【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

グリーンハウスの中の苗

2017年04月03日 | 育苗
■ 2017年4月3日


手前の生えていないのは、3月28日に蒔いたスクナカボチャもどきとバターナッツ。





カラーピーマンの類は生えていないものもある。





ズッキーニの発芽率も100%ではなかった。







トマトは、ポット上げした方がよさそう。





茶色のポットに蒔いた 『 あのみのり2号 』 は、

今年買った種だが、生える様子無し。(-_-;)





2014年が期限のイタリアンナスは、何粒も蒔いたが

やっと1ポットに1株ずつ生えたようだ。


葉の形も怪しい。





2014年が期限の打木赤皮甘栗南瓜と

2016年が期限のコリンキーは、1株ずつ育っただけ。


こんな筈はないのだが…。


コリンキーは新たに種を購入したので、蒔き直すことに。





甘とう美人は100%発芽した。

ひとつ、ナスらしき苗が余分に生えているが、腰水の時に流れ着いたのかも?(^_^;)







チャイブが生えていない。





      



じゃが芋をこんなに遅く植え付けたのは初めてかも?

2017年04月03日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■ 2017年4月3日


植え付け場所の準備がやっとできたので、

残っていた種芋のデジマ1kgと北海こがね500g弱を植え付けた。





今回は、土寄せをしながら育てようと思い、マルチはしなかった。

置き肥は発酵米糠と発酵檜くずと油かす。





北海こがねはエンドウの畝の続きに植え付け。

種芋は、切り口に灰をまぶし、丸のままの物は芽を下に向け、

芽数の多いものは切り口を上向きに、

芽数が1~2個のものは、切り口を下向きに置き、土を被せた。





3月3日に植え付けたタワラヨーデルは、マルチを盛り上げていたので、

1ヶ所だけ破ってみたが、救出させるのは明日にしよう。