勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.422 時代 

2010年01月10日 20時10分34秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


養父市成人式が八鹿文化会館で午後1時半から開催され参列しました。
今年の新成人は総勢297名が出席参加。八鹿118名、養父81名、大屋39名、関宮59名です。市長、県会議員、市会議長の祝辞が続き、新成人からの誓いの言葉は男性では大屋の小谷さん、女性は養父の岡さん。市民憲章朗読、DVD企業紹介、アトラクションで吉田村ギターライブ。全体的におとなしく進行した感じをもちました。親御さんは一安心、肩の荷が軽くなったというところかな、経験的にはそうです。

一貫して挨拶も誓いも、権利、義務、責任、希望、感謝というフレーズが並ぶ。式典の性格上仕方のないことか。新成人の初々しさは見ているだけで確かに元気をもらう。今日から次第におとな大人になっていくのだろう。衣装と行動の派手さとは裏腹に年々肝っ玉は軟になってやしないか、とも感じる。素直さもある。真面目さは歓迎だが、ゆとりのある真面目さがないと自分を追い込むことになる。そして他人も。若さの爆発ばかりなら閉口されるし、一本調子も良くない。やはり遊ぶこと、広い世界を見ることも必要だ。そうしながら気がつけば、その人なりのらしさや魅力が付いてるもんだ。

新成人の門出に贈る言葉はどうだったんだろう。現実とかけ離れた理想ばかり追い求める書生論だったのか、いやいや、暮らしを立ててゆくことを教える実践から出た処世訓だったのか。
時代が時代だ。昨年のこの式典では挫折・うつでリストカットの告白もあった。「若いお前ら、何があっても絶対に死ぬなよ。そんなこと絶対許さねえぞ。一人じゃねえ」。この言葉も贈って欲しかった。叶わなかったので、ここで唱えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする