70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

あッ・・・ダイレクトイグニッションが来た。

2014年11月15日 09時17分43秒 | AE101レビン

なにやら、白101さんが

たくらんでいるような?

1.jpg

これだけ細いダイレクトイグニッション

AE101に使うとしか思えない。

あとコネクターが来れば

取り付けられますね。

フルコンはモーテックなので

点火信号も出せるし

ドエルデューティータイムも

もちろん調整できるし

フルコンって、とっても便利ですね。


AE101号、今度は

2013年09月28日 09時42分53秒 | AE101レビン

えッ・・・やるの?

リフレッシュ・・・・・マジか~

とっても大変だけど

ボンネット塗装

しかもスプレー缶で

使うのはコレ、ソフト99

70スープラでも使ったけど

暖めてから吹くと、スプレーガンに近い感じで

結構イイ感じで吹けちゃいます。

キレイに吹くには、それなりのテクニックは

必要だけどね。

DSC_00811.jpg

とにかく、ボンネットがこんな状態なので

DSC_00771.jpg

リフレッシュするしかないね。

まずは表面を耐水ペーパーで平らにしていきます。

それが終わったら

ボンネットを外して

DSC_00801.jpg

つるしてから、塗装します。

面積が大きいので、スプレー缶だと

かなりのテクニック入りますね。

DSC_00821.jpg

ホワイトを塗り終え、温度を上げて乾燥させてから

今度はクリアを塗ります。

塗り終えて、また温度を上げて乾燥させます。

乾燥したところで、ボンネットを車に取付

ここからが大変なんだよな~(泣)

塗装表面を、耐水ペーパーを使って平らにしていきます。

DSC_00851.jpg

う~ん、さすがにボンネット

面積がデカイ~(泣)

平らにしたところで

あとは磨き作業をしてこんな感じに

DSC_00931.jpg

あとは1週間乾かして、塗装が縮まなくなったところで

もう一度、磨きをかけて、コーティングすれば

完了で~す。

やっぱりボンネットは気軽にできる作業では・・・

なかったですよ(汗)

書くのは簡単だけどね!

 


モーテックを取り付けて

2013年05月03日 09時12分48秒 | AE101レビン

これを見るのは何年ぶりかな、この画面

3色パルサー以来です。

まだ三重県で、元気に走っているけど

1.jpg

う~ん、使い方をすっかり忘れています(笑)

画面をどんどん開いていくと

だんだん思い出してきました。

2.jpg

何にもデーターがないので

基本データーから全部作ります。

こんなもんで、エンジン掛かるかな?

3.jpg

何度かチャレンジして、なんとか掛かりました。

エンジンさえ掛かってくれれば、なんとかなるよね。

これからが大変な作業、なんといっても

ラムダ制御じゃないので

燃料マップは、すべて手打ち

まだ走れるところまで全然できていません。

マップも超適当(笑)

まずは無負荷、空ぶかしからですね。

たまには、こういうのも楽しいかも(笑)


いよいよモーテックを付けるのか?

2013年04月29日 09時20分59秒 | AE101レビン

フルコンの配線って

結構面倒、しかも今回は

エンジン基本データー無しなので

1からデーターを作らないといけない

これ簡単には行きません。

マップテーブルも全部

作らないといけないからね。

1.jpg

その前に、大量配線を繋がないと

まあ、エンジンを掛けるための

基本データーがないから

掛かるまで、時間かかるだろうな~(泣)

これも勉強だと思って、頑張りま~す。

まともに走れるようになるまで

何ヶ月かかるかな(笑)

データーが出来上がったら

ラムダに切り替えるらしい~って

最初からラムダ制御した方が

楽なのに~???

これも勉強のためらしい!

なるほど、バルタイとあの関係を知りたい訳ね。

2JZだったら、バルタイとあの関係、調べ済みだけど

NAだとチョット違うんじゃないのかな?

しかも4AG20バルブは、過去のバルタイ制御だし

ちょっと難しい話になってしまいました(汗)


AE101号、足回りセッティング

2013年03月12日 10時19分12秒 | AE101レビン

白101さん、MRS号のコーナーを経験したら

闘争心が湧いちゃったみたい。

1.jpg

そういえば、XYZのRS車高調、付けただけで

セッティングしてなかったよなァ~

 

乗らせてもらいました。

う~ん、まるで話にならないリヤの突き上げ感

おいおい、どうなってんだ~この車

まあ走れるけど、足のセッティングが

RS車高調のイイところ

まるで出てないな~

そろそろ、足回りセッティングしようということで

始めました。

スプリングは高性能スプリング、こっちがフロント

2.jpg

そしてこっちが、リヤです。

3.jpg

車高調の性能がまったく違うので

迷うよね。

バネレートは、計算通り。

バンプラバーに当たっている形跡もない

で、なんでそこまでリヤが突き上げるんだ~?

スポット増しもしてあるし

ロールゲージも溶接で固定してあるし

ボディー剛性は十分なのに、

この突き上げは、あり得ないでしょう?

もう一度、基本に戻って計算し直してみたら

どう考えても、伸び側の周波数が

リヤで合っちゃってるよ~

じゃないと、こんな突き上げが

くるわけないもん。

ボディーがヨレてる感じは全くないし

さて、約1時間かけてパソコンと睨めっこ

あれ?これロアーアームの長さデーター

おかしくないか(笑)

これでこの車高だと、

2センチストロークした時の、ロアーアームの角度

全然合わなし、そんな角度はあり得ないけど?

もの凄くボディーがよじれるんなら、あり得るけどね(笑)

さて、全部計算をやり直して

基本データーができました。

セッティングをして

いざテスト走行

DSC_00351.jpg

ほォ~、イイじゃん

突き上げも全くなくなり、足がしっかり仕事を

してくれます。

切り始めのフロントの不安感がチョットあるけどね!

まあそこは、計算とは違って当たり前

あとは、走り込んでセッティングを煮詰めて

いくしかないんだよね。

まずは、乗り心地のイイところを探すのが

車高調セッティングの第1歩

乗り心地が悪いということは

足が仕事をしていないところに

なっちゃってるからね。

跳ねる車じゃ、サーキットを安定して走れない

アクセルONも遅くなるし

当然タイムは出ないよね。

それにしても、久々にXYZのRS乗ったけど

この車高調だけは、性能別格です。

この伸び側の減衰力の立ち上がり方は

本当にスゴイ

コーナー時の内側がこれほど浮かずに

瞬時に抑えるとは

これやっぱり、反則車高調だよ

ズルイ~(笑)

【XYZ】 XYZ車高調 RSタイプ トヨタ スプリンタートレノ AE92/A101/AE111 88~02 RS-DTO-007


白101さん、また何か、たくらんでる??

2013年03月05日 20時57分20秒 | AE101レビン

なんだか2013年、耐久走行会メンバーさん

気合い入り過ぎじゃないの?

こんなパーツが届きました。

白101さんのらしい(驚)

DSC_02891.jpg

マジ・・・モーテックじゃん。

もしかして黒70にプレゼントか~?

そんな訳、絶対にあり得ないですね(泣)

あの~今だったらAE101号より

この箱の方が高いと思うけど!

まさか白101さんが、金の箱に手を出すとは・・・(驚)

あのね~レースじゃないんだから~レースじゃ~!

今年は皆さん、テンション高過ぎですよ。

もっと、冷静になりましょう(笑)

もしかして、MRS号に刺激を受けちゃってる???


AE101号に、新たなA/F計

2012年10月28日 10時37分01秒 | AE101レビン

なんだかこの頃やたらに

お金をかけている白101さん

A/F計もニューを付けて

DSC_03361.jpg

まだ足回りセッティング中だけど

どうしても目に入ってくるね。

エンジンセッティングも新たな挑戦をしてみます。

どうしても納得が行かないところがあるので

噴射タイミングの謎がまだ解けていない~

回転数、負荷、バルタイ、充填効率を加味して

噴射タイミングのベストが、どうしても見つからない。

やはり2Dマップじゃ無理なのか?

といっても、今のフルコンだと3Dマップは無いし

ただEMSのフルコンって運よく

噴射タイミングの始めじゃなくて

終わりをコントロールできるので

なんとか謎は解けそうだけど、

噴射タイミングって、面白いです。

なんで、同じ噴射量なのに

ほんの少しの噴射タイミングずらすだけで

こんなにも燃焼に変化があるのか?

普通のフルコンだと、無効噴射時間を少しずらすと

もろにエンジン調子悪くなるよね。

時間的には、本当に短い時間なんだけどね。


おいおい、この車高調使っちゃダメ~

2012年10月27日 10時44分10秒 | AE101レビン

大人げないというか、

車高調の性能に、タイムをゆだねるか

白101さんが、この車高調買っちゃダメでしょう。

ココは、意地でも買わないが正解だったのに

今付いている車高調が寿命でガタがひどいので

買いかえることに、

そこで選んだのが、コレです。

2.jpg

そして、仕様を見ると

3.jpg

RSかい~、そうなるけどね。

ボディー剛性も、スポット増しで充分あるし

これを選ぶよね。

う~んでも、この車高調を選んでしまうということは

性能を認めたということになっちゃうじゃん

確かに、減衰力の立ち上がりの速さは

国産にはない速さ、黒70もビックリしましたが

まさか、白101号に付けることになるとは

まあ当然、スプリングはスイフトに変えるけどね。

XYZのRS、一つのリヤ欠点

どう克服して付けるのか

まあ、大人げないのは確かです。

反則だぞ~


白101号、ハブ交換

2012年10月08日 10時36分54秒 | AE101レビン

フロント左側のドライブシャフトが折れ

ハブAssy交換をした、白101号ですが

フロント右側もそろそろヤバイのか・・・

ハブベアリングのガタは締め直して

ガタは、なくなったんだけど

走行してみると、どうしてもガタがある感覚???

となると、ハブ自体の摩耗が考えられる。

スプライン部じゃなくて、

その外側にクリアランスができて

ガタが出るぐらいしかないね。

ということで、パーツが来ました。

1.jpg

いろいろパーツが必要になるけど

問題の個所はコレ

2.jpg

さて、外してみるとこんな感じ

摩耗がヒドイ・・・・お疲れさまでした。

3.jpg

さて、ニューのハブを組んで

4.jpg

ガタは消えました。

それにしても、サーキット走行って

考えられないほどの負荷がかかるんだよなァ~

まあ、キャンバー角が付いているから

しょうがないけどね。

そろそろ、車高調も寿命に近づいてるし

って・・・もう注文してあるのかよ~

あ~・・・あのメーカーの

頼んだな~反則じゃん・・・

円高還元で安くなってたんだもん・・・だって!


白101レビンさんの走りは?

2010年04月24日 11時41分07秒 | AE101レビン

白101さんは今回もタイヤはニューネオバで

101

さて午前中の走りは、リヤのグリップに苦しんでいるみたい

おいおい1コーナー全然いけてないじゃん(泣)

やはり、ニューネオバのエアー管理はシビアです。

エアーが上がってくると滑りだすみたい

ダメだな~やはりR1Rになれちゃうと

皆さんタイヤのエアー管理をしなくなる(笑)

ネオバの性格がエアー管理の『普通』なんだけどね!

車にあったエアー圧を探さないとね。

70スープラ号なんか、フェデラルの時は左右のエアー圧を

変えないと、1コーナーいけないんだから~(笑)

エアー管理はしっかりと!

白101号午前中はエアー探しと、足回りのセッティングを変え終了

午後に入って、どうしてもリヤのグリップが出ないので

フロントを3mmアップ、これがドンピシャときたみたい(驚)

ウヒョ~、まるで走りが違う・・・

たった3mmなんだけど、サーキット走行では変わるんだよな~

タイム的にも50秒台で周回

しか~し、3時過ぎに右フロントのアライメント変化がおかしいらしい

う~ん・・・ストラット車高調のガタが大きく、これ寿命です。

白101さんからは、やはり安物、長持ちしなかったなぁ~と(笑)

まあ、無理をしなければOKの範囲だったので

そのまま走行を続けていました。

それにしても、70スープラ号で後からついていったけど

上りヘアピン手前で120キロ超えているとは

エンジンは相当パワーアップしているな~(驚)

4AGバルタイ、恐るべしです。

白101さんにエンジンのことを聞くと

別物しか答えが返ってきません・・・

聞きたいところは、そこじゃなくて・・・・

ようやく違いを教えてくれました

以前は、上り全開では速度キープだったけど

今回は、加速するということでした。

ということは、パワーはかなり上がっているということだな

エンジンパワーには、とても満足していたみたい!

次回までに、車高調をニューにするとも言っていました。

まさか、あのメーカー、チョイスするんじゃないだろうなぁ~?

また白101号、進化するのか~

楽しみです。

そういえばZONEパッドの感想は?

う~ん、もう2ランク下げておけば良かったかな~

ハッキリ言って、効きすぎだよ~

Sタイヤならこれでいいけど・・・

ニューネオバには合っていないよ~

なるほど・・・種類が多いので

どれを選択するかが難しい訳か・・・

まあ効きすぎも、贅沢な悩みだけどね~・・・

やはり、一般向けのブレーキパッドではなさそうです。

70スープラ号はビンゴだったけどね(笑)