自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

ペガサス1/144ノーチラス号 製作記 その2

2023年12月25日 07時47分41秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

皆様、MarryChristmas❗🎄🎉
私はクリスチャンではありませんが、この日になると何となくウキウキします。
来週の今日はもう元旦ですね。
そんな気分の中でノーチラス号の製作を始めています。

先ずはいつも通り、クリアパーツ以外の全てのパーツをランナーから切り離しました。
インストに従って艦体中央部にあるネモ船長の居室から取り掛かります。
床、天井、四方の壁、中央のソファと地球儀、壁際のライティングデスクとパイプオルガンというパーツ構成です。
左右にある本棚の塗り分けが大変そうです。
組み立てるとこんな感じです。
暗くてあまりよく見えないです。
艦体パーツに組み込むと増々見えにくくなります。
これでクリアパーツを付けてしまうとせっかくの内部が殆ど見えなくなってしまいます。

という事で居室部分の電飾は必須です。
更に操舵室、前照灯、上部甲板のライトなどを電飾する必要があります。
赤矢印の部分がそうの箇所で全部10ヶ所になります。
これを全部一斉に点けたり消したりでは芸が無いので、少なくとも3系統に分けてコントロールできるようにしたいので、電源を艦内に仕込むことは諦めました。
展示台に電源とスイッチを仕込んで艦内にリード線6本を引き込む必要があります。
艦体に絡みつくダイオウイカの足にリード線を仕込むことも考えてみましたが私にはとてもそれだけの技術は無いので、できるだけ目立たないパイプで展示台と艦体の間を結ぶ事にしました。
裏から見るとこんな感じです。
今は「仮」で3mm径のプラ棒ですが、本番では3mm又は5mm径の真鍮パイプにします。
艦体側に穴を開けました。展示台側にも穴を開けました。ほぼ垂直になりました。
展示台の正面方向から見るとイカの足に隠れて殆ど見えません。
これでパイプをイカの足と同じような色に塗れば殆ど気にならないレベルになると思います。

これで電飾化の目処が立ったので、ネモ船長の居室の製作に掛かります。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペガサス1/144 ノーチラス号 製作開始

2023年12月20日 15時49分05秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

季節外れの暖かい日が続いていましたが、今週から寒波がやってきて、ようやくこの時期らしい寒さになってきました。
我が家の周辺でも朝の最低気温がマイナスになり、紅葉もすっかり散って枯れ木になってしまい、歩道は落ち葉の絨毯です。
インフルエンザの大流行が続き、新型コロナの感染者も再度増加に転じていますが、皆様お変わりございませんでしょうか。

さて、プラモデルについては来年のテーマも決まり、(恒例の)積みの山から製作候補のキットを引っ張り出す作業も完了しましたので、気持ちを一新して製作開始です。

先ず手始めにペガサス1/144のノーチラス号の製作を開始します。
「海底二万哩」がSF作家ジュール・ベルヌの作品なのでフランスのテーマに合致しますし、静岡合同展出品の「レトロSF」のテーマにも合致します。
2013年6月に新規リリースされたキットを予約購入した物で、10年間のストック明けです。

箱絵です。
凄く雰囲気の箱絵で、これをそっくりそのままジオラマにしたくなります。

インスト最終ページの塗装指示&完成イメージ図です。
海底の岩と大イカの展示台が付いています。
側面と上部のガラス窓のカット済みマスキングシールも付属しています。


キットの全容です。
あまり大きくない箱にパーツがギッシリと詰まっています。

インスト、PE、クリアパーツです。
一番大きなクリアパーツにはちゃんと保護シートが巻かれています。

艦体のメイン部分のパーツです。
凄くメリハリの効いたシャープで綺麗なモールドです。

船体補助部分や内部の主要パーツです。

小物パーツです。


海底の岩と大イカです。
艦体を支えるために分厚くてズッシリと重いつくりになっています。

先ずは艦内とヘッドライトを電飾し、展示台となる大イカの足を経由して電源を取る計画です。
そこまでを2月一杯を目標に作ります。
その上で余裕があれば(多分、無いと思いますが・・)箱絵のような海底を模したシャドウボックスを作ろうと思います。(サンダーバード4号の時のような感じ)

では製作に取り掛かります。

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 トリケラトプス製作記 その6

2023年08月20日 11時42分42秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

猛暑お見舞い申し上げます。

猛暑対策でエアコンの効いた家に閉じこもっているのでプラモデル作りが捗ります。😅
トリケラトプスのジオラマベースの製作が一気に進みました。
高校野球はベスト4が決り、いよいよ準決勝です。
個人的には仙台育英か土浦日大に勝って欲しいかな・・😊

土の部分はクレオスのウェザリングペーストのマッドイエローも塗りつけた後、荒目のスポンジで叩いて乾燥した土を表現しました。
ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンも少し載せています。
草というか苔というか・・木工用ボンドを水で薄めた物をベースに塗りつけ、ジオラマ用の草素材を振りかけて定着させました。
単調にならないよう部分的に色や粒度の違う物をアレンジしました。
岩はグレー系とブラウン系の2色を使い、それぞれウェザリングカラーのグランドブラウンとマルチブラックでウォシングし、適当にドライブラシで仕上げました。
立ち枯れの木はタンで全体を塗った後、グレイッシュブラウンでウォシングし、下半分を油彩のグリーングレーでフィルタリングしました。
先端の折れた断面はグランドブラウンで墨入れしました。
根本付近は苔むした感じにしています。
倒木はウッドブラウンで塗った後、グランドブラウンでウォシングし、適当にドライブラシを掛けています。
奥に写っている大きめの石は散歩で拾ってきた本物の石です。
池?の水面はキットのクリア板だけではノッペリして水の感じがしないので、ラッカークリアを筆で適当に載せてさざ波のような感じを出しました。
キット付属のシュロも植えました。
トリケラトプス本体をベースにしっかりと立たせるために足の裏に3mm径のプラ棒を差し込みました。
ベロキラプトルは元々これが付いています。
ベースの脚の位置に穴を開けてトリケラの重みで地面の土がムギュっとなっている感じをパテで表現しました。
べースの裏側には内径3mmのプラパイプを接着して、トリケラの脚のプラ棒を受けるようにしました。
銘板プレートも塗りました。
枠と下半分の文字はラッカーシルバー、上半分の「トリケラトプス」の文字はラッカーのブラスです。
プレードの凹んだ部分はエナメルブラックで塗り、乾燥後にエナメルシンナーで文字部分だけ拭取りました。

全体はこんな感じで、一応完成しました。
倒木が少し寂しかったので散歩で拾ってきた折れ枝の切れ端を横たえてみました。

ちゃんとした完成写真は後日アップいたします。
今日の午後はサークルの例会なので、梱包して持って行って見せびらかします。😁

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 トリケラトプス製作記 その5

2023年08月18日 17時11分12秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

台風7号が通過したら、再び猛暑がぶり返しました。
最高気温は36度、湿度もウンザリするような暑さです。
近所に用事があって10~11時頃に止むなく徒歩外出しましたが、文字通り汗だくになりました。
今月一杯は我慢の日々が続きそうです。

トリケラトプスの製作続行です。

塗装の終ったトリケラトプス本体にウェザリングカラーのグレイッシュブラウンとグランドブラウンでウォシングしました。
更にダークイエローとミドルストーンで要所にドライブラシを掛けました。
目も描きました。
相変わらず下手ですねぇ。😅

ベロキラプトルもグランドブラウンでウォッシングし、ダークイエローでドライブラシを掛けました。
目も描き込みました。
両方とも、ここまででほぼイメージ通りになったので油彩のフィルタリングは中止しました。

次はジオラマ台の製作です。
インストで「シュロの仲間」と書かれている木を作ります。
キットに入っている紙製の葉っぱを切り抜いて蕾に取り付けます。
これを塗装とウォッシングの終った幹に取り付けます。
葉っぱの形を整えて、一応出来上がりです。
下の方の葉っぱに少し色を付けて枯れたような感じにしようと思います。

次回に続きます。

<オマケ>

5:30~7:00まで早朝散歩に出掛けました。

ウマオイが居ました。
秋の気配です。
いつもの池に久し振りにアオサギが来ていました。
ヘクソカズラが元気です。
我が家の庭で夏水仙が咲きました。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 トリケラトプス製作記 その4

2023年08月17日 15時04分48秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

台風7号がようやく日本を離れ、間もなく温帯低気圧になるようです。
被災された方々や折角のお盆休みが台無しになってしまわれた方々に心からお見舞い申し上げます。
今回の7号は私の生まれ故郷の辺りを直撃しましたので、子供の頃に台風で恐い思いをした記憶が蘇りました。
猛暑はあと2~3週間の辛抱だと思いますが、台風シーズンはまだ暫く続きますので、油断はできません。

タミヤ1/35のトリケラトプスの製作続行です。

トリケラトプス本体の塗装です。
どんな色にするかかなり迷いましたが、ジオラマベースが茶色と緑色メインなので、茶色一色じゃ面白くないのでブルーグレーとグリーンブラウンのツートーンにしました。

角と爪は肌色と白を混ぜた象牙色のような色で塗りました。
目は後で塗ります。


ベロキラプトルの下半分はトリケラトプスのお腹と同じ色、上半分は調色した赤茶色で塗りました。
写真がピンボケですみません。🙇‍♂️
牙と爪も塗りました。
牙はトリケラの角と同じ色、爪はジャーマングレーです。
箱絵と同じように縞模様を筆塗りしました。

この後、墨入れとドイライブラシ、油彩のフィルタリングで仕上げる予定です。

<オマケ>

台風一過で久し振りに早朝散歩に行けました。

ツリガネニンジンにマルハナバチが来ていました。
私が好きな花、ツユクサが咲き誇っています。
萩の花も咲き始めました。
テッポウユリも今が見頃です。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 トリケラトプス製作記 その3

2023年08月13日 21時12分11秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

台風7号が甲子園で開催中の全国高校野球選手権大会を直撃しそうな気配になってきました。
大会の日程もかなり影響がありそうです。
台風の進路、特に進路の右側にあたられる方々は呉々もお気を付けて下さい。
関東地方は風の影響はほぼ無くなったものの、雨はかなり強くなりそうです。

タミヤのトリケラトプスの製作が少し進みました。
組み立ての終った部分と、一部の小物パーツにサフを吹きました。
脇役のベロキラプトルです。
ジオラマベースです。
これだけでは物足りないので、散歩道で本物の枯れ枝と小石を拾ってきました。
これをアレンジして加えたいと思います。
この後、サフ吹きで見えた補修洩れ部分の手直しをしてから塗装開始です。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 トリケラトプス製作記 その2

2023年08月11日 18時59分22秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

なでしこJAPAN、惜しくもスウェーデンに負けてしまいました。😢
でも最後の15分間の怒濤の攻めは素晴らしかったです❗❗👏🤩🤩
1ゴール報いただけで良しとしましょう。
スウェーデンも強かったぁ。
本当にお疲れ様でした。

・・で、トリケラトプスの製作です。

流石タミヤ! 9割方のパーツがパチピタのお陰で、高校野球や女子W杯を観ながらでも1日で組み立てがほぼ終りました。

メインのトリケラトプスとオマケのベロキラプトルです。
何カ所か僅かに隙間や段差があるので、この後パテで補修します。
ジオラマベースに枯れ木やシュロの幹、岩、探検家などを配置してみました。
これで組み立ては8割方完了なので、パテ埋め補修が終ったら塗装に掛かれます。

台風7号が強い勢力のまま15日に東海地方~紀伊半島のどこかに上陸するようです。
明日は台風への備えをする必要がありそうです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 トリケラトプス製作開始

2023年08月10日 18時35分55秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

台風6号の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
台風7号が15日頃に強い勢力のまま駿河湾付近に上陸しそうな気配なので、進路の右側になる関東地方は14日~15日頃に掛けて台風7号の被害を受けることが予測されます。
土曜日には屋外の飛びやすい物を屋内に仕舞う等の台風対策を行なう必要がありそうです。

T・REXが完成して恐竜プラモの楽しさにすっかり嵌まってしまった勢いのままに恐竜プラモもうひとついっちゃいます。
ロッキードエレクトラはどうしたのか?・・って叱られそうですが、作りたいときに作りたい物を作るのがモットーなので気の向くままに行っちゃいます。
タミヤ1/35のトリケラトプスのジオラマセットです。
箱絵です。
この絵の通り、地面に倒木やシュロ、水辺を遇ったジオラマベースに小型のベロキラプトルや探検家のようなフィギュアまで付いた楽しそうなキットです。
水辺には魚まで居ます。
箱を開けるとこんな感じでパーツやインストが入っています。
左からジオラマベース、インスト、シュロの葉の材料(紙)です。
トリケラトプス本体のパーツです。
全部で20個足らずですから組み立ては簡単そうです。
前足のポーズが2種類付いています。
ジオラマに使う倒木やシュロ、岩、魚やベロキラプトル(2頭)、探検家のパーツです。
青く見えるのはジオラマベースの水辺の水面用のパーツです。
それでは製作開始です。
今回も塗装勝負になりそうですが、ジオラマの加工も若干必要になりそうです。

<オマケ>

今朝は少し涼しかったので早朝散歩に行けました。
明日から16日頃までは台風7号の影響で行けそうにありません。

モンキチョウの写真を撮ることができました。
ヒマワリにイナゴが群がっていました。
キバナコスモスの蜜を吸うアオスジハナバチです。
電線でツバメが休んでいました。
ツリガネニンジンが真っ盛りです。

昼前には家内と一緒に町田市の薬師池公園に大賀蓮を観に行きました。
よく咲いていました。
まだ蕾が沢山ありますが台風で駄目になりそうでちょっと心配です。

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス T・REX(ジュラシックパーク) 製作記 その7

2023年08月07日 18時33分23秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

台風6号の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
九州地方はこれから接近となりますので、十分にお気を付けて下さい。
一方で台風7号が明日には発生しそうです。
こちらは関東に接近しそうなので心配です。

なでしこジャパンのベスト8対戦相手がスウェーデンに決りました。
世界ランク1位のアメリカよりマシですが、それでも世界ランク3位の強豪ですから11位の日本がどこまで戦えるか、楽しみです。
是非撃破してベスト4に進出してもらいたいです。
試合は11日です。
夏の高校野球も始って、こちらも見応えのある試合が続いています。
猛暑と雷雨で思うように散歩に行けない分をカバーする楽しみです。

 エクスプラスのT・REXの製作も続けています。

マルコム博士が出来たので、次はジオラマ展示台です。
キットの展示台をそのまま素組みします。

先ずは地面を塗装しました。
レッドブラウンとダークアースを適度にムラになるように吹きました。
水溜まりの部分はジャーマングレーで塗ってマスキングゾルでマスキングしています。
コンクリート部分はジャーマングレーでシャドウを塗った後、ニュートラルグレーをこれも適度にムラになるように塗りました。
ウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンでウォシングしてあります。
このシーンは土砂降りの雨の中なので、雨に濡れた泥濘や水溜まりを表現するためにクリアを筆で乗せました。
パークカーのレール部分はアイアンで塗って磨いています。
コンクリート部分に熱帯植物の枝がモールドされているので、筆で塗り分けました。
電気防護柵の支柱をインストの指示通りに塗って取り付けました。
写真がピンボケですみません。🙇‍♂️
電気柵の電線はキットに付属している糸半田のような材料をそのまま使いました。
支柱に瞬間接着剤で取り付けました。
自然な弛みになるようにするのが難しいです。
ウェザリングカラーのグランドブラウンで電線を塗ってテカりを抑えました。
いよいよT・REX本体、マルコム博士とドッキングです。
T・REX本体も雨でずぶ濡れなのでクリアを筆塗りしました。
残るはジュラシックパークのロゴのプレートの塗り分けと取付けですが、この塗り分けが非常に大変そうです。
完成まであと2~3日という感じです。

<オマケ> 昨日の散歩から

カマキリ君を踏み潰しそうになりました。

キツツキが開けた穴でしょうか?
何かの動物の巣の跡でしょうか?
下の方の穴は結構深そうです。
コフキさるのこしかけです。
ミヤコグサが満開です。
綺麗なツマグロヒョウモンです。
雷雨以外に雨が降らないせいか、池の水位がかなり下がっています。
水源のダムは大丈夫でしょうか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス T・REX(ジュラシックパーク) 製作記 その6

2023年08月05日 20時17分03秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

なでしこJAPANがワールドカップ決勝トーナメントの第1戦でノルウェーに勝ちました❗❗❗🎊👏🤩
素晴らしい試合でした。これでベスト8進出です。

エクスプラスのT・REX、製作続きです。

T・REX本体は一旦置いておいて、今日はマルコム博士の製作です。
発煙筒を振り回して子供たちの乗った車からT・REXを引き離そうと走っているところです。

頭の部分はこんな感じです。
これ以上旨く仕上げる腕がありません。
髪の毛はレッドブラウンで塗りました。
胴体に頭を接着して、墨入れとドライブラシで仕上げました。
満足というにはちょっと遠いですが、今の私にはこれが限界です。

今日はここまでです。

明日からは展示台の塗装に取り掛かります。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする