70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

当て逃げされた~

2013年07月29日 09時29分01秒 | 車のアレコレ

白101さんの通勤快速アルテッツァ号

コンビニで買い物をしていたら

当て逃げされたみたい。

1.jpg

この高さのヘコミって、乗用車じゃあり得ない

バンパーがこんなに高い位置の乗用車ってないもんね。

どうみても、トラックの荷台の高さだよな!

2.jpg

エンジンかけっぱなしなら、ドライブレコーダーに

写っていたんだけど、当然エンジンは切っているから

以前、70スープラ号もリヤバンパーやられたけど

とにかく、トラックの横に止めないことですね。

それにしても、当て逃げ

本当に酷い行為です。

ドライブレコーダーにサブバッテリーをつなげて

回し続けるっていうのも、

今後、有りなのかもしれません。


レガシーB4の

2013年07月28日 09時16分40秒 | 車のアレコレ

ヘッドライトレンズリペアー

なんだかこの頃、毎日やっているような?

1.jpg

このぐらいの年式になると、

コーティング自体が変色してしまっているので

全部剥がします。

2.jpg

コーティングを全部剥がしたら

磨きをかけて、油分を取って

コーティングをします。

完成したのがコレ

3.jpg

さてオーナーさんからは

スゴイ、新品にしたみたいと

喜んでくれました。

レガシーのヘッドライトレンズは

熱に弱いので

磨きの時の摩擦熱に気を付けないと

表面が凸凹になるので

気をつけましょう。


30プリウスのスパークプラグ交換

2013年07月27日 09時22分22秒 | 車のアレコレ

えッ・・・走行距離は2万8千キロだから

全然交換なんかしなくても大丈夫なんだけど

なにか調子でも悪いの???

全然問題はないけど、ただ変えてみたいだけと?

30プリウス取説のメンテナンスを見ると

イリジウムプラグは20万キロって書いてあるけど・・・

それでも変えてくれ~って???

まあカバーを外して

1.jpg

ダイレクトイグニッションを外せば

すぐ交換はできるけどね。

2.jpg

しか~し・・・ちょっと問題が

まさかプラグの工具が14mmだとは

そんなプラグレンチ持ってないよ~(泣)

しょうがなく、ロングボックスレンチの内側に

ビニールテープを張り付けて外しました。

なんだかやけにネジ部が長いプラグだな!

3.jpg

焼け具合も全然問題ありません。

交換終了後、整備モードにセットして

エンジンを掛けます。

う~ん、普通~!

エンジンを止めて、スタートボタンを押せば

自動で整備モードは解除になります。

ということで、プラグ交換終了で~す。


70スープラ号のECVが・・

2013年07月26日 09時25分11秒 | JZA70スープラ

また開かなくなっちゃった(汗)

これで3度目か~

ECVを外して

1.jpg

分解して清掃です。

2.jpg

シャフトの回転接触面を掃除して

元に戻します。

動きを確認して

取り付けます。

3.jpg

正常に戻りました。

さて、アリスト号、車高調を取り付けて

初、首都高、スプリングの反発力が

もう少しあるといいんだけどな~

直線に不安感がでるな

ちょっと6mmぐらい車高が高すぎました。

コーナー進入時は、純正のグニャリがないので

とっても乗りやすい、特にS字の切り返した時の

挙動安定性はイイね!

やっぱり直巻きスプリングって、

素直な動きをしてくれます。

でも、このバネレート設定

あきらかに、この車に合っていないけど(泣)

あとあと考えます。


ベンツのヘッドライトリペアー

2013年07月24日 16時33分48秒 | 車のアレコレ

なんだか口コミで、広がってるみたい

一切ヘッドライトリペアーを宣伝していないのに?

それだけ、困っているオーナーさんが

多いということなのかな!

できるか見てくださいと

車を持ち込んできました。

1.jpg

ベンツか~コーティング剥がしじゃなくて

クリア塗装剥がしだから

結構大変なんだよね。

クリア塗装にヒビが入っています。

でもこれ外車の定番のパターン

2.jpg

ということでリペアー開始です。

ベンツの場合、クリア塗装がメチャ厚いので

耐水ペーパー600番→1000番→2000番の順で

3.jpg

全部クリア塗装を剥がし終えたら

磨きをかけて、油分を取って、コーティングします。

作業完了がコレ

4.jpg

これまた、オーナーさん

大喜びでしたよ。




S2000号、車検完了で~す。

2013年07月23日 09時37分59秒 | S2000

S2000号が工場から戻ってきました。

DSC_07691.jpg

GTウイングも、保安基準適合品なので

問題なく通りました。

普段からメンテナンスをやっているので

エンジンオイルもキレイだし、

ちょっとセッティングしたデーターと

車高バランスがズレていたので

これスプリングのヘタリだからしょうがないけど~

といっても2mmだけどね。

しか~し・・・この2mmって一般道では、

なんてことないけど

サーキットではかなり重要です。

それを修正して、ロードテストをして

OKで~す。

やっぱり純正9000回転仕様のS2000って、

楽しすぎる。

リヤタイヤのすぐ前にシートポジションがある車って

滅多にないもんね。

ということで、車検完了です。


マーク2のヘッドライトリペア

2013年07月22日 09時00分15秒 | JZX100マークⅡ

これ表面の磨きだけだと

11.jpg

キレイになりそうもないな

コーティング自体が、

紫外線で黄ばんでいるので

コーティングを全部剥がさないと

黄ばみが残ってしまうので

まあ年式的にしょうがないですね。

これはリペアーでキレイにします。

21.jpg

いつもの削りでコーティングを全部剥がします。

31.jpg

ここまでくれば、あとは磨きます。

コンパウンドを2種類使って

仕上げ磨きでツルツルにしてから

油分を取って、コーティングを掛けます。

出来上がったのがコレ

41.jpg

透明になりました。

オーナーさんも、とても喜んでくれましたよ。


アルテッツァ、メーターバルブ

2013年07月21日 09時41分13秒 | 車のアレコレ

が切れたみたい、もう何回目?

さすが32万キロ

1.jpg

メーターユニットを外して

2.jpg

見てみると、メーター部のバルブは3個だけ

それじゃ~1個切れると、見えないよね。

3.jpg

バルブを新品に交換して

終了で~す。

またもやLEDにしなかったのか~(汗)

さすがに、この頃の気温だと

燃費が下がっているみたい

リッター9キロしか走らない~って

言っていました。

この時代の3SGエンジンで

エアコン入れて、気温30度超えで

走行距離32万キロで一般道通勤で

その燃費って、3SGエンジンって

スゴイです。

しかも一回もエンジンオーバーホール

してないのに~(驚)

メタライザーPRO恐るべしです。

しかし壊れないエンジンだな~

いったい何キロ走れるんだ

このエンジン!


R32さんに、見られてしまったので(汗)

2013年07月20日 09時26分58秒 | JZS161アリスト

ちょうど、アリスト号に車高調を

組んでいるところだったのに~(汗)

書くつもりが、まったくなかったんだけど

R32さんに見られてしまったので

書かざるをえなくなりました(笑)

たまには、重たい車の足回りの勉強でも

しようかな~って、始めただけ。

で、直巻きロングスプリングの車高調を

あえて選んでみたんだけどね!

今どきのショックアブソーバーも

メーカーさんの説明では

内部構造が進化してきているので

低速ストローク時の減衰力の立ち上がりが

良くなっているんですよと・・・マジなのか~?

・・・・そのへんの進化っていうのも、知りたいし

フルタップを選ばなかったのは

一般道メインなので、

どうしても有効ストロークが必要だから

それとサーキットを走らないからかな(笑)

サーキット仕様なら、間違いなくフルタップだけどね!

さて、車高調といっても交換だけなので

純正のリヤがコレ

1.jpg

車高調がコレ

2.jpg

そしてフロント

3.jpg

まだ組んだだけなので

4.jpg

セッティングはこれからです。

まあ、街乗りと首都高が

気持ち良く走れればいいかな~なんて

純正の前後バランスにどうしても

不満があったので

純正って、後部座席に乗車した状態という

セッティングなのでどうしても1人で乗ると

リヤが高くなっちゃう。『FT86だけ除くだけど』

アリスト号は、1人で乗ることが多いので

なら、1人用の車高バランスにしちゃえということで

今回車高調にしちゃいました(笑)

今どきの直巻きロングスプリングの性能も

知りたかったので・・・・

ちょっと走ってみたけど

やっぱり、直巻きスプリングって

コーナー中、とても素直なので

乗りやすいし、コントロールしやすい(喜)

車と会話しながら走れるね。

アリスト号は、70スープラ号とは

全く逆のセッティングになるので

乗り心地と快適性、あとは気持ち良く走れるように

セッティングしますよ~!

終わり。


S2000号、車検の前に

2013年07月19日 09時25分58秒 | S2000

幌に問題があるみたい!

なぜそうなるのかを調べないとね。

1.jpg

FSWのストレートで時速150キロ以上になると

フロント側の幌が少し浮いて、

車内に風が入ってしまうらしい。

う~ん、ちょっとテストできる速度じゃないな~(泣)

ネットで調べてみると、

同じ症状で、たくさんの方が悩んでいるんだな~(驚)

さて、原因を突き止めないとね。

MRSはテンションが弱くなると、調整できるんだけど

S2000は調整機構がありません。

ということは、精度が落ちないから調整機構がないのかな?

さて、受け側はどうなっているかというと

運転席側はこうなっています。

引っかかる部分が摩耗しています。

2.jpg

助手席側はコレ

3.jpg

そして、幌の固定金具の接触部も

大きく摩耗しています。

4.jpg

なるほどそういうことか、

引っかかる部分と、接触部の摩耗

これ内側だけなのか~

となると、左右入れ替えれば

摩耗していない部分が使えるかも

やってみました。

摩耗部が外側に、これ運転席側

6.jpg

そしてこっちが助手席側、引っかかる部分が

外側になりました。

7.jpg

さて幌を締めてみると、これ運転席側

摩耗している部分をクリアして

テンションが掛かりました。

レバーを倒す時も硬いしね。

8.jpg

ということで、これでテストといきたいところですが

速度が速度なので、公道ではできません(泣)

サーキットで試してもらいましょう(笑)

あとは車検だけなんだけど、

工場が予約で一杯(泣)

21日出し、22日戻りの予定です。