自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

タミヤ1/48 パンサー製作記 その6

2022年10月28日 16時34分51秒 | プラモデル製作記(陸)

5回目のコロナワクチンの接種券が届きました。
今回は新しいオミクロン対応のワクチンです。
いつも通り、市から接種日時と場所を指定されて「都合が悪ければ連絡して変更して下さい」という方式です。私は11月の中旬です。
いちいち予約する手間が要らないので良い方法だと思います。
それにしても、このワクチン接種はいつまで続くんでしょうか・・・🙄

さて、今日はお天気は良かったのですが、明日からの横浜モデラーズクラブ合同展示会の準備をしなければいけないので散歩は中止です。
準備が終わった後は、パンサーの製作を進めました。

迷彩のレッドブラウンとダークグリーンの塗装が終わりました。
3回塗り重ねて、目立つムラがほぼ無くなりました。
残っているムラはこの後のウェザリングで馴染んでしまうと踏んで、次へ進めます。

デカールを貼る位置にシルバリング防止のクリアラッカーを吹きました。
乾燥後、デカールを貼りました。
129の車番が3箇所と国籍マークが2箇所だけですから、20分程で完了です。
予備履帯や工具類などの小物パーツも取り付けました。
牽引ワイヤーと機銃は一番最後で取り付けますので、これで塗装と組み立てが一旦終了です。
ウェザリングに入る前の状態です。

この後、ウェザリングカラーで墨入れ → 油彩でフィルタリング → ドライブラシ → チッピングの順にウェザリングを進める予定です。
どんな風に変わっていくか、自分でも楽しみです。

<明日、明後日は横浜モデラーズクラブ合同展示会>

首都圏の主要サークルが一堂に集まりますし、著名なモデラーさんも多数出品されます。
私はホールAに入って直ぐ正面の昭和ワンダバ模型倶楽部でサンダーバードシリーズを出品しています。
2日間共に会場に居りますので、是非お越し下さい。
Choro-pooさん、hajimeさんにお会いできるのも楽しみにしています。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/48 パンサー製作記 その5

2022年10月27日 17時35分06秒 | プラモデル製作記(陸)

釣りの後片付けも終り、パンサーG型の製作再開です。

筆塗りでレッドブラウンの塗装が終わりました。
多少筆ムラが残っていますが、ウェザリングで判らなくなると思うので、このくらいで良しとします。

続けてダークグリーンも塗りました。
まだムラが多いので、もう一度塗ります。

筆塗り、やってみるとなかなか楽しいです。

今週の土日は横浜モデラーズクラブ合同展示会で2日間横浜ワールドポーターズ6階の会場の居ます。

<オマケ>

このところ朝の最低気温が10度以下の日が続いているせいか、近所の紅葉が一気に進みました。
今はトウカエデ、ポプラ、カツラなどが真っ盛りです。
桜は殆ど散りました。
11月の中頃になるとカエデが真っ赤になってきますが、早い木は既に色付いています。
公園では保育園の子供たちが夢中で遊んでいて歓声が上がっています。
この歓声が永遠に続くことを願います。
富士山も綺麗に見えていました。
丹沢にも雪が降りました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/48 パンサー製作記 その4

2022年10月24日 15時34分22秒 | プラモデル製作記(陸)

水曜日から4日間爽やかな秋晴れが続きましたが、今日は朝からどんよりした曇り空で、9時過ぎからは雨が降り始めました。
明日は久し振りに泳がせ釣りに行きますが、生憎、雨の中の釣りになりそうです。

そんな訳で今日は散歩にもいけなかったので、釣り支度が終わった後はパンサー製作の続きです。

シャシーの塗装と組み立てが終り、車体の組み立てとダークイエローの塗装も終わったので、レッドブラウンとダークグリーンの迷彩塗装を始めました。
今回はエアブラシではなく、筆塗りに初挑戦です。
ここでちょっと壁にぶち当たりました。
インストに書かれた4種類の塗装図のうち、3番目の「SS第12戦車師団126号車」にしようとしているのですが、3色迷彩の色の境目がボカシなのか、クッキリなのかが判らないのです。
ネットでパンサーの画像を色々調べてみたのですが、ボカシもクッキリも両方あってよく判りません。
悩んでいても先に進まないので、取り敢えずクッキリで行くことにしました。
全部塗り終わって気に入らなければ境目だけドライブラシでボカシにすればいいか・・・というノリです。😁

シャープペンで迷彩パターンを書き込んでから塗っていきます。
瓶生塗料をお皿に出して、リターダーを混ぜて乾燥を遅らせながら塗っています。

今の所、こんな感じです。
筆ムラがかなりありますが、フィルタリングやウェザリングでかなり目立たなくなると思われるので、気にせずに進めています。

明日の釣りは駿河湾なので今日はここまでです。
5時には夕食を食べて、6時に就寝、1時起床で2時までに出発です。
活きイワシ餌の泳がせ釣りで、ハタやヒラメ、青物を狙います。
大物が釣れると良いのですが・・・。😊

<オマケ>  昨日の散歩から

気持ちの良い秋の空です。
ススキも真っ盛りです。
山茶花がかなり咲き始めています。
ガマズミです。
ニガナ
ノコンギク
アキアカネが乱舞しています。
ツマグロヒョウモンの♂です。
そろそろ蝶々の季節も終りです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/48 パンサー製作記 その3

2022年10月23日 09時47分56秒 | プラモデル製作記(陸)

前の朝ドラ「ちむどんどん」はかなり酷かったですが、今回の「舞あがれ」は今の所素晴らしい出来映えで、毎日楽しみに見ています。
高畑淳子さんや永作博美さんの演技も良いですが、ヒロインの子役の演技が特に素晴らしいです。
仕草や表情できめ細かい演技をしているのに驚きます。
舞台になっている東大阪は私の母方の実家がある街なので、凄く親しみも感じます。
竹ひご飛行機も懐かしいです。
小平奈緒さんの引退レースのスピーチも良かったです。

タミヤ48のパンサーの製作続行です。

車体と各パーツにダークイエローを吹きました。
下地にはシャドウ代わりに部分的に艦底色を吹いています。

動輪、転輪、履帯も塗装して組み立てました。
転輪のゴム部分は今回は筆塗りにしてみましたが、問題なく塗れました。
履帯はいつもの通りダークアイアンを吹いてからハブラシで磨きました。
クレオスのウェザリングカラーとウェザリングペーストで汚しも済ませました。
履帯の設置部分は8番シルバーでドライブラシして金属感を出しました。
スカートで隠れてしまう履帯の上部分の汚しは省略しました。😁

フロント部分の車体とシャシーの継ぎ目部分の溶接跡が欠落していたので、プラ棒を接着剤で貼付けて溶かしながら潰していきました。
ちょっとオーバースケールですし、あまり上手くいきませんでしたが、まぁ雰囲気というで良いでしょう。

この後はダークグリーンとレッドブラウンで車体の迷彩塗装を行なう訳ですが、今回は初めて筆塗りに挑戦します。
果たしてどうなりますやら・・・😁

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/48 パンサー製作記 その2

2022年10月15日 17時57分28秒 | プラモデル製作記(陸)

13日までの天気予報では昨日14日は秋晴れだったので丹沢の三ノ塔へ登るべく準備万端整えていて、14日朝5時に起きました。
ところが・・・止んでいるはずの雨が降り続いていました。
しかも止む気配はなく、普通に降っています。
登り始める8時半頃には止むかな??とも思いましたが、止んだとしても足下が悪くて危なそうなので、潔く諦めました。
結局、雨はほぼ1日降り続きましたので、諦めて正解でした。
天気予報、大外れ!!!😤😫

来週後半の19日頃から天気が回復しそうなので、様子を見ながら再チャレンジです。

そんな訳で昨日はパンサーの全パーツのサフ吹きが完了しました。
(変わり映えのしない写真ですみません・・・)

前作ティガーの迷彩塗装はエアブラシで直吹きしたのですが、今回のパンサーの迷彩は地色のダークイエローだけエアブラシで吹いて、ダークグリーンとレッドブラウンはChoro-pooさんに習って筆塗りに挑戦してみようかと思い始めています。

さて、そんなことをしているうちにこの先の予定が段々と埋まってきて、かなり忙しくなりそうなことが判ってきました。
明日はサークルの例会。
来週は水・木・金のいずれかで山登り。
再来週は釣り仲間と駿河湾へ遠征して泳がせ釣り。
月末は横浜モデラーズクラブ合同展示会とインフル予防接種。
11月5日は横浜ヨドバシカメラプラモデル売場の展示入替え。
11月7日週に釣り(願望)
11月14日週に山登り(願望)
11月19・20日がノンストック展示会です。
その間にコロナ感染状況を見て、ずっと我慢していた1~2泊の旅行にも行きたいと思っています。
さぁ、どこまで実現できますやら・・・

<オマケ> 今朝の散歩から

やっと雨が上がったので散歩に行きました。 歩行歩数は9000歩でした。

トウカエデの並木が結構紅葉しています。
シャクチリ蕎麦の花です。

珍しいジャコウアゲハの雌です。
鮮やかな赤のお腹と茶色の羽根が特徴です。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/48 パンサー 製作開始

2022年10月13日 14時55分59秒 | プラモデル製作記(陸)

今日も朝から天気が悪く、散歩はお預けです。
明日は秋晴れになりそうなので、丹沢山系の三ノ塔へ山登りに行く予定です。

久し振りの1/48の飛行機、F9Fパンサーが完成したので、同じく1/48のパンサーをもうひとつ作ります。
・・・と言っても今度は飛行機では無くドイツ陸軍のⅤ号戦車のパンサーで、タミヤの1/48です。
このシリーズは既に100作を超えていますが、このキットはNo.20なので比較的初期のキットで、G型です。
これが完成するとⅡ号~Ⅵ号が揃うことになります。(タミヤ48ではⅠ号はキット化されていません。😥)

箱絵です。
パーツです。
車体周りです。 
初期のキットなのでシャシーはダイキャスト製です。
余り評判が良くないようですが、私は個人的には好きです。
砲塔周りです。
牽引ワイヤーはプラでは無く、ナイロンの紐です。
転輪、履帯周りです。
履帯はこのシリーズ共通の部分連結式です。
インストです。
例によってパーツリストがありません。
塗装は4パターンから選ぶようになっています。

それでは早速製作開始です。
塗装前に組み立てられるところは組み立ててしまいました。
シャシーです。 プラパーツは瞬間接着剤で取り付けました。
車体周りです。
砲塔も全部組み立てようかと思ったのですが、内部を艶消し白で塗る必要がありそうなので、仮組みです。
他のパーツも全部ランナーから切り離してゲート処理などを行ない、塗装に支障がない部分は組み立てました。
転輪や小物パーツです。
履帯です。

この後、全パーツにサフを吹いてから色別に塗装を進めていきます。
来月の展示会までには完成できそうです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティガーⅠ初期生産型 製作記その6

2022年08月12日 09時25分56秒 | プラモデル製作記(陸)

昨日から世間はお盆休みに入って、高速道路は大渋滞、観光地は人出が増えているようです。
私は今の所、年中お盆休みですし、明日は台風8号が来るという事なので、念の為に台風への備えをしながら家で大人しくしています。
一方で日本の北陸や東北地方、海の向こうでは中国南部、韓国でも水害に見舞われて大変な被害が出ているようです。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

さてティガーⅠの製作もいよいよ終盤です。
楽しい楽しいウェザリングです。

履帯周りの汚しをしました。
クレオスのウェザリングカラーのステインブラウンで錆を入れた後、ウェザリングペーストのマッドレッド、マッドイエローを適当に混ぜながら泥汚れを付けました。


その後、履帯の接地部分だけ銀と黒鉄色を混ぜた色でドライブラシしました。


車体の方は先ずはクレオスウェザリングカラーのマルチブラックで墨入れしました。
その後、油彩3色でフィルタリングを掛けました。
更にシルバーと黒鉄色を混ぜた色でドライブラシを掛けて立体感を出しました。
最後にVICカラー(水性)のチッピングブラウンをスポンジに付けてチッピングを行ないました。

暫く乾燥させた後、機銃身の取り付け、車体とシャシーを接着して完成です。

<オマケ> ・・・ 今朝の散歩から

今朝は少し涼しくなったので3日振りに早朝散歩に出掛けました。
最近とんと見掛けなくなっていたカナブンを見つけました。
アメリカザリガニです。
今年もナラ枯れが進んでいます。
茶色く見えるのが全部ナラ枯れです。 紅葉ではありません。

<本日のBGM>

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティガーⅠ初期生産型 製作記その5

2022年08月10日 20時11分47秒 | プラモデル製作記(陸)

大谷選手の偉業達成おめでとうございます。🎊㊗👏❗❗❗❗❗🤣
これで永遠に歴史に残ります。

今日は念願の場所に行ってきましたが、そのことは別の日記でご報告するとして、ティガーⅠの製作続行です。

車体の迷彩塗装が終わりました。
デカールを貼る部分にシルバリング防止用のクリアを吹いてからデカールを貼りました。
やっぱり綺麗に貼れますね。


小物パーツの塗り分けと取り付けが終わりました。
これで組み立ては全て完了です。

この後、汚し、ウェザリング、チッピングという楽しい工程に入ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティガーⅠ初期生産型 製作記その4

2022年08月09日 18時42分30秒 | プラモデル製作記(陸)

今日も5時半頃に起きて散歩に行こうと思ったのですが、既にサウナのような熱気で散歩は断念しました。
案の定、最高気温は37度まで上がりました。
後1週間くらいは猛暑が続きそうです。

ところで、一昨日あたりから訃報が相次いでいます。
声優の小林清志さん、大竹宏さん、デザイナーの三宅一生さん、海の向こうからはシンガーのオリビア・ニュートン・ジョンさん・・・昭和がドンドン遠ざかっていくようで、とても寂しいです。
長崎の原爆犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。
来週は終戦記念日です。
この時期には普通でも色々と考えさせられますが、今年は世界情勢が一段と緊迫しているので更に色々な事を考えたり、言いたいことも色々ありますが、当ブログの主旨から外れるのでここでは止めておきます。

さて、そんなことを思いながら、猛暑の外には出ず、エアコンの効いた家の中で高校野球を横目で見ながら、ティガーⅠの製作続行です。

履帯周りの組み立てが完了しました。
パーツ精度がほぼ完璧なのでご覧の通り綺麗に組み上がります。

車体の迷彩塗装にも取り掛かりました。
ダークグリーンをシャブシャブに薄めて、0.2mmのエアブラシでエア圧を下げて吹きましたが、直ぐにノズルが詰まってしまいなかなか上手くいきません。
試しに0.3mmのエアブラシを使ったら、こっちの方が全然スムーズに吹けます。
何か私のやり方がマズイのでしょうけれど、何となく上手く行ってるので良しとします。
この後、同じようにレッドブラウンを吹けば基本塗装は終りです。
次はデカールを貼る部分にクリアを吹いてからデカール貼り。
その後はワイヤーやジャッキ等の小物パーツを取り付けです。
最後に楽しい楽しいウェザリングと汚し、チッピングです。

今日は高校野球がBGM代わりでした。
散歩も断念しましたの近所の写真もお休みです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティガーⅠ初期生産型 製作記その3

2022年08月08日 18時29分28秒 | プラモデル製作記(陸)

2~3日涼しい日が続いていましたが、今日から猛暑が再開されました。
この後、お盆明けくらいまでは猛暑が続く予報です。
欧州では熱波が続き、水不足が深刻になっているようで、その影響で農作物の被害だけで無く発電にも影響が出ているようです。
温暖化による異常気象加速、未知の病原体によるパンデミック、人口増、食糧・水・エネルギー不足、核戦争・・・SFの世界で描かれていた人類滅亡へのシナリオが少しづつ現実味を帯びてきたような気がするのは大げさでしょうか??

気を取り直して、ティガーⅠの製作を続けています。

塗装の終わったパーツを組み立てていきます。
車体後部のエアクリーナーや排気管周りを組み立てました。
動輪、転輪にMr.ウェザリングペーストを使って泥汚れを付けてから組み立てました。
今現在、こんな感じです。
この後、車体の方は迷彩塗装に取り掛かります。
シャシーの方は履帯の取り付けです。

<オマケ>
今日は猛暑日予報だったので、早朝6時から散歩に出ました。
流石にこの時間は涼しかったです。
サクラの葉にセミの抜け殻が鈴なりになっています。 1枚の葉で3匹が羽化しています。
密は駄目ですよぉ~~🤣

今日はミンミンゼミ、ニイニイゼミ、アブラゼミ、クマゼミ、ヒグラシの5種類が鳴いていて、少々煩かったです。

ツリガネニンジンの花を見つけました。 
ヒカゲチョウです。 羽が少し痛んでますね。
ショウリョウバッタも大人になっています。

<本日のBGM>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする