goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

アオシマ1/50 EF18 製作記 その7

2020年05月21日 14時10分05秒 | プラモデル製作記(陸)

EF18の製作記も7回目というのに、未だに台車も組み立てられていません。
本当に亀の歩みですね。

台車を組み立てる前に必須となる「軌道」(兼、展示台)がようやく完成しました。
・・・と言いましても、表面だけで、電飾用の電源は全く手付かずですから、本当の意味の完成ではありません。

前回との違いは、以下の3点だけです。
・軌道部分の側面をダークアースで塗装したこと。
・展示台部分をブラックで塗装し、クリアコーティングしたこと。
・線路を接着したこと。

写真の車輪は仮組みで、大きい方が動輪で、小さい方が先導輪です。
動輪は線路幅とピッタリです。
先導輪は線路幅よりもちょっと幅が狭いので、調整が必要です。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする