70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

S2000号、車高調取付!

2011年07月29日 13時24分43秒 | S2000

車高調は、黒70お気に入りXYZ

今回は街乗りもということでSSタイプです。

1

見た目は重そうだけど、軽いんだよね。

さて、フロントはアッパーアームを外さないと

交換できないので、アッパーアームを外して

2

ブレーキホースの固定は、あとでステーを加工して

取付ますよ

3

足回りは、必ずトルクレンチを使って

規定トルクで締めましょう

次にリヤだけど、オープンカーは

片側が面倒なんだよね。

トランクの内張りを外してみると

ヤッパリだ~

4

アッパーのボルトが見えない~

強化バーを外せば、工具入るかな

なんとか、工具が入りました。

5

リヤは、純正で、別タンクが付いているんだ~

ということは、S2000のキモはリヤだな

それだけリヤの負担が大きいってことになるね

6

あとは、フロントブレーキホースをステー加工して

固定すれば、走れる状態にはなるね。

その前に、車高をある程度決めないと

今回はバネレートが弱いので、

その分、荷重移動が多い

これも頭に入れて車高を調整していきます。

アライメントは、このS2000号で

以前黒70、純正の足でサーキットを走っているので

どういうアライメントにすればというのは

イメージできているので

でも車高だけは一発でって、無理だけどね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。