自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

映画「ナポレオン」観てきました

2023年12月01日 19時55分21秒 | 映画

多分、これが今年最後の映画になると思いますが、
リドリー・スコット監督の映画「ナポレオン」を公開初日に観てきました。
映画『ナポレオン』オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ (napoleon-movie.jp)

ネタバレ防止のためストーリーは書けませんが、19世紀のフランスの英雄であり皇帝まで上り詰めたナポレオン・ボナパルトの生涯(子供の頃は除く)を2時間半にギュっと詰め込んだ大河ドラマ風の映画です。
非常に密度の濃い映画で、画面から目が離せません。
一介の兵士から皇帝まで上り詰め、あっという間に転落したジェットコースターのような人生が、得も言われぬ空しさを感じさせます。
豊臣秀吉やヒトラー、ちょっとスケールが違いすぎますが田中角栄なんかを連想させます。
リドリー・スコットらしさも出ています。
フランス革命やロベス・ピエールの恐怖政治なんかもサラッとですがちゃんと描かれています。
歴史スペクタクルが好きな方やリドリー・スコット好きの方にはお薦めの映画です。★★★★★

12月1日は「映画の日」ということで、一人1000円で観られたのも嬉しかったです。
(お陰で若干混んでました)

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ-1.0

2023年11月23日 07時53分23秒 | 映画

今、話題沸騰の映画「ゴジラ-1.0」を観てきました。
本当はもっと早く観たかったのですが、展示会があったので延び延びになっていました。
映画『ゴジラ-1.0』公式サイト (toho.co.jp)

ネタバレになるのでストーリーなどの書くわけにはいきませんが、テンポ良く、見応えのある映画です。
細かいことを言えば「なんかちょっと変だぞ」とか「えぇ??」という所もありますが、この映画についてはそういう所は気にしちゃいけないのだと思います。
終戦直後の焼け野が原の日本で戦争を引き摺って生きる生き残った日本人の苦悩と政治の貧困さがテーマになっているようにも思えます。

大戦中の旧日本軍の兵器に興味のある方や好きな方にはそちらのお楽しみもあります。
肝心のゴジラは歴代の中でも凄味と迫力は弩級だと思います。
CGを多用した特撮も不自然さが無くてGood❗❗です。
俳優陣の演技については私個人としては特筆すべき物はなかった(普通)と思います。

ゴジラ好き、旧日本軍の兵器好きの方にはお薦め度★★★★★
そうではない映画好きの方にはお薦め度★★★
映画館に足を運ぶ価値は十分にあると思います。

ラストシーンはお約束通りです・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」観てきました

2023年11月09日 17時06分39秒 | 映画

久々に見応えのある長編映画を観させて頂きました。

マーチン・スコセッシ監督、レオナルド・デカプリオ主演、ロバート・デ・ニーロ/リリー・グラッドストーン共演、音楽は今年の8月に亡くなられたロビー・ロバートソン(元ザ・バンドのギタリスト)という布陣で製作された映画です。
上映時間が206分という長編作品です。
映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』公式サイト (kotfm-movie.jp)

ネタバレになるので詳しいストーリーは書けませんが、1920年代のアメリカのオクラホマ州が舞台です。
居留地に強制移住させられた先住民(インデアン)のオーセージ族の居住地で石油が出たことで裕福になったオーセージ族の利権を横取りしようと画策する白人が引き起こす連続殺人を描いた作品です。
206分という長編で特に派手なアクションもありませんが、全く退屈することなく最後まで堪能できました。
白人にとって石油の利権で儲けるためには先住民の命などどうでも良いという考え方やそれに対する連邦政府(後のFBIが登場します)の姿勢がよく判る映画で、観ていて少しやり切れない気分になるちょっと重い映画ですが、お薦めです。
デ・ニーロとデカプリオの演技、脇を固める俳優陣の演技も見応え十分です。

お薦め度★★★★★

もうひとつ上映中の「ゴジラ-1.0」と「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」も観てみたい映画です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Creedence Clearwater Revival "Travelin Band" 観てきました

2023年10月25日 17時49分08秒 | 映画

拙ブログフォロワーのhisotaさんから「CCRのライブ映画が最近上映されているそうです」という情報を頂いたので、早速ネットで調べて、観てきました❗❗

CCR絶頂期の1970年に行なわれた欧州ツアーの中で4月14日にロンドンのロイヤルアルバートホールで行なわれたライヴ映像とそこに至るまでのCCRの歩みをコンパクトにまとめたドキュメンタリー映画です。
映画「クリーデンス クリアウォーター リヴァイヴァル トラヴェリン・バンド」公式サイト (onlyhearts.co.jp)

約90分の上映時間のうち、前半の30分弱は前身のブルーベルベッツ時代からCCR結成に至るプロセスやCCRとしてブレイクしていく様子をメンバーのインタビューなどを交えてドキュメンタリー風に描いていきます。
そして後半の約1時間は1970年4月14日のロイヤルアルバートホールライヴをノーカットで全部観せてくれます。
50年以上前なので流石に画質は若干荒いものの、音はかなり良くて、ライヴを観ているかのような気持ちになります。

CCRが一番良かった時期のベストパフォーマンスなので、本当に素晴らしいです。
私が中学時代に大阪で観たトム・フォガティ脱退後の3人編成のCCRよりも全然良いです。
トムのリズムギターがどれだけ重要だったかが良く判ります。
感動の余り、観ながら涙が出そうになりました。😭
それにしても、やっぱりCCRは凄いです❗❗❗😊
これを観てしまうとその後に続いた色々なアメリカンバンドが全て軽く感じられてしまいます。
やはり孤高のバンドです。

hisotaさん、貴重な情報を本当にありがとうございました。🙇‍♂️

CCRファンには絶対にお薦めの映画です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インディジョーンズと運命のダイヤル」観てきました

2023年07月01日 09時18分45秒 | 映画

全世界同時で昨日から公開の始ったインディジョーンズシリーズ最終作「インディジョーンズと運命のダイヤル」を公開初日の11:00からの初回上映で観てきました。
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル|映画|ディズニー公式 (disney.co.jp)

混雑を覚悟していましたが、平日の初回ということでお客さんは50人程だったでしょうか。
拍子抜けするくらいに空いていました。
1作目「失われたアーク」の公開から42年、前作「クリスタルスカルの王国」の公開から既に15年が経っているので、流石の人気シリーズも色褪せたのかな・・と思いました。

でも作品は文句なしに「面白かった」です。❗❗😅👏🤗

ネタバラシになってしまうので内容については書けませんが、過去4作の集大成+アルファで、あちらこちらに過去作のパロディがちりばめられていますし、お約束のアクション場面やシーンも沢山出てきます。
Bf108も登場しますし、古代ローマ時代の戦闘シーンも登場します。
そういう意味では過去4作を観ていることをお薦めします。
こういう娯楽映画を観て「そんな馬鹿なぁ」とか「都合良すぎるでしょ」とか言ってはいけません。
そんなこと抜きに純粋に楽しめば良いのです。
カーチェイスシーンなんかまるでルパン三世ですよ。😅
2時間半を超える長尺映画ですが、そんなことは全く感じさせず、退屈している暇なんか無いままにあっというまに2時間半が経ってしまいます。

第一作のヒロインだったマリオン(第四作にも登場)が冒頭のシーンでインディの妻として写真で登場したので、「もしや・・」と思って観ていたら、カレン・アレンのまま最後の方に登場し、一作目のシーンを2人で再現したのも驚きです。

お薦め度★★★★★+★
こういう娯楽映画が馬鹿馬鹿しいと思われる方にはお薦めしません。

<ボヤキ>
インディジョーンズもスターウォーズもBtFもエイリアンもターミネイターも・・面白いシリーズ映画がみんな終ってしまって、寂しいなぁ・・😢

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「WOLF HOUND」観てきました

2023年04月01日 15時14分29秒 | 映画

映画「WOLF HOUND」・・邦題「KG200ナチス爆撃航空団」を観てきました。
マイナー映画で上映館も少ないので最寄りのシネコンではなく、MOVIX昭島まで足を運んで観ました。
映画『KG200 ナチス爆撃航空団』公式サイト (mid-ship.co.jp)

第二次大戦中に実在したと言われるナチスドイツ空軍秘密部隊のKG200を題材にしたアメリカ映画です。
ドイツ空軍が鹵獲した連合国軍機を使用して行なおうとしている極秘作戦(作戦の内容はネタバレになるので伏せておきます)を鹵獲機の乗員等の捕虜が察知して阻止するというお話なのですが、はっきり言いましてストーリーは陳腐です。
ディズニーが作った「パールハーバー」と似たようなアメリカご都合主義臭さ満点の内容です。
空戦シーンの撮影にお金を掛けすぎたせいか俳優陣も二流どころで、演技もTVドラマレベルです。
細かい考証もお粗末で「そんなアホな・・・」という(笑える)シーンも多々あります。
例えば、爆弾満載したB-25JがBf109Gと互角に空戦出来るわけがないでしょ・・・とか。
ドイツ軍の将校がまるでターミネーターなのも笑っちゃいます。

唯一の見所はCGや特撮を殆ど使っていないという実機を使った空撮による戦闘シーンです。
登場する機体も現存する実機ばかりで、B-17G、P-51D、スピットMk.Ⅸ、ハリケーンMk.ⅩII、Bf109G(イスパノではありません)、B-25Jなどが画面一杯に飛び回ります。
飛行機の挙動も凄く自然でCG特有の嘘っぽさもありません。
更にチラッとですがMe262やB-24も登場しますし、キューベルワーゲンやハノマークも実車が登場します。

クドいようですが脚本やストーリー、演技には期待しないで下さい。
シニア割引で1200円じゃなければ損したような気分になります。
エイプリルフールだと思って大目に見ましょう。

WWⅡの欧州戦線で活躍した飛行機が好き!!という方にだけお薦めいたします。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バトル・オブ・サブマリン」観てきました

2023年02月01日 17時00分40秒 | 映画

珍しいポーランド映画「バトル・オブ・サブマリン」(原題:Orzeł. Ostatni patrol)を観てきました。
所謂ロードショー封切りでは無く、ごく一部の小規模なシネコンだけで短期間だけ上映されているようです。
東京都内であればヒューマントラストシネマ渋谷1館のみで、1月27日~2月2日の1週間だけです。
パンフレットも作られていないようで販売していませんでした。
昔の「名画座」みたいな感じです。
古い名作やマイナーな新作ばかり上映されています。
バトル・オブ・サブマリンの上映スケジュール・映画情報|映画の時間 (jorudan.co.jp)

内容は第二次大戦中にポーランド海軍に実在した潜水艦オジェウの実話をモチーフにしたものです。
実在のオジェウの戦歴は以下のサイトに詳しく出ています。(映画のストーリーとは少し違います)
オジェウ (潜水艦・初代) - Wikipedia

ネタバラシになるといけないのでストーリーの説明は省きますが、一言で言うと「非常に空しく遣る瀬ない、悲惨な反戦映画」です。(そういう意味ではDasBootsと良い勝負か、それ以上かも知れません)
108分の上映時間の最初から最後まで潜水艦内だけの展開で、敵対するドイツの船や飛行機は一瞬シルエットが出てくるだけです。
潜水艦映画特有の重苦しい緊張感は全編に渡って漂っていますが、魚雷も主砲も一発も撃ちませんし、機銃や小銃でドイツ艦と撃ち合ったり、爆雷攻撃を受けるシーン以外には派手な戦闘シーンは皆無です。
登場人物の中にヒーローも敵役も居ません。
それでも見応えは十分にありますし、108分はあっという間です。
もうひとつ驚いたのはカメラワークというか、独特の撮影手法や表現方法です。
海中を泳ぐクラゲからガラス越しに艦内を眺めたようなカットが多用されていたり、パラシュートを付けたまま海上を漂うパイロットの遺体が海中から撮影されたり、ハリウッド映画には無い表現方法を観ることができます。
潜水艦の知識が少しあって、潜水艦映画が好きな人にはお薦めです。
間違っても「観て楽しい映画」や「戦争アクション映画」ではありませんので、そのつもりで・・・。
因みにお客は中高年男性中心に30人程でガラガラでした。

<オマケ>

電車で渋谷へ行ったのは何年ぶりでしょうか?
もうはっきりとは憶えていませんが、多分20年振りくらいだと思います。
街の様子、景色がすっかり変わってしまっていて、私の記憶の中にある渋谷の街ではありませんでした。
そんな中で唯一、昔の景色が残っている路地がありました。
JRのガード下から明治通りの宮下公園に向う「のんべい横町」です。
僅か20m程だけですが、昔のまま残っていました。
柳の木も良いですね。
コロナが収まったら夜に来てみたいです。😁

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観たい映画が次々と

2023年01月29日 07時20分58秒 | 映画

なんだか今年は映画の当たり年なんでしょうか?
年初の抱負でご紹介した映画以外に、次々と新作が発表されています。
ハリウッドが元気が無い分、ヨーロッパ勢が頑張っているようです。

まずは27日から既に公開されているポーランド映画「バトル・オブ・サブマリン」。
これは東京では渋谷ヒューマントラストシネマでしか上映しないので、ここへ行くしかありません。
バトル・オブ・サブマリン : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)
映画『バトル・オブ・サブマリン』予告 - YouTube

お次は3月3日に公開されるドイツ映画「ナチス爆撃航空団」で、これも東京の上映館は新宿と渋谷だけで、私は新宿へ観に行きます。
映画『KG200 ナチス爆撃航空団』公式サイト (mid-ship.co.jp)

3つ目は往年のGPライダー、バリー・シーンの伝記映画「SHEENE」です。
イギリス・オーストラリアの合作です。
これは公開日がまだ決っていないようです。
– シーン - (sheene.com)

他にも色々出てきそうで楽しみです。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ヒトラーのための虐殺会議」

2023年01月23日 16時48分44秒 | 映画

非常に物議を醸しそうなタイトルですが、中身もその通りの映画です。

ヒトラー率いるナチスドイツが、ユダヤ人の「隔離・追放」政策に行き詰まり、「処理」に政策変更する為に行なわれた「ユダヤ人問題の最終的解決」を議題とする会議「ヴァンゼー会議」を議事録に基づいて再現した実話映画です。(議事録が脚本になったような映画です)
映画『ヒトラーのための虐殺会議』オフィシャルサイト (klockworx-v.com)

現代のドイツでよくこの映画が作られた物だという驚きと、ホロコーストがたった90分程の会議で「ユダヤ人抹殺」という本質に誰も異を唱えないままに決まってしまったことに愕然としました。
そもそも「何故、ユダヤ人排斥政策」が実行されたのかという根本的な理由には殆ど触れられていないのが少し残念でしたが、何百万人というユダヤ人を効率よく低コストで最終処理するための方法を軍部と政府の高官15人が集まって、極めて冷静に紳士的に議論している異常さが静かに描かれています。
絶対的な独裁者によって洗脳され価値観や人間性を狂わされてしまった集団の狂気を垣間見た思いです。

今年最初の映画は非常にショッキングな作品でした。

お薦めかどうかと言う次元の作品では無いような気がします。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年上期 観たい映画が沢山

2023年01月15日 10時24分01秒 | 映画

20日から一部の映画館で公開されます。
これは絶対に観たい映画です。
立川まで観に行きます。
映画『ヒトラーのための虐殺会議』オフィシャルサイト (klockworx-v.com)

2月10日に公開される日本映画です。
所謂、密室映画のようで、ちょっと面白そうです。
これは徒歩圏内のシネコンで上映されるので観に行こうかと思います。
映画『#マンホール』公式サイト (gaga.ne.jp)

3月3日はスピルバーグ監督の自伝的映画が公開されます。
映画『フェイブルマンズ』公式サイト (fabelmans-film.jp)

少し先ですが、6月9日公開のホラー映画。
アイ・ロボットの焼き直しのような気もしますが、一応観てみたい映画です。
映画『M3GAN/ミーガン』公式サイト

6月30日にはいよいよこれが公開されます。
これは中身の良し悪しに関わらず、今まで全部観てきた集大成という意味で必見です。
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 タイトル&公開日が遂に決定! <特報&US版ティザーポスター初公開>|映画|ディズニー公式 (disney.co.jp)

他にも色々出てきそうで楽しみです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする