70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

アリスト号に入れたスマートブレンドの結果です。

2009年04月29日 07時59分51秒 | 車のアレコレ

以前アリスト号に入れたスマートブレンドというATF添加剤

スマートブレンド

結果は、いい感じです。

変速ショックが新車並みに戻りました。

変速する時、電子スロットルが戻り変速ショックを和らげるのも

ハッキリわかるようになりましたよ~ん!

特に違いがわかるのが、高速を降りた後の街乗りの走り

高速走行時はロックアップなので変化はありませんが

ATFが高温になった後の街乗りのスムーズさは

黒70もビックリ

これおそらく、高温でも粘度が保たれている感じです。

ATFクーラーを付けているのと同じ感覚です。

燃費は高速一定走行ではロックアップなので変わりませんが、

街乗りの燃費が1キロちょっと伸びてしまったのにはビックリ

低回転の加速が何で?というほど良くなりましたよ。

逆に言うとATがダメだったんだな~という結果です(笑)

過走行車にはオススメですよ

ちなみにアリスト号は12万キロで~す。


グリップタイヤのニューネオバ装着!

2009年04月28日 07時54分49秒 | 車のアレコレ

青インプワゴン号が黒70のところに

ニューネオバを履きに来ました。

インプ

タイヤを外してビックリ

履いていたタイヤの状態は最悪でした。

すごいヒビ割れ

ヒビ

さらにもう少しでバースト寸前の減り

ハクリ

かなりヤバイ状態でした

ということで、今回ニューネオバを装着です。

ネオバ

これで、もうタイヤのいい訳ができなくなっちゃったな~

ちょっと青インプさんとお話です。

55秒を切ったら、次は車高調デビューです。

切れなかったら車高調なしということで

これも早く安全に上達するための試練です。

ノーマルを操りきれてこそ、次のステップなので

前後左右の荷重移動を、体で覚えてください。

キツイことを言いますが、頑張ってください。

次回の参加前にちょっとアンダーが強いので

足回りセッティングを変えますからね


70スープラ号のバーストしたSタイヤです(泣)

2009年04月27日 08時01分24秒 | JZA70スープラ

前回の耐久走行会で、

70スープラ号でバーストしたSタイヤを組み変えます。

ウ~ン耐久走行会だと3回まで持ちませんでした(泣)

S

コンパウンドはM、耐久走行会だと高くつくな~!

m

ここが一気にバーストしたところ

バースト

高速コーナーじゃなくて良かったです!

さて次回、コンパウンドはグリップは落ちるけど長持ちする

コンパウンドのMHにしま~す。

MH

これ低温では全然グリップしないから、念入りにタイヤを温めないと

タイヤの温度管理が面倒なコンパウンドです!

また、午前中は一般ラジアルで、午後Sタイヤにしよ~と

何しろSタイヤは値段が高いので

スープラ号だとSタイヤ4本で福沢さん15枚必要なんだもん(泣)

高すぎる~

早くアジアンタイヤで安いSタイヤ出ないかな~(笑)

な~んて思っている黒70でした。


青インプワゴン号のニューネオバが来ました!

2009年04月26日 07時52分54秒 | 車のアレコレ

サーキット初参加だった青インプワゴン号

インプワゴン

実は、タイヤが純正ヒビ割れタイヤで走っていたんです(泣)

でも、58秒台をだしていました。

まずは荷重移動を覚えないと、先に進めないので

足回りはノーマルのままで

黒70も助手席にオーナーさんを乗せてインプワゴン号を

初ドライビング、54秒台で周回です。

ワゴンといってもやはり戦闘力ありますね!

ということで、次回に向けてタイヤを変更

選んだタイヤはコレです。

ネオバ

この頃、人気が上がってきました。

横剛性がすごくあって、グリップもいいという評判の

ニューネオバ、ノーマルの足だと底付きしそうだけど

これで、練習してもらいます。

次回は、55秒を切ることを目標にしてくださいね!


FD号、ドア位置調整!

2009年04月24日 07時46分48秒 | 車のアレコレ

運転席のドアを力いっぱい閉めないと

閉まらないFD号、測定してみると

1,6mmドアが後ろにズレている~!

これだとドアヒンジ調整しないと直らない

この作業、メカニック的には嫌う作業なんだよね。

ドアって、ヒンジ部を緩めるとメチャ重い、

しかも2ドアだとドアが長いから余計重いんだよな~

その中で、左右上下のクリアランスを

0,5mm単位で合わせていかないといけないから

大変です。

FDドア

ドアを開け閉めするとき

フォンダーとのクリアランスも考慮しないと~

もし接触すると塗装がいっちゃうからね!

なんとか調整できました。

fdドア

さて、発砲ウレタンが完全硬化するまで時間をとらないと

完全硬化したら、またボディーの歪計算をして

バネレートを決めていきます。

ウ~ン、新車のボディー剛性の最低80%ぐらいに戻らないと

足回りのセッティングができないよ~

果たして、ボディー剛性が発砲ウレタンでどれだけ戻ってくれるか

まだ、わかりません!

何しろ、ここまでボディーが弱った車に乗ったのは初めてなので!


FD号はどうなっているかというと?

2009年04月23日 08時01分16秒 | 車のアレコレ

ボディー剛性が落ちすぎているFD号

とにかく、足回りのセッティングができないぐらい

ボディー剛性がなくて頭を悩ましていま~す。

サイドシェルに発砲ウレタンが入っているんだけど

高充填されていないので、アウトです。

どうしてもこのFD、サイドシェルの剛性を上げないと

何もできない状態なんです(泣)

そこで、黒70スタッフと話し合い!

結果は、今入っている発砲ウレタンを粉砕して

再度発砲ウレタンを高充填させる方法でいくことに

これかなり面倒な作業になるぞ~(泣)

でも頑張るしかないね

ということで、かなり時間がかかったけど

ようやく発砲ウレタンを粉砕できました(疲)

さて、サイドシェルの構造と容量を計算して

注入場所を決めます。

FDは構造上、2か所から入れないとダメみたい(泣)

外すものは全部外して充填準備です。

FD

当然、リヤシート側も外します。

FD

あッ・・・この写真を見るとわかっちゃうかな~

ある場所には充填済みなんだけど!

さてサイドシェルは鉄板ごと隙間が多いので、充填するときに

いろいろな場所からウレタンが出てくる可能性があるので

考えられるところはすべてガムテープでふさぎます。

FD

これから、発砲ウレタン充填で~す。

ちょっと、写真は映せませんが

そして助手席側も

fd

これ充填後、発砲圧力が一番上がっている時の写真

見る人が見るとわかっちゃうよね(笑)

さて、全部で4か所から充填して

今回の発砲ウレタン充填は終了で~す。

さて、完全硬化まで1週間ぐらいかかるので

このままにしま~す。

この時点で走っちゃうと、ボディー剛性が弱いため、ねじれ量が多いので

中の発砲ウレタンが柔らかい分、小さくなり隙間ができてしまうので

ここは、完全硬化まで走行をガマンで~す。


新しいヘッドライトコーティングか~?

2009年04月22日 14時10分32秒 | JZS161アリスト

メーカーさんが、新しい業務用のヘッドライトコーティングを開発したので

よろしくって・・・?黒70のところに?

なんか、テストして~ていう雰囲気じゃん!

今までのコーティング剤だと完全硬化まで

24時間かかってしまうところが欠点だったんだけど

今回の新コーティング剤は20分で完全硬化するらしい(驚)

でアリスト号で試すことになったんだけど

2か月前にコーティングしたばかりなので汚れてないよ~

しかもコーティング削りとらないといけないじゃん(泣)

これは大変な作業です。

コーティング剤って完全硬化するとメチャクチャ硬くて

コンパウンドでも研磨できない

仕方なくサンダーを使って

表面のコーティングを落としていきます!

ヘッドライト

ウ~ン、やはり硬いです。

当然コーティングのみ削るのは不可能なので

レンズも削るから真っ白に!

ロービーム側はレンズがデカイから大変です。

ヘッドライト

ようやくコーティング剥がしが終わりました。

あとは、特殊コンパウンドで

磨きをかければいいので、そんなに時間はかかりません。

磨き終えてようやくコーティング

なるほど、ヘタに塗っても、ムラにならない(笑)

塗るテクニックがいらないコーティングだなこれ

ということで完成しました。

仕上がりはムラなくキレイです。

なるほど20分で硬化している(驚)触っても大丈夫です。

ヘッドライトコーティング

あとはどれだけ耐久性があるかですね

ということで、レポートでも書くか(笑)


AE101号は・・・?

2009年04月21日 23時09分56秒 | 黒70耐久走行会

白101レビン号、仕事が忙しく

今回はタイヤホイールを変えただけで

足のセッティングを一切変えずに参加です(笑)

ae101

タイヤはR1Rで、安いから16インチをやめて15インチにしたのはいいけど

これが、大失敗だったみたい。

さすがに15インチだと横剛性のなさが

ハッキリ出ていまい、切り始めの反応がなくて

ドライビングに苦労していたみたい!

黒70も白101号を15周ほどドライビングしてみたけど

ウヒャ~、フロントが入らない~、

なんだかスタッドレスみたいな初期反応

S字もステアリングを早めに切らないと

ライン外すし、なんだか楽しさがないよ~(泣)

これは、15インチ選択ミスじゃん

足回りは16インチに合わせて動く足になのに

そこに15インチだとタイヤの反発スピードと

足回りの伸び側のスピードが全然合っていない!

これじゃ~速く走れないのもうなずけます。

まあ安いからと選択した15インチでしたが

白101号には、アンマッチでした!

次回は、16インチのATRスポーツで

いいんじゃないのかな~


第27回黒耐久走行会開催日発表 です。

2009年04月20日 09時35分47秒 | 黒70耐久走行会

第26回ご参加いただいた皆様ありがとうございます。

26

早々ですが、第27回黒70耐久走行会開催日です。

開催日は6月17日(水)です。

大変書き辛いのですが

今回より、募集台数を変更せざるをえなくなりました。

参加メンバーさんのラップタイムが速くなっているので

安全を確保するため募集台数を

35台から30台に変更させていただきます。

参加費用等の変更はありません!

それとともにコース内台数も

最大12台から10台に変更させていただきます。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

先着順、募集台数に達したところで

締め切りとさせていただきます。

3色パル会長、オンライン申し込み

よろしくお願いいたしま~す。


JZA70スープラ号はどうだったかと言うと?

2009年04月19日 08時04分50秒 | 黒70耐久走行会

今回踏んだり蹴ったりでした。

ドライバッテリーはいきなり壊れるし

Sタイヤはバーストするし

残りミゾ3mmあったので

今回までは、もつかな~なんて思っていましたが

甘かった~耐久走行会だと全然足りませんでしたね!

jza70

でも、速度が落ちているヘアピンだったので

高速コーナーでバーストしなくて助かりました。

それを考えると、恐ろしい~140キロでコーナー途中で

バーストなんかしちゃったら、

間違いなく操舵不能で大クラッシュですから(泣)

皆さんも気をつけましょう。