70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

70スープラにオイルクーラー!

2008年03月31日 14時46分35秒 | JZA70スープラ

純正オイルクーラーでは油温が

もちそうもないので、でっかいオイルクーラーを取り付けました

オイルクーラー

はじめはサイドに取り付ける予定でしたが、コアが大き過ぎて断念

この場所しか付く場所がなかった~

サーモが開くまで多少温度が上がるけど、

まあ最終的に油温は85度で安定しているから良しとします。

これで真夏でもサーキット走れるかな

無理か~?オヤジだからドライバー本人が

オーバーヒートしちゃうかも~


S2000は面白い~!

2008年03月30日 10時19分33秒 | 黒70耐久走行会

お借りしたS2000で初サーキット

ドノーマルでタイヤは純正ポテンザ、このタイヤは横剛性に強い部類のポテンザだ!

タイヤを見るとチョット年月が経っていてゴム質が硬くなっている~

オーナーさんいわく、このタイヤ凄く滑るから気をつけて~というお言葉?マジ・・・

S2000

とにかくサーキットって、車の性能と最終的には

タイヤのグリップまでしか走れないから、車とタイヤと会話しながら走りま~す

黒70、S2000でスタート、3周タイヤをこじりながら暖めます。

気温も高いし、そろそろいいかな~なんて思って加速、

1コーナーに入ったらいきなりリヤがスライド?マジ・・・

この速度でリヤが出ちゃうのか~全くグリップ感がない~

なんか雪道走っているみたい

これはあまりにもグリップが無さ過ぎ、

この滑り方の感覚チョット味わったことのあるぞ~

タイヤの表面が劣化により硬くなりグリップ力が無い状態のタイヤだ

ということは、ひたすら走り続け、タイヤの皮むきをやるしかないな~

チョット走り方は乱暴になっちゃうけど、車の応答性は抜群だから

振り回しちゃお~と、タイヤの皮むきができれば新しいゴムが出てくるから

純正ポテンザの性能は出るはずだからね

午後に入るとさらに気温が上昇、

おォ~タイヤのグリップ感がかなり出てきたぞ~

1コーナーの速度が15キロアップ、この速度域になると

足回りの性格がモロに出てくる、リヤ荷重が足りない~

S時コーナーもどうしてもリヤが落ち着かない

こうなるとドライビングを変えないと~

コーナー中はリヤに荷重を掛けるようになるべくアクセルを踏む方向で走行

おッ・・・いいじゃん、リヤがもの凄く安定していい感じ

FR車なんだけど、この純正の足だと、

FF車のドライビングの方が合っているみたい

52秒台に入ったところで、ピットイン、

オーナーさんのシロエボさんに、ドライバーチェンジです。

シロエボさんにS2000状況を説明で~す。

今ならグリップも出てるし、十分楽しめるよ!

そして車の性格を伝えて、シロエボさんのドライビングスタート

いャ~ピットアウトしたけど30分経っても戻ってこない~

でもタイムは51秒台に突入~

あッ・・・あの走り、おそらく頭の中が真っ白になってるな

完全に切れてる~

ようやく戻ってきたと思ったら、ガソリンが無い~

あッそぉ~給油のために戻ってきただけなんだ~

なんだかシロエボ号をそっちのけでS2000に、はまってるぞ~

とにかくS2000って純正でも、もの凄いポテンシャルを持っている車でした。

なんかグリップタイヤ履くだけで50秒は切れる性能はありますね

とにかくエンジンも8000~9000回転の伸びは、1万回転回るんじゃないの~ぐらい

頭打ちはまったく感じないしクロスミッションとのマッチングがめちゃくちゃいい車でしたよ

乗っていると時間を忘れてしまいますね。

足周りをチューニングしたら最高に楽しい車になるかも~


70スープラ、エンジンコンピュータートラブル!

2008年03月24日 11時05分46秒 | JZA70スープラ

あッ・・・

書いていなかったっけ?

黒70J号、走行会前日エンジンコンピューターが

故障して走行不能になったことがあったんですよ!

原因がこれです。

エンジンコンピューター

エンジンコンピューター内部のコンデンサーから液漏れで基盤がアウト

走行会前日では、どうしょうもなく黒70J号参加を諦めました

さて気持ちを切り替えて、急遽お借りした車が

S2000です。

S2000

お借りしたS2000で、サーキット走行をするのって

S2000の性格も一般車とは全く違うので

さすがの黒70も緊張します

しかもレッドゾーンが9000回転

メーター

パワーバンドは6500回転から9000回転

さあ果たして、結構ヤンチャな動きをするS2000を

サーキットでドライビングできたのでしょうか

とにかく、お借りた車でクラッシュなんて絶対に許させないので

安全モードで走行で~す(笑)


黒70J号の次のパーツが来た~!

2008年03月24日 10時54分50秒 | JZA70スープラ

ようやく、黒70J号のパーツが~

だんだん70スープラのパーツもメーカーさんが

廃番にしてきているんだよな~(泣)

JZA70

今回のパーツはコレ、もう1メーカーしか出ていなかった~!

ネガティブアッパー

ネガティブアッパーリンクで~す。

一般道ではまったく必要がないパーツです。

足回りがダブルウィッシュボーン型にはサーキットでは必需品です。

純正だと調整幅が少なく、思い通りのアライメントにできないけど

これでアライメント調整幅が思いっきりアップするので、

目標数値まで、アライメントを煮詰めることができます

アッパーアーム比較

比較するとこんな感じ

見る人が見ると分かっちゃうかな~

取り付けは結構難しいですよ

ボールジョイントが太いので、専用プーラーがないと外れません

足回り

ということで取り付け完了ですが

これからが時間掛かるんだよな~

アライメントを煮詰めていくのが~


黒70J号、ストラットタワーバー変更!

2008年03月24日 10時44分45秒 | JZA70スープラ

早く黒70J号を完成させなければいけないけど、

ストラットタワーバーがヒョロヒョロだったので、

オーバルシャフトに変更しようとしたら

ショックアブソーバーの頭が大当たり~これじゃ~付いたとしても

減衰力調整できないよ~

しょうがないからタワーバーに穴をあけてショックの頭をクリヤさせます。

タワーバー

なんとか付きました。

穴には適当なキャップを付けて終了で~す。

さてチョット試乗してみると・・・・変わらない~アレ~・・

普通なら完全に違いが分かるのに~

あッ・・・そういえば黒70J号ってフロントもスポット増ししてたんだ

スポット増しで剛性が上がっているから、変化が感じられないみたい。

サーキットなら効果が分かるかも~!


黒70J号のタイヤは?

2008年03月24日 10時28分17秒 | JZA70スープラ

前回の耐久走行会で午前中走行した時の黒70J号のタイヤ写真です。ホイール

気温が低かったので思った以上にエアー圧が上がらず、エアー不足だったみたい

タイヤがヨレたあとが

トレッド部はこんな感じ

R1R

なかなかいい感じで溶けているけど、キャンバー角が足りない~

といっても純正の限界なんだけどね。

次回までになんとかアッパーアームを調整式に変えないと

これ以上キャンバーがつけられない~

でもネガティブアッパーって高いんだよな~


70スープラ、デフAssy交換!

2008年03月22日 10時55分05秒 | JZA70スープラ

黒70J号はほとんど手をつけていないのに~

わァ~なんで、なんで~見に来るの~

あんなにきちゃダメ~って言っておいたのに~

見られてしまったので、仕方がないか

とりあえず、前回のサーキットでダメだったところを変更です。

とにかくヘアピン立ち上がりでイン側の駆動がまったく路面に伝わらず

タイヤスモークをモクモク上げながら←『カッコ悪い~』

加速しない状態をなんとかしないといけません。

ということでLSD交換で~す。

黒70号からキャリアAssyを取り外して黒70J号に取り付けます

デフ外し

2台同時進行で作業です。

デフを降ろして見ると~ウヒャ~終わってる。

デフ

ブリーダープラグからオイル噴出してるし

フランジを回してみると???あれ?これ機械式じゃん

なるほど、だからメタライザーでも修復できなかったのか~

JZA70タイプRは純正でトルセンLSDのはずなのに、

機械式の場合はオーバーホールしないと効きは戻らないから

まあどちらにしても、黒70号のトルセンLSDを取り付けます。

トルセンデフ

作業終了で~す。

一般道ではトルセンLSDの方が、駆動抵抗が少ないので

燃費がよくなるかも、ガソリン高いですからね~

さてあとは、あれとあれをやればEcoカー並みの燃費になるかも

まあとりあえずこれで、ヘアピンの立ち上がりは大丈夫

これで1秒速く走れるぞ~


サーキットで黒70J号はどうだったかのか?

2008年03月08日 12時34分08秒 | JZA70スープラ

サーキットデビューの黒70J号、さて初走りは

黒70J号初サーキット

気合十分でコースに入って5周タイヤを暖めてから、全開走行スタート

しかしヘアピンの立ち上がりで、まったく立ち上がらない

しかも内側リヤタイヤからモクモクと白煙を上げている~

マジ・・・ここまでLSDが効かないとは~

少しぐらい効いてくれるだろうと思っていたのに~

ヘアピンの立ち上がりは仕方なくタイヤのグリップに

アクセルを合わせることに

さらにダンスシケインがうまくまとまらない

ステアリングを切り込むタイミングが1テンポ遅れる~

わァ~全然コントロールできてないじゃん、久々のサーキットだから

しょうがないけど、ここまで乗れていないとは、

黒70かなりドライビング、ヘタじゃん

午前中のタイムは51秒台、最悪だ~!

昼食が終わってから走りを頭の中で分析、LSDが効かなくても

エンジンが6000回転までしか回らなくても、

車の性能的には50秒前半まで入れるはずなのに~

きっとドライビングが悪いんだ~いろいろ考えていくと

そういえばS字の出口でやけにアクセルオンが遅れてたな~

リヤが出口で落ち着かないんだ~ということは

リヤの減衰力を下げてみよ~と

さて走行開始、タイヤを暖めてからタイムアタック

車内のラップショットでラップタイムを確認しながら

よ~し、50秒台に入ったぞ~

リヤの減衰力を下げたのが正解だったみたい

あとは攻め続けてどこまで詰められるか

50秒18までタイムがアップ、50秒切れるか~

と思ったけど、油温計を見たら125度・・・ヤバイ~

クールダウンしないとエンジン壊しちゃうよ~

5速に入れてクールダウンです

やはり純正水冷オイルクーラーじゃ、ダメでしたね。

6000回転までしか回らないから油温はいけるかな~なんて

思っていたけど

やっぱり旧車は温度に弱いよな~、メチャクチャ気温が低いのに~

まあ今回黒70J号の欠点もしっかり把握できたので、よしとするか

次回までに欠点をなくさないとね!楽しく安全に走るために

あ~ァ、またお金が掛かるのか~