70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

いよいよ明日、耐久走行会開催です。

2010年11月16日 11時17分34秒 | 黒70耐久走行会

天気は、曇りのち晴れ

もしかして、今年初めてのドライ路面

最高気温も14度らしいので

ターボ車にはやさしい気温です。

路面温度が低いのでタイヤのグリップは

なかなか出ないと思うけど

タイムアタックは午後にしよ~と

黒70スープラ号、今回はフルバケが古くなったので

ブリッドのフルバケに交換して

足のセッティングはフロントのトーを多少変更したぐらいです。

午後はSタイヤに変更するので

耐久走行会で70スープラ重量だと、

午前中からSタイヤのMコンパでも

4時ぐらいでタイヤが終わっちゃうので

午前中は減らないアジアンタイヤで

お財布にもECOしないとね!

2

そういえば、サーキット逆回りもあるんだよな~

ストレートで何キロ出るんだろう、

5速を使うのか・・・楽しみです。

ということで、参加者の皆さん

明日サーキットで、お会いしましょう!


マセラティにタイヤアルミ!

2010年11月09日 10時32分30秒 | 車のアレコレ

持ち込まれたのが

マセラティ用の8.5Jと10Jのリバースホイール

タイヤ幅は235と265です。

1

ホイールはさすがスポーツカー用

19インチでも、メチャ軽いです(驚)

2

タイヤを組むのはホイールの形が組みやすい形だったので

難しくはありません。

バランスも19インチで20グラム以下って

かなり精度が高いです。

あとは専用ボルトで、車に取付

アーム型リフトじゃないと上げられないんだよな~

フロントを上げて、ウマをジャッキポイントにかけて交換です。

ブレンボキャリパーなので、気を付けての作業

フロントを下ろして、今度はリヤを上げて交換です。

3

作業終了で~す。

車の値段が8ケタなので、

慎重になりますね!


JZX100マークⅡ号、エンジンストール?

2010年11月03日 10時05分52秒 | JZX100マークⅡ

スタッフの車が調子が悪いと・・・・

話を聞いてみると、

◆信号待ちでエンジン回転が下がり、そのままエンジンが止まってしまう。

◆再始動は可能

◆加速は問題ない

◆一定走行も問題はない

ということでした。

症状が出るの???

とりあえず乗ってみました。

走行はまったく問題なさそう、アクセルを踏んでいった時の

トルク感も問題なし、高回転も吹けも問題なしです。

なるほどね、アイドリングのストールだけか~

これは、故障ではなくメンテナンス不良だな!

作動的にも合っているし

問題点はココ


JZX100

スロットルの汚れです。

ここまでくると、エンジンがアイドリングで止まるのは当然

スロットルバルブは、アイドリングの時、

ほんの少し開いていて、その空気量プラス

ISCV(アイドルスピードコントロール)の調整空気量で

アイドリングの回転数を制御しているんだよね。

ISCVには学習機能と制御範囲が決まっているから

スロットルバルブが汚れてくると、空気量が減り

その分、ISCVを開き、空気量を増やすんだけど

スロットルバルブが汚れすぎると

ISCVが全開になっても、空気量が足りなくなって

エンジン回転が下がり、エンジンが止まるという流れです。

今回のトラブルは、メンテナンスをやっていなかったことが原因ですよ!

ということで、スロットル清掃をして


JZX100

ホース類を元に戻して作業終了といきたいところなんですが

このまま走ると、以前のデーターからの学習のため学習が遅いので

EFIフューズを抜いて、学習をリセットします。

あとは10分ぐらい走れば、学習完了で~す。


JZX100


スタッフに乗らせて、戻ってきたら

まったく問題ありませんと笑顔で、

おいおい、車関係の仕事をしていて

自分の車でこういうトラブルって・・・・

恥ずかしいぞ~


銀インプレッサSTI号、記載変更車検完了です。

2010年11月02日 10時14分14秒 | インプレッサ

社外の触媒付きフロントパイプが付いていたんだけど


遮熱板が付いていないので、交換しないと車検が通らない。


しかも太さも純正と変わらないので


ここは、純正フロントパイプに交換しました。


あとは、リヤシートはもう付けないから


2名乗車にしてくださいと言われていたので


これも合法にしないとね。


2名乗車に記載変更をして、車検に合格です。


これで合法車になりました。


2名乗車の記載変更をしたので


今度はリヤシートを付けて、リヤに人を乗せると


違反になるので気を付けてくださいね!


さて、オーナーさんのドライビングテクニックも


上がってきたので


そろそろ足回りのセッティングを変えます。


車高調を付けた時は、


ほとんど純正セッティングでと言われたので


慣れてから、セッティングを変えてもらった方が


勉強になるからと


久々に銀インプ号に乗って、


あれ~ハンドル位置が狂ってる~ということは・・・


まあ車の動きを把握して


頭の中で、数値を組み立てます。


思った以上にボディー剛性がまだあるので、いけそう


黒70の好みに少し変えちゃいます(笑)


アライメント


4駆でこれぐらいのフロントの入りじゃ、つまらないでしょ


キャンバー、トーインを変更して


あれ・・・リヤの写真、撮るのを忘れてました(泣)


さて、ロードテスト・・・・


やっぱり、インプはこのぐらい曲がらないとね。


車検


ということで完成で~す。


どうセッティングしたかというと~


   ・


   ・


   ・


   ・


   ・


乗れば、わかります(笑)


ステップワゴンにダウンサス!

2010年11月01日 13時22分51秒 | 車のアレコレ

ダウンサスに交換です。


1


ステップワゴンの場合


フロントサス交換で注意しないといけないところがあるんだよね。


ストラットを外す時、ドライブシャフトを伸ばし過ぎちゃうと


ジョイント部が外れちゃうから、必ずロアアームが下がり過ぎないように


ジャッキをかけて作業をしないといけないんだよね!


さてリヤは、問題なしですよ!


2


純正スプリングと比べるとこんな感じ


3


ダウンサスの下側の巻き数が多いよね。


ここが線間接触してその分、車高が下がるようになっています。


ダウンサスを入れて、車高が下がると


当然トーが狂うので、トーを合わせます。


4


トーを合わせないと、タイヤが編摩耗しちゃうからね!


あとはロードテストをして、増し締め検査確認して


臨時分解記録簿を書いて


終了で~す。