工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

06年経絡治療学会夏季大学2日目

2006年08月08日 23時52分24秒 | 鍼灸師会・学会・勉強会
2日目は朝からJR京浜東北線が事故で運転見合わせとなる事態に巻き込まれ、5分程遅刻するという予想外のスタートとなりました。

午前中は池田政一先生の講義を聴講しました。漢方薬の証を経絡治療の証に置き換えて病理や病証の解説を加えるという講義で、臨床に直結する非常に有意義な時間を過ごせました。
午後はちょっと指向を変え、陰陽五行と仏教や儒教、道教の係わりについての講義を選択しました。この講義は昨年も聞いているのですが、話が複雑で(というより中国史に無知なので)理解できなかったため、もう一度聞いてみました。やっぱり2回目はわかりやすかった(^_^;)



夕方からは今話題の『ロハス』についての講演がありました。約2時間の講演は大変参考になりましたが、質疑応答の際、おもしろい出来事がありました。

ロハスから見た代替医療についてのお話があったのですが、ある先生が「免許を持っている鍼灸師と無免許のカイロプラクティックやリフレクソロジーを同じように扱うのはやめて欲しい」という発言をされました。「何年も勉強して免許を取ったのに、数時間の講義を聞くだけで治療している無免許者とは一緒にされたくない」と。その際、鍼灸学校の学生さんを中心に大きな拍手が沸き起こったのです。

すぐさま、講演してくださった先生が「免許のあるなしは一般の人には関係ない、というのが現実」という意見を出し、それに同調する先生の意見も出てパラパラと拍手が起こりました(僕はパラパラ拍手派)。

一般の方は安心を得るため、心地良さを求めるためだけの判断基準で、免許のあるなし何て見ていないですし、現実問題として関係ないはずです。学生さんや一部の先生は鍼灸の免許にある種のプライドを持っているようですが、つまらないプライドを盾に自らの努力を放棄しているように感じました。

個人的には、一般社会に認められるよう、健康管理のために鍼灸を選択して頂けるよう努力する事に必死で、他の施設に目を向ける余裕すらありません。ましてや、他の施設を批判したり規制を望んだりできるような偉い人間ではありませんから、そのような排他的な意見もひとつの思想として受け入れたいです。
ただ、そのような心の狭い術者にはなりたくないなぁ・・・。
免許があろうがなかろうが、お互いに相手に負けない努力をすればいいだけの話だと思います。あとの判断は一般の方にお任せするのみです。



午後8時、今日のプログラムが終わってから、友人とその同僚さん3人でお酒を飲みました。久しぶりにたくさん飲みましたが、ふたりは鍼灸学校の教員養成科の学生さんで、いろんな苦労話を聞けました。かなり酔いましたが、すごく楽しかった(^_^)

さて、明日は最終日!がんばれ俺σ(^_^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする