
オガ菌は1,600円ほどだった。
↑ 午前中の作業。
夕方に、残っていた太めの原木を
25cmほどに玉切りをし、切り口にも穴をあけて
植菌してみた。
立てたまま栽培してみることに。(^^;)
そのあと、薪を薪棚に積み込み作業をしたので
草臥れた。(-_-;)
作業が終了し、雨よけハウスの中を覗いてみたら、
絹さやの花が咲いていた。(#^^#)
もう直ぐ実が着くね!!