勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.1819 三木で総会

2014年04月30日 21時55分10秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


グリーンピア三木で兵庫県市議会議長会総会でした。皆さんから、手の包帯どうしたん? のご心配をいただき恐縮です。
議長会の新会長は姫路市議会・杉本議長です。


議題としては二つ。①皮革排水処理施設経費に対する財政支援の抜本的改善について(播但市議会議長会提出)、②但馬地域(養父市)への狩猟免許保持者のための技能講習ができる射撃訓練場の設置について。
①は姫路市議会、②は養父市議会の私が提案説明をしました、全会一致で採択。

研修講演の講師は、加藤清隆氏。演題は「激動の政治情勢を読む」
☞ http://ex-iinkai.com/ronsetsu/iin198.html

総会中、農業特区による活性化と今後の後継者育成について期待の電話をいただきました。電話の主は、個人の頑張りで6次産業化までの取り組みを展開してこられてますが、現状では後継者育成に向けた展望が見えてこないと訴えられます。私の機関紙を読まれて意図するところはだいたい理解できたということなので、日をあらためてお出会いさせてもらうことに。

明日から5月。ネクタイなし、上着は体調に応じての「エコスタイル奨励」を全議員にお願いしました。市民の皆さんのご理解もお願いいたします。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1818 大丸食堂

2014年04月29日 23時42分45秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


豊岡の大丸食堂へ。昭和の雰囲気を求めていきました。知らなかったけど、1階の食堂は改装工事中で、やむなく2階の座敷席へ。


やはり、おばあさんの3人連れさんの一組が静かに食事されてました。他には客はなく時間が止まってるようなレトロな空気。やはりというのは、中心街から遠くに住むおばあさんたちがたまにバスで街中にでかけてきて、買い物したりしてから此処大丸食堂で食事をし、またバスの時間待ちで帰っていくという光景を平成6年の但馬の祭典の時に何度も見て来ていました。農作業のかたわらのいわゆる息抜きが、大丸で食事をすること。そうなんだ、いいなあと思ってきました。あれから20年経って、同じ空気だったことが妙に安心しました。1階食堂の改装が終われば、また行ってみよう。

アイティ7階でのサロンコンサートを聴く。


夜、議長レポート第68号を編集、あす配布します。
また、明日は、県市議会議長会で三木市へ。そこで、有害鳥獣駆除の銃猟免許所持者のための養父市での射撃訓練場整備を要請する意見書を提出し、提出説明をすることになっています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1817 いよいよ樋門

2014年04月29日 10時05分53秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昨夜、宿南地区水害対策促進期成同盟会の総会に参加。会場は宿南ふれあい倶楽部。
国会・県会議員、県土木事務所正副所長・課長、市長・副市長、市議会正副議長・常任委員長、市担当部長・課長という面々のオール関係者が来賓。


この樋門設置については、昨年10月発行の機関紙で紹介してきたところです。


その樋門設置工事をいつから着工するのか、というところが今後の焦点だったのです。
工程案がわかりました。今年の秋には着工し、来年5月頃には樋門は完成。全体工事の完結は更に1年後という工程です。大幅な前倒し工程のようで、全ての関係者の努力の賜物です。努力が実りました。
議長レポートとして議員全員に報告していきます。



今日は国民の祝日「昭和の日」。門先に国旗をたてて祝う。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1816 食文化祭り

2014年04月27日 23時12分14秒 | Weblog
今日も「かつちブログにアクセスいただき、ありがとうございます。


ここんところ、PCでなくスマホからばかりでブログをアップしています。スマホで撮った写真の取り込み手順が省けるのが理由です。

朝来和田山医療センターで術後の経過診察を受けました。順調です。指を切開しないで金棒補強とはスゴイですね、と問いかけると、関節骨が砕けているので開いてしまうとバラバラになってしまい大変なことになるのでそのまま金棒をドリルで埋め込み接合した、だから難しいデリケートな手術だったんです、と云われ、納得するやら有難いやらゴットハンドに感謝です。

道の駅まほろばで軽く食事し、食文化祭りへ。遊月亭いく蔵こと、息子の哲平のステージ演奏を観に。



ご当地ソングを、しゃべりを入れて30分間。場数を踏んで安定感も出てきて良かったんじゃないかな。
29日には豊岡アィティでLIVEだそうです。
暑かったのと祭り独特の人混みで疲れてしまった。

会場で出会う知り合いのひと達から、立ち話で農業特区の話がでます。農業委員会との関係です。私がどちらの立場なのか思いあぐねて言葉は浮ついてますが、このチャンスが来たんだから地元地域が元気になる施策を盛り込んだ地区計画を作り上げ頑張っていくしか展望はないのではと思う、と云うと、そうですよ但馬は養父市の頑張りをすごく期待してますから、と言葉が返ってくる。皆、感じて思ってるんだな、このままでは先が無いと。

議長レポート第67号をチェロコン特集で編集。明日配布。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1815 夢但馬

2014年04月26日 22時38分44秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


夢但馬2014の開会式、和田山でした。
手、どないしたん? の問い沢山です。ステージに。議長は来賓の扱いです。



暑かったですね、夏天気でした。但馬は一つ、頑張りましようと一言挨拶。
但馬、朝来は竹田城、養父は農業特区、豊岡は城崎芸術ホール、香美は魚を食べよう条例、新温泉は熱利用発電……と、多様な個性があります。豊かな自然も。これから情報発信です。

移動してジュピターホールへ。佐渡裕さん指揮による演奏会。良かったですね。4時過ぎまで、素晴らしい演奏を堪能させていただきました。

夜は、エンドレスの会議。
帰ると、スタジオ蔵で音合わせが聞こえてきて覗かせてもらいました。




29日にブーケ💐 さんで、LIVEとか。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1814 報告会準備

2014年04月25日 18時27分07秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


議会報告会の班長会議に1班代理で出席。5月19日、20日に1班は行います。広谷地区と南谷地区が1班担当。

南谷地区の糸原、宮本、門野、須西、和田、明延の各区長さんに挨拶まわりしてきました。右手包帯を見て、どうしたんですか? の質問オンパレード。

途中、和田のかかりの山がこんな光景になってました。


芸術家のイタズラ? 植林苗木をシカの食害から守るネットかと判断しました。人手不足な上に、手間ひまが増えてご苦労になっています。

明延鉱山の地区までいきましたが、だあれも人影無し。一円電車が淋しそうだったので写して紹介。



夜の会議が続きます。昨夜もチェロコン役員会議、今夜は猟友会役員会議、これから出掛けます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1813 啐啄同時

2014年04月24日 17時50分15秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


議長レポート第66号を発行。左指でもキーボードはなんとか打てるもんです。農業特区の東京シンポ特集。


全協を開いて、農地中間管理機構、農業特区の2件について当局説明を受け、若干の質問を受け付け、3時間にわたる会議終了。
手続き論のところの質問が多かった論調聞いてて、啐啄同時を感じた。双子の卵の一方が、規制の殻を中から突っつき、親鳥が外から殻を突っついて殻は破られて二つのヒナが誕生したのだから、誕生を喜び、後はどう大きく育てていくのか、だろう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1812 鬼に金棒

2014年04月24日 07時23分42秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昨日、昼からめでたく退院させていただきました。
病院玄関先に、こんな癒し小径がありました。あったんだ、という発見。


今後は、朝来和田山医療センターでの経過観察、治療、リハビリとなります。ギブス外しまで、三週間。金棒?金具が三本埋め込んであります。鬼に金棒です。

これから出勤します。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1811 規制

2014年04月22日 20時58分35秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


規制改革の実行こそが成長戦略のカギだ(中央公論4月号)を読んでます。頭に入らんけど。
部屋の照明が消されました。巡回看護士さんが消灯時間ですって。今、8時50分……これも規制だから目をつむるか。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1810 ゴットハンド

2014年04月22日 15時30分32秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


OPE前の問診後、主治医さんが「養父市はすごいですね、農業特区で。忙しくなるでしょう」と、思わぬ声掛けを頂きました。全国区の証です。

メディアの露出度は抜群で、露出費用を換算すると膨大な金額になる。これから「やっかみ」めいた風評も出てくることは想定内。千載一遇の好機がうまれたのです。逃がさずものにしよう。

さて、OPEは心電図、脈拍・血圧計を取り付け、右手を締めて止血、静脈に麻酔。綺麗に血管が出てると、手術スタッフからお褒めの言葉。
切開するのではなく、ドリルで金具を通す、という表現が合ってる。私は、レントゲン画像を見て感心している間に、30分で終わり。串みたいな金具が3本入りました。上面、側面から確認して、お見事! 田中寿一先生は、ゴットハンドです。
3週間固定らしい。しゃあないな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1809 現時点

2014年04月21日 22時02分05秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


右環指基節骨基部骨折という病名らしい。静脈麻酔をしての手術らしい。意識は有るらしい。術後問題なければ翌日退院らしい。麻酔が効きにくい体質なんだけど……


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1808 2泊3日

2014年04月21日 15時48分33秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

甲子園口、三好病院に今日から2泊3日の予定で入院。明日がOPE。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1807 敬老会

2014年04月20日 23時29分18秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


5地区からなる大字高柳の敬老会でした。昭和20年生まれまでの70歳以上が対象で179名おられます。今日は77名が参加、というのは、会場キャパでそうなってしまうのです。最高齢は女性で104歳、男性で102歳といいますから長寿村です。
春歌亭丹馬さんほかご一行による落語が毎年の恒例になっており、ワッハッハとよく笑うこと笑うこと。もちろん毎年、ネタは違います。

そして、有志による踊りと寸劇タッチの演芸。これもおひねりがまかれて拍手喝采です。
楽しい敬老会となりました。大字の役員さん方、ご苦労さまでした。


山ん中でやってしまった。くくり罠巡回中に急な下り斜面で一回転飛んでしまった。薬指付け根の複雑デリケートな陥没骨折。こうなる宿命だったのか。明日、西宮・兵庫医大の整形外科権威の先生を訪ね入院手術です。お任せするしかない。3日間で帰ってこないといかん。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1806 特区シンポ

2014年04月19日 19時41分31秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


新幹線の中でブログアップしてます。慣れないな。

東京・御茶ノ水でのシンポジウム、「養父市の挑戦 ~国家戦略特区で日本の農業はどう変わるか?」に参加。




主催はNPO法人万年野党。
パネラーは、
竹中平蔵 慶応義塾大学総合政策学部教授、産業競争力会議民間議員、国家戦略特区諮問会議民間議員
新浪剛史 株式会社ローソン代表取締役社長CEO、産業競争力会議民間議員
岡本重明 農業生産法人新鮮組代表取締役
広瀬栄 養父市長
コーディネーター
磯山友幸 経済ジャーナリスト



農地の岩盤規制が強いと言われるけど、捉え方、認識として、農地を持っているから農民、ではなくして、これから農地を持つから農民となる、ということなんだろう。農民になる、そして所得アップを目指し頑張る、勿論、農地は農地として維持管理していく。この農民を増やしていくことが中山間地域では必要で、規制のハードルが高いということなので低くするか無くすっていうこと。



区域会議、区域計画もいいけど……アベノミクスで日本に15兆円投資した海外投資家からは、いくら計画は良くても「結果」を出してくれと言われます。投資を引き上げられたら、景気の上昇気運は逆戻り。
農業の改革拠点と位置付けられた養父市で国、地元、民間の熱い事業展開が始まります。賽は投げられたのです。

会場で、披露されたオリジナル養父市弁当。なかなかのモンでした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1805 アナグマ

2014年04月18日 23時58分04秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


キャメル取締役社長・大田さんと久々に出会い、CATVに期待される役割などについて意見交換しました。
平成2年からの但馬の祭典準備の時からの付き合いです。今はFB上ですね。
彼、今はラジコン・ヘリを飛ばして空撮やってます。私もやりたいと模索してた時、彼がFB上で実録放映デビュー。先を越されてしまい意気込みは消沈気味。なんとしても私もラジコン・ヘリ飛ばさないと。天滝やら三重塔、大櫻などの空撮を目論んでます。

塩竈市・佐藤市長から直々に電話を頂き恐縮でした。懐かしい声、来週お会い出来るのが楽しみです。

くくりわな巡回点検の途中、山斜面から走行中の軽トラめがけて、アナグマが駆け下りてきました。通り過ぎて確認するも姿無し。土管に入ったと思う。アナグマっていうのは、こんな格好してます。猟友会仲間の情報によると結構いるらしい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする