A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

棚ぼたで放送とかないかなあ

2010年07月23日 21時17分01秒 | Preseason 2005,06,07,08,09,10
2010-11シーズンのプレゼンテーション試合となるモナコ戦は土曜日の20時15分より。(今晩ではないです) 選手のプレゼンテーション・セレモニーは1時間前の19時15分から始まる予定です。

Recordによると、ベンフィカはお給料を上げることにより、ラミレスをなんとかもう1年引き留めようとしているとのこと。確かに年俸を上げても、1年限定ならそれほど負担にならないし、機能するかどうかわからない未知の選手にお金を使うよりはいいのかも。(そして来年更に高値で売れば・・・)

最近は移籍の噂、それもベンフィカが売るほうの話ばかりで困ります。相変わらずバイエルン・ミュンヘンがコエントロンを狙っているとか。コエントロンがドイツというのもあんまりぴんと来ませんが、器用なタイプなのでどこに行ってもそれなりにはできそうです。でも、出て行かれたら困る・・・。

ダビド・ルイスがイベントで子供たちからのいろいろな質問に答えました。その中で、「アイマールやサビオラのようなキャリアを送りたい。」と言ったらしいです。うーん、ダビド・ルイスはパブロたちが所属したクラブの名前など、表面的なところを見て、そう発言したのでしょうね~。サビオラについてはよく知りませんが、パブロのキャリアなんて、ハッピーなことより辛いことのほうがずっと多くて・・・ダビド・ルイスは知らないのだろうなあ。

イザベラさんの写真より:
あの劇的ゴールを決めたスポルティング戦。







↓パブロの足がどこにあるか観察すると面白い・・・。




このときは、髪が短くて無精ひげのせいでそう見えるのかな?と思っていたのですが、今振り返ってみると、明らかに頬がこけて、目が落ち窪んで、やつれていますよね~。プレシーズンの今は、こんな風にげっそりしていないもの。体調が悪かったのか、それとも長いシーズンの終わりにはどうしてもこうなってしまうのか・・・。今シーズンは少しでも長く良いコンディションを保つことができますように。

そういえばスポルティングと言えば! ヤッフー・ニュースにスポルティングが松井選手を獲得か?という記事が出ていました。本当ですか?! スカパーがポルトガル・リーグ放映とかないでしょうか?!? でも、スポルティングの試合だけを放送してもらってもあまり意味ないですよね。(まあリスボン・ダービーは見れるかもしれないけれど) ただその前に、Recordはもちろんどの新聞にも松井のまの字も報道されていません。何かの間違いかも。