70スープラの部屋

70スープラをいろいろチューニングして,サーキット走行を楽しんでいる黒70です。

しまった!リモコンエンジンスターターの

2011年02月28日 11時04分53秒 | JZS161アリスト

リモコンを洗濯しちゃった~

1

失敗しました。ボタン操作をしても

まったく反応なし(泣)

3月は70スープラ号に引き続き

アリスト号の車検だし

リモコンエンジンスターターを買い換えするにも

痛い出費になっちゃうよ~(泣)

う~ん、どうしよう・・・・

決めた、直します。

分解してみると電池は3V、低電圧回路なので

基盤が水に濡れても、壊れるような回路じゃないよな~

とりあえず、洗剤が残っていると

基盤がヤバイから基盤を洗浄して

乾かします。

2

この基盤の裏に可変抵抗やスイッチングボタンがあるんだけど

そこを完全に乾かせば、復活できそうじゃん!

といっても、見た目乾いたように見えても

電子回路の場合ダメなんだよね!

完璧に乾かさないと

ドライヤ-を遠くからあてて、約2時間

温度が上がりすぎちゃうとICが

ダメになっちゃうので、気をつけながら・・・

さ~て、そろそろいいかなァ~

組み立てて

ボタン操作をしてみると

ランプも正常

3

エンジンも掛かりました。

復活です。

良かった。この頃出費が多いから~

たまにやっちゃうんだよね~

純正リモコンキーを洗濯したりすると

リモコンが使えなくなっちゃうよね!

これも分解して、完璧に乾かせば

復帰しますよ!

ポイントは『完璧に乾かす』ことですよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。