自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

コンコルド 製作記 その2

2017年07月30日 17時35分38秒 | プラモデル製作記(空)
基本塗装が終りました。
・・・と言っても期待は白一色で、エンジン回りに若干の塗り分けがあるだけです。
(写真がピンボケですみません。)




その後、デカールを貼りました。
デカールはブリティッシュエアラインとエールフランスで3種類付いていますが、勿論ブリティッシュエアラインを選びました。
胴体の全長に渡るラインを真っ直ぐに貼るのが難しかったです。
よぉーく見ると若干曲がっていますが、パッと見、真っ直ぐに見えるのでOKです。
垂直尾翼のデカール貼りも結構面倒でした。
一部塗装でタッチアップしましたが、全く同じ色にはならず、タッチアップ箇所が判りますね。(笑)



デカール乾燥後、クリアを吹きました。
ラッカークリアなので最初は3回くらい砂吹きをしてから、本格的に吹きました。
デカールは大丈夫です。
キャノピーのマスキングも剥がしました。



この後、コンパウンドで磨いて、WAXを掛けたら完成です。


コンコルド・プロジェクト―栄光と悲劇の怪鳥を支えた男たち
クリエーター情報なし
原書房
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンコルド 製作記 その1

2017年07月29日 19時36分57秒 | プラモデル製作記(空)
突然ですが、エアフィックス1/144のコンコルドを製作中です。

箱絵です。
結構古いキットで、モールドは凸ですし、ランナーも囲み型ではなく、枝型です。
多分初版は30年くらい前の物だと思います。


飛行姿勢で作るのでパーツ数は全部で30個くらいです。
コックピット、客席何も無く、機内は完全に空っぽですが、完成すると見えなくなるので、そのまま素組みします。
当然、艶ありのピッカピカ仕上げにするので、パーツの合わせ目は徹底的に消してしまいます。
そうすると凸モールドは殆ど消えてしまうので、主なパネルラインは筋彫りに彫り直しました。
一気に十の字(水平尾翼無し)になりました。
サフ吹きも完了しています。






次回は基本塗装です。


NHK特集 コンコルド [DVD]
クリエーター情報なし
NHKエンタープライズ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンティ号 製作記 その10 完成

2017年07月24日 04時36分38秒 | プラモデル完成写真(海)
レベル1/110、バウンティ号が完成しました。
製作期間2ケ月、製作日数は正味12日程度です。
今年6個目の完成です。

キットには5体の乗員フィギュアが付いています。
サフを吹いたところです。
向かって左から砲手、艦長、総舵手、見張り役、甲板員です。

艦長のアップです。
身長1.5cm程の小さなフィギュアですが、60年前のキットとは思えない素晴らしい出来映えです。

塗装しました。
私の腕前がフィギュアの素晴らしさを活かしきれていないですね。(-_-;)


このフィギュアを搭乗させて完成しました。
全長38cm、全高31cmです。
5人のフィギュアも見つけて下さいね。














エレール 1/200 フランス海軍 帆船 ベル プール号 プラモデル FF0838
クリエーター情報なし
エレール
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンティ号 製作記 その9

2017年07月23日 04時47分22秒 | プラモデル製作記(海)
皆様、暑中お見舞い申し上げます。

関東地方は連日真夏日や猛暑日が続いていて、このままでは渇水が心配されます。
皆様も熱中症や夏風邪など召されませぬ様ご自愛下さい。

さて、初めての帆船プラモデル、バウンティ号の製作も大詰めです。

前回は、「次はリギング」って書きましたが、実はその前に色々とやることが残っていました。

先ずは各マストの縄梯子の取付けです。
キットではこれがプラパーツになっていますが、取り付けてみてその理由が判りました。
プラ材のマストだけではその弾力でユラユラ揺れてしまいますが、この縄梯子のパーツで左右から支えることによって揺れることなくしっかりと固定される訳です。

全部取り付け終わりました。


次は帆の取付けです。
キットにはバキュームパーツの帆が入っていて、これを切り出して取り付けることになっています。
試しに1マ切り出してみましたが、ここで手が止まりました。
裏が何もありません。 
写真上が表、下が裏です。


適当にパテで埋めることも考えましたが、そんな手間を掛けたところで出来栄えは期待できないので、このパーツは使わないことにしました。
代わりに、ティッシュを使うことにしました。

先ず、ティッシュを2枚セールカラーで塗装(エアブラシ)します。
これを帆の大きさに切って、帆を畳んだ状態をイメージして適当に棒状にし、その両端を糸で縛ります。

これをヤード(帆を張るためにマストに付けられた横棒)に縛り付けます。

次に爪楊枝を差し込んでヤードと帆の間に隙間を作って、中央部分も糸で縛り付けます。

そうするとこんな感じになります。
ティッシュが何となく帆に見えてきませんか?
少なくともキットのバキュームパーツよりはマシだと思います。
この作業を全部で9カ所繰り返します。この作業だけで半日掛りです。



ここまで済ませて、ようやくリギングに取り掛かりました。
1/50の木製模型のインストを参考に3種類の糸を使って、リギングしていきました。
本物はもっともっと一杯張ってありますが、1/110のプラモデルということで適当に省略して、1/3程度で止めておきました。
これで十分に密度感は出たと思います。
残りの作業は船長含めて5名の乗組員のフィギュアの塗装と搭乗だけです。
95%完成です。
帆船のプラモデルは初めてでしたが、結構楽しめました。
出来映えとしては自己採点で70点くらいでしょうか。(笑)
これで少し自信が付いたので、何隻かあるストックも少しづつ作っていきたいと思います。










帆船模型製作技法―木製帆船模型同好会「ザ・ロープ」創立30周年記念出版
クリエーター情報なし
復刊ドットコム
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年上期の道楽 総括

2017年07月19日 05時22分43秒 | プラモデルのお話
今年も半分が終りました。

恒例の2017年上期の道楽の総括です。

ますは「プラモデル」からです。

最初は購入分からです。(写真をクリックすると大きな画像が見られます。)

【1月】

バンダイ1/12 スター・ウォーズ ローグ・ワン K-2SO
タミヤ1/48 疾風&くろがね 情景セット
エアフィックス1/72 ボーイング B-17G フライングフォートレス
エアフィックス1/72 ハンドレページ ヴィクター B2


【2月】

MPC1/25 ジェネラル号 アメリカ型4-4-0薪蒸気機関車
バンダイメカコレ スター・ウォーズ ミレニアムファルコン
ハセガワ1/72 川西 H8K2 二式大型飛行艇12型
ハセガワ1/72 ウルトラマンジェットビートルハイドロジェネレートロケット


【3月】

リンドバーグ1/48 ロッキードベガ ウィニーメイ


【4月】 ・・・ なし

【5月】

レベル1/72 ホルテンGo229
タミヤ1/48 T-34/76


【6月】 ・・・ なし

計11個です。
この上期はキャラクター物がちょっと多いですね。

次は頂き物です。(展示会や例会での放出品)

【1月】 ・・・ 0-senさんのブログの景品です。

レベル1/48 ドルニエDo215B-5
ハセガワ1/48 シコルスキーSH-3シーキング「バイセンテニアル」


【2月】 ・・・ 横浜モデラーズクラブ合同展示会の懇親会での景品。

エアフィックス1/72 ポールデファイアント NFI
エデュアルド1/48 アルバトロス D-Ⅱ


【3月~6月】 ・・・ なし

計4個です。
積みプラの合計が15個でした。

次は完成です。

【1月】 ・・・ なし

【2月】
アオシマ1/350 サンダーバード ファイヤーフラッシュ


【3月】 ・・・ なし

【4月】
アオシマ1/350 サンダーバード3号&発射基地
イマイ1/350 サンダーバード2号コンテナドック



【5月】
アオシマ1/350 サンダーバード1号&発射基地


【6月】
トランペッタ-1/72 RA-5Cヴィジランティ


完成品計で5個
月イチペースキープできませんでした。

都合、積みプラ10個増加!!
現在326個(-_-;)

展示会は、

2月の横浜モデラーズクラブ合同展示会
5月の静岡モデラーズクラブ合同作品展

の2回参加で、総出品数25個でした。

お次は「釣り」です。

これはもうシンプルに1回こっきりです。(´;ω;`)ウッ…
5月に剣崎沖の乗っ込みマダイ釣りで見事本命坊主でした・・・
釣れたのはクロダイと松輪サバのみ。


本当はあと2回行く予定でしたが、一度は天候不良、もう一度はアクシデントで中止になってしまいました。

最後は旅行&レジャー、その他です。

【1月】
・恒例の深大寺初詣
・スターウォーズ「ローグ・ワン」鑑賞
・墓参り
・飲み会2回
・月末にインフルエンザで1週間ダウン

【2月】
・61歳の誕生日に子供たちからPS4をプレゼントされた。
・飲み会3回
・花粉症デビュー

【3月】
・お彼岸の墓参り

【4月】
・長年使ったガラ携がとうとう壊れて、スマホデビュー(iphone7)
・近所で花見

【5月】
・静岡の翌週、9日間の休暇
・竹田城~城崎温泉~天橋立~有馬温泉~姫路城を回る二泊三日の旅行。

【6月】
・飲み会1回

どうってことない半年間でした。
下期もせいぜい道楽を楽しみます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンティ号 製作記 その8

2017年07月18日 04時30分43秒 | プラモデル製作記(海)
今日も猛暑日で35度越え・・・うだりますねぇ。
でもまだ梅雨明けじゃないそうです。

こんな日は涼しい家の中でプラモデル作り・・・(笑)

バウンティ号の製作続きです。

リギングなどの作業に備えて安定した状態にしたかったので、展示台を先に作りました。
いつもの要領で半日で展示台完成し、残り半日で電飾の配線と展示台へのキットの固定が完了です。


展示台の裏側はこんな感じです。
い一番左の丸印の所から船体からのリード線が出ています。
これを今回は9Vの箱型電池に繋ぎます。
LED2発なので9Vで十分です。
電源に電池を使ったのでプラス側の線の途中にON/OFFのスイッチを挟みます。(右端の丸印)


スイッチ部分のアップです。
相変わらずハンダ付けが下手くそですね。


船体側面の滑車とロープを取り付けました。


次回はいよいよリギングです。


Revell レベル 05472 U.S.S. Constitution 1/146 [並行輸入品]
クリエーター情報なし
ドイツレベル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンティ号 製作記 その7

2017年07月17日 09時11分26秒 | プラモデル製作記(海)
連日の猛暑や大雨で大変な日が続いていますが、皆様お変わりないでしょうか。
熱中症や夏風邪などのお気を付けて、ご自愛下さい。
(もう梅雨明けしたみたいな感じですね(*_*;)

ヴィジランティが無事完成しましたので、約1ケ月振りにバウンティ号の製作に戻ります。
前回は船体の組み立てが終り、マストの仮組みまででした。

マストを船体に取り付けるタイミングについて、リギングとの関係でいつが良いのか悩みましたが、帆船プラモ初体験ということで基本的にはインスト通りに進めようと思っていますので、この段階で取り付けることにしました。

4本のマストを船体に接着固定したところです。
一気に背が高くなりました。 全高約30cmです。
1/110なので実物は33mくらいの高さってことですね。



艦首部分はリギング済みです。


マストの途中に見張り台があります。



舵輪と舵をロープで結びました。
こういう構造になっているんですね。 舵輪が大きい理由が判ります。


これからが山場です。
畔らず慎重に進めます。


帆船模型製作技法―木製帆船模型同好会「ザ・ロープ」創立30周年記念出版
クリエーター情報なし
復刊ドットコム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RA-5Cヴィジランティ 製作再開 その8完成

2017年07月16日 04時42分30秒 | プラモデル完成写真(空)
トランペッター1/72 RA-5Cヴィジランティ完成しました。
今年5個目の完成です。

デカールを全て貼り終えて、墨入れに取り掛かっている写真です。
この後、余分なところを前から後ろ方向に一方通行で拭き取ります。


そして完成です。
パイロットを搭乗させた以外は完全素組みです。
マーキングは空母ニミッツに搭載された第9大型攻撃偵察隊(RVAH-9)のものです。
ヴィジランティのスマートさを強調するために増槽タンクや爆弾類は一切付けず、ネイキッドで作りました。
やっぱりスマートでカッコイイです。
トランペッターのキットは非常に出来が良く、作り易いお勧めキットですが、残念ながら現在は入手困難です。

これで1/72のガルグレー&ホワイトハイビジ空母搭載機飛行姿勢シリーズがコンプリートしました。
全部で12機種、14機です。
・マクダネルF2H-3バンシー(ホビークラフト)
・グラマンF11F-1タイガー(ハセガワ)
・マクドネルダグラスA-4B/E/Fスカイホーク(イタレリ・フジミ計3機)
・ヴォートF-8Eクルセイダー(アカデミー)
・ダグラスF4D-1スカイレイ(タミヤ)
・ヴォートA-7AコルセアII(フジミ)
・マクドネルダグラスF-4Cファントム(フジミ)
・グラマンA-6Eイントルーダー(イタレリ)
・ダグラスA-3B スカイウォーリア(ハセガワ)
・ロッキードS-3Aヴァイキング(ハセガワ)
・グラマンS2F-1トラッカー(ハセガワ)
・ノースアメリカンRA-5Cヴィジランティ(トランペッター)

では完成写真です。





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差Biz開始 1週間

2017年07月15日 16時15分52秒 | ブログ
テレビなどで一部報道されているのでご存知の方も居られるかも知れませんが、東京都の小池知事が選挙公約のひとつにしていた「時差Biz」が7月10日からスタートしました。
都心に努めるサラリーマンの出退勤時間をズラすことによって、通勤ラッシュを緩和して、肉体的・精神的な負担を減らそうというのが狙いのようです。
10日時点で都心に事業所を置く企業のうち260社がこれに参加したそうです。
東京都のHP↓
https://jisa-biz.tokyo/message/

私の勤め先(嘱託契約とは言え、一応まだ都心に通勤するサラリーマンの端くれ)も10日からこれに参加し、9:00~17:30一本だった勤務時間を前後に1時間づつズラした2パターンを新設し、社員が自由に選べるようになりました。
つまり、8:00~16:30、9:00~17:30、10:00~18:30の3パターンですね。

私は以前から早起きで、8:00前には会社に着いていたので、「今までと同じに出社して、1時間早く帰れるなら・・・」ってんで、迷わず8:00~16:30を選びました。

さて、1週間経ってみて・・・・大正解でした!

先ず出勤については先も書きました通り、朝起きる時間(4:30頃)、家を出る時間(5:40頃)、出社する時間(7:30頃)は今までと全く変わりありません。
この時間だと真夏でも多少は涼しいですし、電車も座って行けます。

変わったのは帰りです。
16:40頃に会社を出て、夕方の通勤ラッシュ前のまだ空いている電車で、上手くすると座って帰ることができます。
帰宅時間も今までより1時間早い17:45~18:00頃です。
これはかなり楽ちんです。

帰宅してひと風呂浴びてもまだ18:30前で、外はドピーカンです。
夕飯の時間を除いても、21:00の就寝時刻までにタップリ1.5時間は余暇時間があります。
この1.5時間は大きいです。 
取り敢えず今週はプラモデル作りに当てて、毎日ちょっとづつ製作を進めています。
他にも色々な活用方法があると思います。

今のところ、小池都知事の狙いは当たっています。
政府が進める「働き方改革」にも繋がってくることなので、是非推進してもらいたいものです。

これが拡がって定着してくると、ビジネス街の飲み屋さんも営業開始時刻を少し早めないといけませんね。
通勤電車のダイヤも見直しが必要になるでしょう。
これからどうなっていくのか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RA-5Cヴィジランティ 製作再開 その7

2017年07月13日 19時49分26秒 | プラモデル製作記(空)
ヴィジランティ製作の続きです。

機体の細かい塗り分けが終りました。
主翼前縁の黒鉄色と翼端の白などです。
(写真ではあまりよく判りません・・・)
主翼の動翼部分(フラップなど)はまだ取り付けていません。




続けてデカール貼り開始です。
デカールは結構上質で直ぐに台紙から離れて、曲面にも良く馴染みますし、マークソフターへの耐性も充分です。




このままデカール貼りを毎日少しづつ続行します。
この調子だと今週末には完成できそうです。



世界の傑作機 (No.112) A-5 ビジランティ
クリエーター情報なし
文林堂
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする