自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

山梨御坂 桃源郷

2023年03月31日 11時08分58秒 | 季節の日記

速いもんで今日で3月も終り、1年の1/4が過ぎました。
当然ですが、明日はエイプリルフールです。😁

この時期になると気になるのが山梨の桃源郷ですが、韮崎の新府城の桃源郷はまだチラホラ咲きとの事なので、既に満開の御坂桃源郷へ桃の花見に行ってきました。

御坂峠方向から御坂や勝沼方向を見下ろすとピンクの絨毯のように見えます。
ほぼ満開です。
桃とタンポポと遠くに見える八ヶ岳のコントラストが美しいです。

御坂峠を越えて、旧道の御坂道にある天下茶屋で具沢山の「きのこほうとう」の昼食を頂きました。
旧御坂トンネルです。
今の時期は通行止めです。
天気が良くて空気が澄んでいれば、この天下茶屋前から河口湖と富士山の絶景が拝めるのですが、残念ながらこの日は富士山に雲が掛かってしまい、河口湖しか見えませんでした。 残念😢
帰りは道志道で帰りました。
途中の農家のお庭です。
津久井湖畔の城山の山桜と新緑です。
朝ドラを観てから出発して、大した渋滞も無く15:30に帰宅できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/72 ベルX-1製作開始

2023年03月25日 09時34分36秒 | プラモデル製作記(空)

原潜ジョージワシントンに目処が付いたので、次に取り掛かります。

静岡合同展の参加テーマ「スケルトン」と、サークル展示会のテーマ「映画」の両方にヒットする「ベルX-1マッハバスター」です。
映画はサム・シェパード(チャック・イェーガー役)主演の「ライトスタッフ」です。
The Right Stuff • Soundtrack Suite • Bill Conti - YouTube
The Right Stuff - YouTube
キットはちょっと古いタミヤ1/72です。
多分20数年前のキットだと思います。
胴体パーツが通常とクリアの2種類が入っていて、機体内部構造も再現されています。
内部構造も比較的単純なのでパーツ数はそれ程多くありません。
チャック・イェーガーが音速突破を果たした1号機「グラマラスグレニス」と同じ1号機のラストフライウト仕様、2号機、3号機も作れるようになっています。
飛行姿勢用のスタンドも付いていますが、残念ながらパイロットのフィギュアは付いていません。
片手落ちですね。

同じキットを2個持っているので、1機はノンスケルトンの飛行姿勢で、1機はスケルトンの駐機姿勢で作って、2つをひとつの展示台にセットしようと思っています。
なので、パイロットフィギュアを調達して改造しないといけません。
何とか4月中に仕上げたいと思います。

 

 







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 花見

2023年03月24日 17時16分56秒 | 季節の日記

今週後半から来週前半まで菜種梅雨で天気が崩れる予報だったので、まだ満開ではありませんが少し早め
に近所で花見をしました。


徒歩30分くらいの所にある花見スポットです。
芝生の広場に染井吉野が数本花を咲かせていて、テーブル付きのベンチもあってお誂え向きです。
近所のスーパーでビールと弁当を買ってお昼代わりの花見を楽しみました。
桜は5~8部咲きという感じです。
枝垂れ桜やコブシも咲いています。

近所の遊歩道の桜のトンネルです。
山桜も綺麗です。


次に晴れるのは来週水曜日になりそうですが、その頃まで散らずに持っていればもう一度花見に行こうと思っています。
先ずは十分に堪能できました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル1/200 原潜ジョージワシントン製作記 その7

2023年03月23日 15時01分04秒 | プラモデル製作記(海)

釣りだ🎣、花見だ🌸、散歩だ🚶‍♂️、展示会見物だ、娘の誕生日だ🎂・・・と浮かれている合間で少しづつ作りました。

船体の前後、艦首と艦尾を組み立てて、船体を塗装しました。
船体の色は資料も無く全く判らないので、ネット上の写真を参考に黒+若干の白+若干の青で調色しました。
更に白を若干増やしたハイライト色を上面中心に重ねました。
最後のウェザリングカラーのグレーでウォシングしました。

9割方完成しましたが、潜望鏡周りやミサイルについては更に調整が必要です。
潜望鏡類は真鍮パイプで自作した方が良さそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫 そろそろお花見

2023年03月20日 15時05分51秒 | 季節の日記

この時期は次々と花が咲き、昆虫たちも活動を始めて、散歩に行くのが楽しくて仕方ありません。
桜も色々な種類が咲き始めて、今週後半は本格的にお花見になりそうです。

陽光桜は既に満開です。

染井吉野も3~5部咲きです。
あと数日で満開になりそうです。

枝垂れ桜も咲き始めました。

タマノホシザクラです。

ヤブザクラです。

桜以外にも色々な花が一気に咲き始めています。

ハナモモ。

アンズ(杏)。

木蓮

レンギョウ
ユキヤナギ
ハチジョウキブシ
サンシュユ
トサミズキ
ボケ
馬酔木カタクリ
ミツバツツジ
ナズナ
スノードロップ
芝桜
ハナダイコン久々にイカルにも出会いました。
この辺りに居るのはほんの一時期だけです。
池にはコガモも来ました。


28年前の今日、ちょっとした偶然がなければ当時39歳だった私は命を落としていたか、人生が変わっていたと思う。
命拾いをした日。
亡くなられた方々に黙祷。
🙏
・・・地下鉄サリン事件

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食 

2023年03月17日 12時39分43秒 | 沖釣り日記

 

 

WBC、日本代表の準決勝進出おめでとうございます。
村上がようやく打ち始めました。

一昨日、3ケ月振りの釣行で釣ったアマダイやキダイを昨晩美味しく頂きました。


アマダイは焼いたり干物にして食べることが多いと思いますが、今回は数も少なく、サイズも小さめなのでお刺し身で頂きました。
マッタリと甘い白身で、美味です。

キダイは鯛飯、塩焼き、干物、お刺身の4通りで頂きました。
鯛飯です。
塩焼き
干物(4時間程天日干ししました。)
お刺身、マダイよりも味が濃い感じです。

ヒメはぶつ切りにして味噌汁(赤だし)にしました。

全部でこんな感じです。

どれも皆とても美味しくて、WBCを見ながらお酒が進みました。

キダイのお刺身と塩焼き用はまだ少し残っているので-60度で冷凍しました。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ケ月振りの釣行

2023年03月16日 13時34分54秒 | 沖釣り日記

元々、真冬の間は釣りには行かないことにしていたのですが、今年は冬の間もカワハギやイカ釣りに行きたいと思っていました。
それで12月上旬にカワハギ釣りに行ったのですが、その後、コロナの第8波が来てしまったこともあって、結局3ケ月間釣行できずに過ぎてしまいました。

暖かくなってきたし、コロナも治まってきたし、そろそろ釣りに行きたいと思っていたところへ釣り仲間からのお誘いがあり、3ケ月振りの釣行となりました。

釣り物はアマダイ五目で、ポイントは城ヶ島沖、港は三浦の小網代です。
出港は午前9時ということで、朝はゆっくりとできました。

天気は快晴で、朝一は少し寒いものの昼間はポカポカ陽気です。
風は午前中が北のそよ風、午後は南風で、終日ほぼ凪状態です。
潮は小潮で澄み潮でした。
釣り座は連れの釣り仲間と一緒にオオドモで私が左舷側です。
中型船で乗客は船中6名(片舷3名)ですから、「ゆったり釣行」です。

9時に出港し、20分程で城ヶ島南西沖の最初のポイントに到着、水深は90mくらいです。
オモリ着底後、1m程巻き上げてベタ底を狙います。
2時間くらいは15cm前後のヒメやトラギスばかりでした。
何度か城ヶ島沖を東の方へ移動しポイントを変えながら、水深100mくらいを狙います。
すると11時頃からアタリが出てきて、20~25cmサイズのキダイが連続ヒット。
その中に時々25cmサイズのアマダイが混じる感じで2時頃まで続きました。
連れの方には30cmサイズのカサゴやムシガレイも混じり、2時頃に700g、40cmサイズの良型アマダイも上がりました。
2時を過ぎる頃にアタリが止まり、そのまま15:45納竿となりました。

<釣果>


アマダイ25cm2尾+15cm1尾、キダイ20~25cm12尾(写真は1尾食した後です😁)、ヒメとトラギス多数(殆どリリース)

連れ
アマダイ40cm(700g)1尾+25cm3尾、キダイ20~25cm11尾、カサゴ30cm2尾、ムシガレイ30cm1尾

<データ>

潮:小潮、澄み
風:北のち南
波:凪ぎ
ポイント:城ヶ島沖水深90~105m
仕掛:80号オモリ、30cm片テンビン、ハリス3号2m2本針、オキアミ付け餌
リール:シマノプレミオ3000、PE4号
ロッド:ショートマスター7:3調子ライト竿1.8m

<オマケ>

カモメさん達が餌を要求して竿先近くまで近付いて騒いでいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番 ~ 最近の散歩から

2023年03月13日 16時49分50秒 | 季節の日記

朝晩は少し冷えるものの、昼間は連日20度近い暖かさが続いて春本番です。

河津桜や梅はもう終ってしまいが、春の花が次々に咲き始めています。

コブシです。
菜の花も満開です。
サンシュユ。
マメザクラ。
シナミザクラ。
寒緋桜。
ミツマタ。
ハナニラ。
オオイヌノフグリ。
ホトケノザ

スミレ。

3月6日に啓蟄が過ぎると同時に生き物たちも一斉に活動開始です。

池では亀が甲羅干しを始めました。
ってことは、嫌な毒蛇も活動開始でしょうね。😱
ミツバチも乱舞して夢中で花粉や蜜を集めています。
ってことは恐いスズメバチも・・・😨

小鳥も一気に種類が増えました。

キツツキの中では大型の部類、アオゲラです。
カワラヒワ。
アオジ。
ヒヨドリ。
シロハラ。
ツグミ。
メジロ。

水辺の鳥たちも増えました。

キセキレイです。
川鵜。
マガモ。
ホシハジロ。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル1/200 原潜ジョージワシントン製作記 その6

2023年03月12日 18時08分16秒 | プラモデル製作記(海)

東日本大震災から昨日で12年が過ぎました。
日本には定期的に大地震が必ず襲ってきます。 
阪神淡路大震災や東日本大震災などの過去の大震災の教訓を決して風化させること無く、確実に次に繋げていくことを忘れないよう、改めて肝に銘じました。
一人一人ができる限りの備えをしておくことが社会全体の被害を最小限に食い止めることに繋がるということだと思っています。
改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
あの時の米海軍のトモダチ作戦の背景にはこういう心温まる事実があったことをつい最近知りました。
ただ、この作戦によって被曝し癌に苦しむ元海軍兵が大勢居ることも忘れてはなりません。
女性客室係を邪険にする米軍人!客室係「あのね・・」話を聞いた米軍人は膝から崩れ落ち、泣いた!そしてその米軍の恩返しが凄すぎる! - YouTube

さて、原潜ジョージワシントンの製作の続きです。

ここ数日、花粉の飛ばない早朝に散歩して、午前中に入浴・家事・雑用を済ませて、午後はプラモデル作り(夜はWBCのTV観戦😁)という生活パターンが続いているお陰で、製作が捗りました。

艦内の各エリア毎に細かい塗装(塗り分け)と墨入れ+ドライブラシの後、組み立てという工程を繰り返して、ようやく艦内がほぼ出来上がりました。
艦首側からいきます。
先ずは魚雷室です。
12発の魚雷がセットされた魚雷架の直ぐ隣に水兵さんのベッドがあります。
魚雷の隣で寝るんですねぇ。
その後ろが司令室と乗員の居住スペースです。
3階建て構造になっています。
艦橋の真下が中枢部である司令室です。
その前が乗員(多分、士官クラス)の就寝と休憩のスペースのようです。本棚があります。
その下の2階部分には厨房や食堂、作戦会議室などがあります。
一番下の1階部分は乗員(多分、水兵さんクラス)の就寝スペースです。
その後ろはSLBMの発射室です。
16発のSLBMの発射筒が並んでいます。
その後ろは原子炉室です。

最後部が機関室(動力室)です。

全体像はこんな感じです。
この前後に艦首(魚雷発射室とソナー)と艦尾(舵とスクリュー)が付いて、全長63.5cmになります。

この後は、艦首・艦尾を組み立てて、船体の塗装に掛かります。
順調に行けば今月中か、遅くとも4月上旬には完成できそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル1/200 原潜ジョージワシントン製作記 その5

2023年03月08日 20時38分21秒 | プラモデル製作記(海)

先週末から一気に暖かくなって、花粉症がピークに達しています。
マイカーは触るのも嫌になるくらい花粉まみれで真っ黄色です。

そんな中、先週末土曜日は1年半振りの飲み会が都心で行なわれ、参加してきました。
↓ 久々の都心の風景 ↓
30代の前半頃に現場の仕事を切り盛りした仲間で、3~4歳の年齢差はあるもののほぼ同年代で地方の出張なども散々一緒に行った仲なので、仕事仲間と言うよりも友人と言える6人が集まっての飲み会です。
(因みに私が最年長なんです・・・)
電車も飲み屋も空いているときが良いと言うことで土曜日の真っ昼間の飲み会となりました。
案の定、舞いあがってしまい、飲み過ぎました。
2軒目のカラオケまで行ってしまい、歳のせいで酒に弱くなったのと、ビール→ハイボール→八海山とチャンポンで飲んだのが効いて、途中の記憶が飛んでしまうし、日曜日は軽い二日酔いとなってしまいました。
二日酔いなんて何年ぶりか判らないくらい久し振りです。
これからは年相応にセーブしないといけませんね。(反省😔)

最近知ったのですが、花粉は夜中には飛ばないってご存じでしょうか?
日の出後、暫くすると飛び始め、10時~16時頃がピークで、日没後は飛散量が急激に減り、22時頃でほぼゼロになるようです。
そこで思いついたのが、散歩の時間を早めることです。
冬の間、朝ドラが終わって朝風呂に入ってから出掛けていたので9:00~11:00頃が散歩タイムでしたが、これを夏時間に戻して6:00~8:00(朝ドラ開始前に帰宅)にシフトしたら効果てきめん!
これからはこのパターンです。

さてさて、前置きがえらく長くなってしまいましたが、ジョージワシントンの製作の続きです。
変わり映えの無いチマチマ作業の連続です。

前回までで各パーツの塗装と組み立てが終っていた魚雷室を組み立てました。

司令塔内部も組み立てました。
合わせるとこんな感じです。
艦内下部の就寝スペースを組み立てました。
完成後に見えなくなる奥側のベッドの塗装は省きました。

この上になる厨房、ダイニング、作戦ルームを組み立てます。
厨房です。

ダイニングスペースです。
作戦会議室です。

将校用のダイニングでしょうか? はたまたリラクゼーションスペースでしょうか?

全体としてはこんな感じです。


隔壁を塗り分けて、墨入れとドライブラシで仕上げました。


今日はここまでです。
似たような工程がまだまだ続きます。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする