goo blog サービス終了のお知らせ 

工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
ブログ閉鎖に伴いお引越し予定

みんなの責任

2025年06月12日 19時44分31秒 | サッカー馬鹿
昨日の天皇杯2回戦は私、仕事終わりでYouTubeのアーカイブで視聴しました。スカウティング映像のような広角映像でしたが、実況も解説もないシンプルな動画でとっても観やすかったです。視聴者が求めてるのは凝った作りじゃなく、観やすい映像です。ああいうのでいいんだよ、配信なんてのは(^^)b

・・・試合には負けちゃいましたけど( ;∀;)

東京Vさんの勝ち越し弾は鈴木海音選手だったようですね。配信動画では誰なのかさっぱりわかりませんでした。ここで恩返し弾食らうとは・・・。
 
いやいや、鈴木海音選手の活躍は嬉しいですよ。リーグ戦へのアピールになったでしょうから、がんばって試合に絡んでおくれ。コメントで栃木SCのことにも触れてくれていますね。いつでもおいでよ(笑)。
 
さて、昨日は栃木SCもターンオーバーでメンバーを大きく変えてきましたが、出場機会が多くない選手でアピールに成功できた選手はいなかったなぁというのが正直なところです。安易な失点が多かったですし、GKとの1対1も何本か外しましたし・・・。

それでもね、負けたのは誰かひとりの責任ではないですし、選手だけの責任でもありません。試合後のゴール裏で選手とサポーターが口論になる動画がいくつかSNS上にありますけど、一緒に戦っているのだからサポーターにだって敗因の責任はあるはずです。
叱咤激励は必要ですが、罵声を浴びせるのは間違っています。選手に責任をなすりつけるのではなく、勝たせる応援が出来なくて申し訳なかったと選手に頭を下げるくらいの気概で選手と向き合ってほしいです。ゴール裏ってそういうところだと思います。

・・・現地へ行ってない私にはああだこうだ言う資格ないですけど。どうしても気になったのでね。

さて、他会場でも熱戦が繰り広げられ、ジャイキリも何件か発生しています。リーグ戦で下位に沈む横浜F・マリノスさんがJFL首位のラインメール青森さんに敗れたのは衝撃的でした。この試合の先制点はGK廣末選手。これでGKとして5シーズン連続ゴールというわけのわからない記録を達成しています(笑)。
JFLで無敗の首位ですからそりゃ強いんでしょうけど、GKにゴールを決められて敗戦したJ1クラブの心境はいかほどでしょうか・・・。



我らが栃木SCに新加入のリリースがありましたけど、それに関してはまた明日にでも・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« W杯アジア最終予選の全日程が... | トップ | 中野選手の攻撃力に期待! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー馬鹿」カテゴリの最新記事