自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

マッハGoGoGo 製作記 その9

2021年01月29日 18時02分17秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

ようやくプラモ製作が再開できたとは言っても、まだまだ集中できる状況ではなく、ボチボチと進めています。

ボディのホワイト部分の塗装が終りました。
結局3回重ね吹きになりました。
この状態で一晩乾燥させ、次は白部分をマスキングして下面の藤色を塗装します。

<オマケ> 今朝の散歩から

上から福寿草、河津桜、メジロ、ツグミ

明日は製作続行できるかどうか微妙です・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッハGoGoGo 製作記 その8

2021年01月28日 19時25分19秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

昨年の11月3日以来、2ケ月半振りのプラモデル製作再開です。

やはり定年退職というのは大きな切替だという事を今更ながらに実感しています。
正に新たな人生のスタートという感じです。

そんな事はどうでも良いとして、野暮用の嵐も一段落し、2ケ月半放置していたマッハ号の製作をようやく再開できました。

前回はここで終わっていました。
大どころの組み立てが終って、マスキングをした状態です。

これにクレオス1500番のグレーサフを吹いて、下地隠蔽用に69番のグランプリホワイトを吹いた状態です。

その上から1番のホワイトを吹きます。
1回目が吹き終わった状態です。
このまま一晩乾燥させます。
(写真がピンボケになってしまい、申し訳ありません。(-_-;))

あまりにもブランクが大きかったので、写真の撮り方やエアブラシの使い方など、かなり忘れています。(´;ω;`)
思い出しながら、初心者に帰って進めています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢山脈初冠雪

2021年01月25日 12時12分50秒 | 季節の日記

一昨日からの雨は我が家の周辺でも一時雪になったものの、殆どは雨でしたが、山にはしっかりと雪が降ったようです。

今朝は快晴になったので早速散歩に出かけて撮った丹沢山脈の雪景色です。
この冬になって初めての本格的な冠雪です。
山脈の北側(内陸側)からの景色です。

北に目を向けると奥多摩や秩父の山も雪景色になっています。

埼玉と山梨の県境にある2000mオーバーの飛龍山も見えます。

ツグミにも出会いました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが出たら絶対買い

2021年01月20日 17時16分43秒 | プラモデルのお話

怒涛のような野暮用の嵐で、プラモデル製作再開は未だお預け状態です。

年始の抱負で「必ず作る物」しか買わない、目標5個以内、と宣言して、早くも2キットを予約してしまいました。(-_-;)
必ず作る物=絶対欲しいキット=「これが出たら絶対買い」のキットって何やねん・・・という事で、この先、道を踏み外さないために書き出してみました。

【バイク】 全て1/12
・カワサキW1、W3
・ヤマハXS1(ハセガワ1/10の古いキットは絶版)
・ヤマハRD250(日本版の水冷RZではなく、1979年型)
・ヤマハTZ250(1977年型あたり)・・・追加
・カワサキKR250(1975年、コーク・バリントン)・・・追加

【車】 全て1/24
・フォードGT40Mk.Ⅰロードバージョン(1/24)
・フォードGT40Mk.Ⅲ(1/24)

【飛行機】
・ダグラスDC4、DC6(1/144)
・ハンドレページハンプデン(エアフィ新金型1/72)
・ロッキードL10エレクトラ
 (1/72又は1/48アメリアフィギュア付き)
・ロッキードコンステレーション(1/144)・・・追加

【AFV】 全て1/48
・ソ連重戦車JS3(IS3)
・トヨタGBエンジン起動車

【SF・キャラクター】
・ディズニー映画「海底2万哩」版のノーチラス号(1/144)
 できればクラーケン付がGood
・2001年宇宙の旅シリーズのもっと安価なキット
・サンダーバード4号、5号再販又は新規キット
 (今は中古キットしか手に入りません)
・エイリアンシリーズのメカ各種

【船】
・19tクラス遊漁船(釣り船)1/72
  こりゃ出ないでしょうね・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾:待望のキット予約

2021年01月19日 09時25分17秒 | プラモデルのお話

年始の抱負で「必ず作る物(=絶対に欲しいキット)」しか買わないと宣言した早々、第二弾を予約してしまいました。

ミクロミル(AMP)1/48のマッキM.C.72水上機レーサーです。
これまでセマーの難物・低級キットしかありませんでしたが、48でようやくまともなキットが出るようなので、ちょっとお高くなりましたがポチッ・・と。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/603123382

これで早くも二個目です。 残り枠は3個です。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のウォーキングから

2021年01月18日 15時54分05秒 | ブログ

今日も午前中はヤボ用とウォーキング(今日は13000歩!)で終わってしまい、午後は先程まで家事雑用で、又してもプラモデル製作再開ならず・・・(´;ω;`)
もっと道楽三昧できるかと思いきや、なかなか・・・明日こそは・・・

冬になると広葉樹が殆ど落葉するので、雑木林や森の見通しが良くなって、小さな野鳥を見つけ易くなります。
今まで見つけられなかった野鳥をいくつか写真に撮ることができましたので、アップさせて頂きます。
全て私の散歩コースで撮ったものです。
もし、鳥の名前が間違っていたら教えて下さい。

ルリビタキ

アオジ

ウグイス

シロハラ

初春の花も咲き始めました。

ロウバイ

梅、かなり咲いています。

河津桜?

庭で水やりをしていたら、越冬中のイナゴを起こしてしまいました。

<オマケ>
不思議の国のアリス・・・時計を持ったウサギが・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望のキット予約開始

2021年01月17日 18時57分24秒 | プラモデルのお話

待望のキット、1/48のT-34-85がタミヤから発売になります。
2/6発売予定で予約が始まったので、早速予約しました。
21年の最初の積みになります。
あとはJS3ですね。

https://www.tamiya.com/japan/products/32599/index.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのカワハギ釣り

2021年01月14日 06時59分35秒 | 沖釣り日記

今年の抱負、「未経験の釣り物にチャレンジ」の第一弾、カワハギ釣りに行ってきました。

これまで色々な釣りの外道でカワハギやウマズラを釣ったことはありますが、カワハギ狙いの釣りは初体験です。

<今まで未経験の理由>
・寒がりなので12~2月の冬場は釣りに行かなかった。
・カワハギ釣りにあまり興味がなかった。(肝和えの旨さは知っています)

私のホームグラウンドのひとつ、三浦松輪港の船宿でカワハギ船を出しているので迷わずそこへ行きました。

出船は7:30とやや遅めです。
この時期の港には来たことが無かったのですが、気温よりも海水温が大幅に高いせいか、海面から大量の湯気が立ち、霧のように漂い、幻想的な雰囲気です。(写真をクリックすると大きくなります)

マダイ船などが出船する夜明け頃でもこんな感じです。


約20トンの大型船で片舷4人づつという、三密とは無縁の「ゆったり釣り」です。
初めてという事で、専用ロッドやベイトリールも持っていませんので、手持ちの7:3調子のライト竿とPE2号を巻いた手巻き小型リールを持参して船宿の親父さんに確認した所、「これで大丈夫だ」との事だったので、仕掛けとアサリのむき身餌だけを購入して、乗船しました。
釣り座は船長にサポートして貰えるよう、操舵室横の胴の間です。
潮は大潮、天候は快晴、ベタ凪です。
向かって左が城ヶ島、右が三浦半島、間に見えるのが富士山です。

ポイントは港から10分程度の東京湾入口~城ヶ島沖に掛けての「剣崎沖」です。
船長に教わった通り、3本の針にアサリむき身餌を付けて、オモリが着底してから1m上げて待ちます。
お隣のベテランっぽい釣り人の真似をして細かく誘いを入れたりもしてみましたが、釣れるのは小さな雑魚ばかりで、本命は餌取りだけで掛かりません。
釣り座の左舷側が日陰になっているせいもあって、寒さが堪えますし、指先が悴んで餌が旨く付けられないという状況もあって、全く釣れません。(やっぱり真冬の釣りは向いてません・・・(´;ω;`))
途中で一回だけ強いアタリがあり、慎重に上げると、50cmのウスバハギが上がりました。
カワハギの仕掛けだったので、ヒヤヒヤもんでした。

結局、本命坊主で終わりました。

原因は、
・カワハギ専用のロッドではなく、まともな誘いができなかった事。
 (8:2か9:1くらいの先調子の専用ロッドが必要)
・船宿で購入したむき身餌をそのまま使った事。
 (途中でグチャグチャになってしまいました)
だと思います。

でも貴重な初体験ができて満足です。
ウスバハギは刺身の肝和えとウスバハギ汁で頂きました。
とても美味しかったです。

次回はアジかタチウオか・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が日曜日 10日目

2021年01月08日 19時55分35秒 | ブログ

毎日にが日曜日となって10日目になりました。
さぞや道楽三昧でしょう、プラモデルの製作も進んでいる事でしょう・・・と思いきや・・・ぜぇ~~ん、ぜん
10日間、プラモデルは全然触ってません。

まず、今までは朝は5時には起きていましたが、今は6時近くまで寝ています。
日課の朝風呂も15分→20分に時間延長。
まだ仕事を続けている家内の送迎(アッシー君・・古!!!)
運動不足解消の為のウォーキングが1.5~2H。
これでほぼ午前中が終り。
昼食を挟んで、今の所、午後は家事雑用で終わっています。
風呂掃除、庭の手入や水やり、食器洗い、布団干し、ゴミ出し、家の掃除、洗濯物の取り込み・・・等々。
その合間に、メールのチェック、ウォーキングで撮った写真の整理、ブログのチェック、釣り道具の手入、PC・デジカメの物色・・・等々。

思った以上に忙しいです。

まだまだ初心者なので、毎日が日曜日の過ごし方を解っていないのが原因でしょう。
少しづつ時間の使い方を習得していきたいと思います。

早くもサラリーマン時代の仕事の記憶が薄れ始めています。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微かな春の気配

2021年01月06日 12時02分19秒 | 季節の日記

寒波で寒い寒い!と震えていて、池の水もガチガチに凍ってしまっていますが、ウォーキング中に微かに春の気配を見つけました。
(ピンボケ写真が多くてお恥ずかしいですが・・・)

梅が咲き始めました。

河津桜の蕾も膨らんでいます。

木瓜の蕾も真っ赤です。

福寿草も一輪だけですが咲いています。メジロが飛び回っています。

ジョウビタキやモズ、コゲラも元気です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする