自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

ファイヤーフラッシュ号 製作開始

2016年11月27日 17時50分28秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

サークルの作品展も終了し、ちょっと気が抜けたところですが、そろそろ次の製作を開始します。

今回はウルトラマンのジェットヴィートル以来、久々のキャラクター物です。
アオシマ1/350のファイヤーフラッシュ号です。
そうです! あの有名なサンダーバードシリーズTV版の第一話として1966年4月10日に放送された「SOS原子旅客機」に主役として登場した超大型超音速旅客機です。

https://www.youtube.com/watch?v=yR4nKdMYKGc

全長110mを1/350で再現しているのでキットの全長は30cm余りです。

勿論、サンダーバード2号で運ばれた高速エレベーターカーも付いています。

箱絵です。

箱の側面のキット完成写真です。
高速エレベーターカーは4両ついています。
ファイヤーフラッシュ号自体は地上姿勢と飛行姿勢のどちらかを選んで作るようになっています。


勿論、箱絵のシーンを再現したいので飛行姿勢で作ります。

キットの中身です。
パーツ数は比較的少なく、組み立て自体は難しい所は無さそうです。
グレーに見えるのがファイヤーフラッシュ号のパーツで、赤く見えるのが高速エレベーターカー4台分のパーツです。


インストとデカールです。
クレーに見える大きなものは滑走路を再現した紙です。これでは小さすぎるので、これを参考にもう少し大きなものを作る必要があります。


このキットはジオラマ再現と塗装勝負です。
どうなりますやら・・・・。



青島文化教材社 サンダーバード No.8 ファイヤーフラッシュ 1/350スケール プラモデル
クリエーター情報なし
青島文化教材社
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型サークル「ノンストック」第25回作品展レポート その4 最終回

2016年11月25日 06時56分47秒 | 模型展示会レポート
作品展レポートの最終回は私の出品です。

今回はサークルのテーマである国産車を6点、複葉機を3点、Uボート6点、1/72の飛行姿勢を多数出品し、全部で29点になりました。
昨年より10点程減っています。
展示台1台占領させて頂き、ありがとうごさいました。






最後にもう一度、ご来場頂いた皆様、ゲスト参加頂いた方々、本当にありがとうございました。
さぁ〜〜て、これからは来年の横浜モデラーズクラブ合同作品展や静岡ホビーショーに向けて製作を再開します。
また来年もよろしくお願い致します。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型サークル「ノンストック」第25回作品展レポート その3 会員編続き

2016年11月24日 06時20分48秒 | 模型展示会レポート
作品展レポート3回目は会員の皆様の力作紹介の続きです。

今になって気付きましたが、写真を撮ったつもりで撮り忘れているのが沢山あります。
歳のせいでしょうか??? 申し訳ありません。

月刊ウェブモデラーズでもお馴染みのT会員の作品です。
難物キットにも果敢に挑む、勇気あるモデラーさんですが、最近は「痛い」系が多くなっています。
この写真のキットも反対側は痛い系です。


今回欠席のM会員と並んでキャラクター、フィギュア系専門に制作されている若手W会員の作品です。


難物キットも含めて幅広く製作されている若手F会員の作品で、海自の潜水艦3隻です。
ひとひとつの作品を丁寧にしっかりと作られています。


一昨年の作品展をきっかけに入会されたフレッシュなS会員の作品です。
赤とんぼは初めての複葉機で苦労されたとのことですが、とても重厚な出来映えです。
ヤマトは得意の分野で流石に素晴らしい出来です。





カーモデルを中心に精力的に製作されているKi会員のトヨタクラシックカー2作品です。
他にもバンダイのメカコレヤマトシリーズや飛行機も出品されていましたが、写真撮り忘れました。


最後にAFV専門の達人Sa会員力作を中心とした「戦車の歴史」です。
第一次大戦~現代に至る戦車の歴史が再現されています。
写真の数が多いので縮小画像にしますが、クリックすると大きな写真が見られます。
フィギュアの出来映えも素晴らしいです。



次回はレポート最終回で、私自身の展示をちょっとだけ紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型サークル「ノンストック」第25回作品展レポート その2 会員編

2016年11月23日 04時57分32秒 | 模型展示会レポート
レポート2回目はサークル会員の名作群のご紹介です。
量が多いので2回に分けてご紹介させていただきます。

殆ど縛りの無いゆる〜〜いサークルですので、皆さん自由気ままに製作されています。
そうは言っても一応毎年テーマは決めていて、今年は、飛行機は複葉機、車・バイクは国産車、AFVは戦車100周年という感じです。

先ずは会長の作品群から。
殆どの作品が見事な筆塗りで、毎月2〜4個というハイペースで製作されています。
複葉機群です。




飛行機の幕開けライトフライヤーも力作です。

これはアオシマの消防車です。これも国産車ですね。

迫力のハシゴ車、目が眩みそう・・・


次は紫電改マニアのKA会員の作品群です。
今回は紫電改はなくて童友社1/100のゼロ戦をズラリと揃えて出品です。
しっかりテーマの複葉機ソッピースキャメルも並んでいます。

トムキャットやタマゴヒコーキもあります。

中でも目立っていたのがこれです。1/72です。


次はサークルの最長老S乱造氏の作品群です。
ほぼ72と48の飛行機専門に、全て筆塗りで月に3〜4個という驚異的なペースで意欲的に製作されています。


会員編1回目の最後はペーパークラフトとガレキの達人K会員の力作群です。
先ずはペーパークラフトから・・・下の3点は全部オリジナルスクラッチのペーパークラフトです。
一番下は製作途中の大作です。



ガレキもこの通り、素晴らしい出来栄えです。

勿論プラモデルも・・・


オリジナルのクリスタルスカルです。


会員編2回目に続く・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型サークル「ノンストック」第25回作品展レポート その1 ゲスト編

2016年11月22日 20時40分48秒 | 模型展示会レポート
11月19日(土)・20(日)の2日間開催された私の所属サークルの作品展のレポートです。

場所は京王線の北野駅前の八王子市北野市民センター7階の展示室です。
大き目のコンビニ1軒分くらいの広さの開場です。
初日は朝から冷たい雨が降っていましたが、これが逆に幸いしたのか79人のお客様にご来場いただきました。
2日目は好天に恵まれましたが、絶好の行楽日和となりご来場者数は26人に留まりました。
わざわざお越しいただいた酒好きオヤジさん、ogasyuさん、クラブ少年画報の皆様、JUNさんに心から感謝いたします。
その他、ご来場いただいた皆様にも厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

さて、では早速・・・。

入口の様子です。
開場前に撮ったので閑散としています。
開場するとテーブルにメンバーが数名座ってご挨拶をしています。
今年はペーパークラフトヤスナップキットの製作実演も行いましたよ。


第1回目はゲストさんの作品からご紹介いたします。

最初は北関東方面からお越しいただいたogasyuさんの作品です。
当ブログにも時折コメントを下さる方です。
切れの良い、丁寧な工作と塗装が素晴らしいです。




カーモデルを専門に制作されているJUNさんの作品です。
完璧に研ぎ出しされたボディの艶と改造技術が素晴らしいです。



クラブ少年画報の皆さま(MA誌の作例記事でもお馴染みの方々)の作品です。
イマイのサンダーバード「ゼロX号」です。
モーターライズで動いたりするギミックも全て再現され、LEDまで組み込まれています。
写真はバラバラの状態ですみません。
合体状態の写真を撮り忘れていました。


1/350の駆逐艦島風です。
エッチングPのディテールと張り線が超絶です。
塗装も凄いですよ。




I氏の作品です。
ブロンコ1/35のUボートXXVIIBゼーフントです。
エアブラシの迷彩塗装が凄いです。


申し訳ありません。 お名前を控え忘れてしまいました。
素晴らしいフィギュアです。



次回は会員メンバーの作品群をご紹介いたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型サークル「ノンストック」作品展 無事終了

2016年11月20日 19時28分32秒 | プラモデルのお話
今年で25回目となる作品展が無事終了しました。
↓作品展ポスターです(クリックすると拡大表示されます)


初日の土曜日は朝から冷たい雨で誰も観に来てくれないのではないかと心配しましたが、
昼過ぎには雨も上がり、最終的に79名のご来場をいただきました。
多数のゲスト参加も頂き、本当にありがとうございました。
少年画報の皆様、Ogasyuさん、九州から遠路遥々Sさん、ありがとうございました。
いつもコメントを下さる酒好きオヤジさんにもお越しいただき、ありがとうございました。

2日目は天候にも恵まれ、ポカポカ陽気でしたが、紅葉真っ盛りの高尾山には勝てなかったようで、26名のご来場に留まりました。
好天の中、わざわざお越しいただいた皆様には心から感謝いたします。

内容につきましては、明日以降、順次レポートさせていただきます。

先ずは御礼まで。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と明日、ノンストック作品展

2016年11月19日 03時17分31秒 | プラモデルのお話
皆様、今日19日と明日20日の2日間、模型サークル「ノンストック」の第25回作品展です。
私も2日間会場に居ります(お昼ご飯の時間以外)ので、お気軽に遊びに来て下さい。
お待ちしています。



作品カードにブログネーム「クラキン」と書いてありますので、直ぐに判ると思います。
お声がけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルツD.IIIa 製作記その4 完成

2016年11月18日 13時09分11秒 | プラモデル完成写真(空)
エデュアルド1/48のファルツD.Ⅲaが完成しました。
明日からの作品展示会に何とか間に合いました。
今年12個目の完成です。

エデュアルドの幾つかあるバージョンのうち、最も安価で簡易版の「ウィークエンド」をサラッと素組みしたので、製作日数は実質5日間程です。

手を加えたのは、
・排気管を開口
・機銃口を開口
・シートベルトを鉛板で自作して追加
・リギング(モデルカステインのストレッチリギング0.6号)+自作ヒートン

マーキングはキットの箱絵そのままで1918年のHans Mullerの搭乗機です。
全てキットのデカールを使用しました。

キットはエデュアルドだけあって、パーツ精度も良く、モールドやディテールも必要にして十分な内容で、複葉機としては非常に組み立てやすいと思います。

リギングは初めての方法でやりましたが、上手く行きました。
穴を開けて一筆書きするより楽かも知れません。
但し、これで強度を持たせることはできないと思います。












プラッツ 1/48 フォッカー Dr.I レッドバロン プラモデル
クリエーター情報なし
プラッツ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルツD.IIIa 製作記その3

2016年11月13日 18時33分12秒 | プラモデル製作記(空)
エデュアルド1/48のファルツD.Ⅲaの製作続きです。

前回で士の字になりましたので、サフ吹きからです。
・・・が、例によって写真を撮り忘れました。

という訳で、いきなり基本塗装完了です。
前半が赤(クレオス3番にイエローと黒を少々)、後半が白(クレオスのグランプリホワイト)、翼下面がシルバードープです。
上翼だけ、デカールも貼りました。





操縦席回りの革部分をレッドブラウンで塗りました。


プロペラに木目を入れました。
水性クリアを上塗りして、ニス仕上げの雰囲気を出しました。


リギングに備えて、ヒートンを作ります。
リード線の中の銅線を捻じって、外径0.5mm/内径0.33mmの真鍮パイプに通して瞬間接着剤で固定します。
これを40本作りました。(疲れたァ・・・!)

これをリギングの起点となる箇所に瞬間接着剤で植え込んでいきます。



今日はここまでです。
あと休日1日で完成するかどうか・・・微妙・・・。


ローデン 1/72 独 ファルツ D.IIIa 戦闘機 WW-1 072T015
クリエーター情報なし
ローデン
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルツD.IIIa 製作記その2

2016年11月12日 18時39分11秒 | プラモデル製作記(空)
暫く放置していたファルツD.Ⅲaの製作再開です。

前回で組み立ててあったエンジンを塗装し、バルブ等のパーツを取り付けました。
最後はこれに排気管が付きます。


コックピットを塗装して組み立てました。
木目は油性色鉛筆で描いています。
塗装済のエンジンは、この後の機体の塗装に備えてマスキングしておきます。


胴体左右のパーツを貼り合わせ、下翼を取り付けました。
強度も考えて翼間支柱も塗装前に接着しました。
尾翼も取り付けて、一気に士の字まで来ました。


シートベルトは鉛板で自作しました。
計器盤はデカールです。



次はサフ吹きと基本塗装です。


ウィングナットウィングス 1/32 ファルツ D.IIIa
クリエーター情報なし
ウィングナットウィングス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする