70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

エーモンのロードノイズ低減プレートをテスト

2010年08月28日 10時31分36秒 | 車のアレコレ

前々から早くテストしてよ~って言われていた

エーモンさんから出ている

ロードノイズ低減プレートをテストすることに

2

スタッフのシエンタで

どうせならリヤも入れるかということで

取付てみます。

その前に、取り付ける前のノイズがわからないと

評価できないので、走行してきました。

さて取付です。

1

まずフロントに

3

ワッシャーをはさむだけなので

4

そしてリヤ、説明書にはリヤに取付はないけどね(笑)

内張りをはがさなくてはいけないので面倒でした(泣)

4

さて出来上がり

試乗してきま~す。

と・・・リフトを通過すると

あきらかに違いが?

思わずバックして、もう一度通過してみても

ホォ~・・・笑っちゃうほど変わるじゃん(笑)

走行テストをしてみると

大きなギャップを通過時、気持ち悪いほど

静かに通過していきます(驚)

あれ・・・これ音だけじゃないな~

足の動きも変わっている。

なるほど、あのプレートのテーパーに秘密があるみたい。

結果はこれ、確かに静かになりますね!

しか~し、足の動きが感知しづらくなるので

サーキット向きじゃないのは確かです。

ということで今度はアリストのフロントに取り付けてみました。

さてロードテスト

ウ~ン、これ神経を集中させて、ようやく違いがわかる程度

シエンタみたく感動はありません(泣)

足回りの違いがもろに出るのか~

ストラット式には、効きますね。

ということでスタッフからシートにも~って

今度はアリストのシートボルトに

6

こちらもプレートをはさむだけなので

7

さて取付が終わって試乗です。

あら、こっちはハッキリ違いがわかるぞォ~

でも足から伝わる振動とシートから伝わる振動が

違うので、ちょっと初めは違和感あるけど

静かになっていることは確かです。

アリストにはシートの方がわかりやすいですよ!

ということで、次回足回り構造が同じアルテッツァでも

試してみますね!

もしこれで違いがハッキリ分からないレベルだとすると

ストラット式がもっとも効くことになるからね!


何のインジェクターだ~

2010年08月21日 11時30分48秒 | ヴィッツ

また何か送ってきたな~

箱を開けてみると

こんなものが、

インジェクター

インジェクターも時代とともに、どんどん小さくなり

霧化性能も上がっているんだよね!

このインジェクターの色だとJZX100のターボ純正370cc

トップフィードインジェクターだけど

まさか、このインジェクターを、

あの車に付けてくれ~

なんてことないよな~(泣)


ピレリータイヤの持ち込みが

2010年08月15日 10時18分54秒 | 車のアレコレ

この頃、増えてきたな~?

といっても、P4、P6、P7じゃなくて

P-ZEROなんだよな~(驚)

ピレリー

P-ZEROと聞くと、もの凄い値段が高いタイヤのイメージがあったけど

今の時代だと、安く手に入るようになったのかな?

ピレリーがF1復帰するから、認知度が上がってきたのかも

さて、タイヤを外して

ピレリー


P-ZEROを組みます。


ピレリー


エアーを入れるとサイドに茶色い粉のようなものが

これ、タイヤのゴムに入っている、紫外線保護剤です。

ほとんどのタイヤもそうだけど

日光に当たっていると、茶色くなるよね。

これ、正常なんだよ!

もちろん紫外線保護剤が入っていないタイヤは

茶色くならないけどね。

茶色になった部分に

タイヤワックスを塗ると目立たなくなりますよ。


JZS161アリスト、スパークプラグ交換

2010年08月10日 23時32分56秒 | JZS161アリスト

さすがにこの暑さだと燃費が出ない

ということでどうしよう。

そこで前々から気になっていたスパークプラグ

純正は2極突き出し白金プラグなんだけど

今まで、使っていたのはイリジウムの1極で

突き出しプラグじゃないんだよね。

イリジウムに変えた時、低速トルクがなくなったな~って

思ったけど、やっぱりダメそう。

ということで、今回は純正の2極突き出しプラグに変更です。

プラグ

プラグ交換だけなので

2JZ

作業写真はパスしますね!

アリスト

作業終了です。

さてチョット乗ってみると

やはり低速トルクが違います。

これだけ違うと、一般の方でも分かるよな~

以前メーカーさんと、突き出しプラグのエンジンについて

話を聞いたことあって、その時も突き出しプラグの場合

それ以外のプラグを使わない方がいいですよって

言われたことあるけど、正解みたいです!

そういえば、以前360度プラグをつけた時も

低速トルク上がったな~って感じたけど

燃焼室容積に対するプラグの突き出し分って

影響するんだな~

あとで、オートドライブの一定走行で

データーログを取り、

インジェクター噴射量を見比べてみま~す。


bBのバンパーが到着

2010年08月10日 10時11分55秒 | 車のアレコレ

交換です。

bb

バックドア交換に引き続き、バンパー交換です。

bb

来たのがコレ

bb

塗装済みなので付け変えればいいだけかと思ったら

スポイラーの取り付け穴があいてない~

頼み間違えたらしい・・・(泣)

え~穴のあいている方だったの~と・・・

おいおい、見ればスポイラーついているぐらい分かるじゃん(泣)

ということで、寸法取りをして

スポイラー取り付け穴を開けて

取り付けました。

bb

これでbBキレイになりました。

もう、ぶつけないでよォ~


bBのバックドアが入荷したので

2010年08月09日 09時54分33秒 | 車のアレコレ

仕事の合間をみて

バックドア交換

バックドアは重いので

ミッションジャッキを使います。

Bb

なんだか高さが、ちょうどイイじゃん!

バックドアを外すと、究極のボディー軽量化・・・

じゃないよォ~(笑)

Bb

あとは中古だけど程度のイイ、バックドアが手配できたので

取り付けて、キーシリンダーを交換して、

位置合わせをして完了で~す。

Bb

バンパーは、まだ程度のイイのが見つからないので

もう少し待ってね。

でも、これで見た目は問題ないけどね!


あれ?暗い顔してどうしたの?

2010年08月08日 10時20分40秒 | 車のアレコレ

元スタッフの女性が黒70のところに

なんだか雰囲気がおかしい、とても暗い顔

車はbB、見てみると

なるほど。そりゃ~凹むよな

bb

しかも友達と楽しい旅行をしていたときに

駐車場のポールにぶつけてガラスも粉々に

リヤガラスがスモークフィルムを貼っていたので

まったく見えなかったそうです。

とくにこれから、お盆の時期は運転を慎重にしないとね!

気をつけましょう。

中古パーツでなんとかするから

元気だしてね!


青インプ号、あ~やってしまったのか~!

2010年08月08日 10時00分27秒 | インプレッサ

銀インプSTIさんの弟さんの車になった

青インプ号

先日、本庄サーキットでクラッシュしてしまったそうです(泣)

なんで、このタイヤでサーキット行っちゃったの~

あれだけ言っておいたのに~

タイヤはネクセンN3000は、ウェット重視につくられていて

さらにグリップタイヤじゃなく、一般スポーツタイヤだよって・・・

だからサーキットのグリップ走行には、むかないからねって!

ローダーで持ち込まれた青インプ号を見ると

インプ

とても悲しい姿に(泣)

外装は見た目だけですが、

足回りに致命傷が入ると=走れない、安全性という

問題が出てしまうので・・・

う~ん、タイヤが後ろに移動している

インプ

かなり足回りにダメージが(泣)

リフトに上げてみると

インプ

スタビロッドがちぎれ飛んでいる

かなりの衝撃です。

インプ

ロアーアームの取り付け部を見ると

かなり押されていますが

致命傷まではいってなさそう。

でもここまでいくと、足回りが復活するか

1mmをきそうところなので

黒70が信用している板金屋の社長さんに連絡

すぐ来てもらいました。

さすがその道のプロですね。

これ『足回りに致命傷はないよ』ということで

この社長さん、軽く見ただけで

修復した時の1mmの狂いを見抜いてしまうみたい(驚)

この技術、黒70にはないところです(泣)

正常な足回りなら、わかるんだけど

板金ほど足回りがズレていると

経験不足ですね!

青インプ号の復活、社長さんにお任せします。

よろしくお願いいたします。


白アルテッツァ号をオーナーさんに

2010年08月04日 15時37分27秒 | 車のアレコレ

お引き渡ししました。

その前に

白アルテ号のリヤセッティングをディチューンして

リヤのグリップ力を落としたところで

ロードテスト、う~ん予想通り

これなら無茶をすればリヤが出るね!

アルテッツァは走って楽しむ車だから

このぐらいが面白い!

アルテ

とはいっても、やはりベストがいいけど

ここはオーナーさんが若い整備士なので

経験してもらわないと

わざと課題を残しました。

そしてオーナーさんが引き取りに

まあ、『乗ればわかるから』と、いつもの決めセリフを言って

白アルテッツァ号を乗ってきてもらい

戻ってきたと思ったらハンドルをいっぱい切り

足回りをのぞいていました。

おいおい、パーツはスプリングだけしか変えてないよ~ん!

笑顔なんだけど、不思議そうでした(笑)

なんでこんなに乗りやすいの・・・・って

黒70セッティングわかったかな~

向上心がとても強い方なので

足回りについての黒70勉強会をやって

知識を詰め込みました。

でも知識があるだけでは、足回りのセッティングはできないんだけどね!

実際乗って、感じとることが重要だからね!

早く、車と会話できるメカニックになってくださいね


アルテッツァの足回りセッティングを

2010年08月02日 10時19分52秒 | 車のアレコレ

どうしよう・・・! 

白101さんと話し合い

今回、ボールジョイントの交換しないことに!

オーナーさんは整備士なので、

これも経験させないと、ということで

自分でやってくださいね。

この状態でセッティングできるのか・・・

ちょっと心配すると思いますが

実はアルテッツァのデーターは白101さん独自で作った

車高1mmごとの、もの凄い

キャンバー角、トーインの変化データーがあります・・・

これ使っていいよって、白101さんから渡されたデーター

ハッキリ言って黒70の目は点になりました(凄)

黒70が初めて見せてもらったデーターですが

黒70から見ても凄すぎるデーターです。

ここまで、アルテッツァを研究していたとは

まさか白101さんがここまでアルテッツァのコーナーに対して

データーをとっていたとは、思ってもみませんでした!

ここまでのデーターって、レースカーも作れるデーターじゃん(驚)

タイヤの種類によってのマッチングまで

なんと12種類以上

このこだわりは異常というほど細かく分析してあります。

タイヤとのマッチングとトーインの関係まで・・・・

ここまでやるかというデーターです。

これ黒70スープラのデーターを

はるかに凌ぐデーターですね(驚)

おいおい、ここまでのアルテッツァデーターを作るまでに

どれぐらいの年月掛かったんだよ~・・・・

2年以上掛かったかな~(驚)

まさか、ここまでのデーターを作っていたとは

黒70も脱帽です。

ここまでのデーターがあると

ベストセッティングは出せますが

白101さんと話し合い

今回は、ベストセッティングにはしません。

ある程度のレベルでセッティングしますが

感動してしまうと思いますよ!

今回のスプリングレートで

車高まではデーターから合わせますが

あとは、自分で感じて考えてセッティングしてくださいね!

フロントはアッパーアームを変えればベストが出るように

セッティングしておきます。

アルテッツァは0,5mmのトータルトーのズレだけで

性格が変わる車です。

タイヤのマッチングまでもはっきり出てしまう

そこまで調べているのかよ~(驚)

リヤのベストを探してください。

ベスト状態でロードテストをしましたが

これヤバすぎます。

FR車でここまで曲がる・・・リヤが落ち付く足回りって

ありえるのか・・・黒70も初めて、

これはヤバすぎる(驚)

このセッティングはいくらなんでも一般には出せないよ~!

ということで、ベストから外します。

アルテッツァの凄さを思い知らされました。

ここまで、アルテッツァって曲がるのかよ~(驚)

白101さんの執念というか、

すごいコーナーリングマシーンに変身するんだな~

アルテッツァという車!

黒70も驚きましたが

白アルさん、

これメカニックの試練だと思ってください!

でも車高は絶対にいじらないでくださいね。

リヤのセッティングのみで、

すごいコーナーリングマシーンになりますよ!