勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.1058 小野市議会視察

2011年10月31日 22時38分20秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


議会運営委員会で小野市議会を訪問させていただきました。定数・報酬に関する小野市議会の実態を議長からお聞きし、こちらの現状とあわせて約1時間半の意見交換。

小野市は人口50,458人(養父市26,508人)、面積93㎢(同422㎢)、財政力指数0.725(同0.276)、歳出に対する議会費の割合1%(同0.6%)、議員定数16人(同18人)、報酬月額409,000円(同279,000円)。議会の責任において決めるという点に関してはうなずけるところです。まちそれぞれに行政の生い立ちの歴史がありますから、一概に同じ考え方ややり方で、というわけにはいきませんが視察をさせていただく毎に参考になることが多々あります。各会派の意見集約も出揃い今日がパブコメの締切日ですから、それらを踏まえて議運として中間まとめを行い、議員間の自由討議を闊達に行い、その後に議運として意見一致をめざしての最終まとめに入りたいとおもいます。いよいよ残された時間がなくなりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1057 日曜

2011年10月30日 19時11分33秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


霧雨の日曜日、朝から2頭の鹿捕獲とパトロール、軽四トラックの水洗い、大根間引き菜作業とおすそ分け、議会報告会報告書最終仕上げ、と続きました。

明日は議会運営委員会で小野市を訪問し、定数・報酬に関して議会議長と意見交換します。

明日の夜は猟友会養父支部の定期総会(八鹿公民館)です。猟期前です。警察、農林事務所の安全講習会、狩猟登録証配布、火薬類譲受にかかる案件など重要な会議です。私は初めての参加となります。但馬(養父)に猟銃射撃練習場整備を、の動きも個人的なネットワークで進めています。近々候補地調査の予定がもちあがってます。あくまで事故防止の為の銃の安全操作が目的です。

息子。夜な夜なごそごそスタジオ605でやってましたが、こんな歌つくってたようです。
遊月亭ちゃんねる なんだいや http://www.youtube.com/user/yuzukitei#p/u/1/qXfqdcfmjhQ

道の駅ようか「但馬蔵」の創業祭、秋晴れのよい天気になりますように・・・今日の新聞折り込みチラシ(スキャニングして貼り合わせ部分がズレてしまいました)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1056 観光案内所

2011年10月29日 23時51分32秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


機関誌「議会報告」配布、2集落を配り終えて全てがやっと終了。10月5日発行でしたが、日にちがかかり過ぎてしまいました。

昨日オープンした道の駅ようか「但馬蔵」の「養父市観光案内所」をのぞいてみました。通過者が立ち寄りやすい場所なので、今までの養父地域局内にいるとでは雲泥の差で話にならんでしょう。但馬の案内地図パンフレット在庫が全くない? どういう訳か。まだまだこれからおいおいぼちぼちかな。

11月5日(土)~6日(日)には道の駅ようか「但馬蔵」のオープン5周年を祝って創業祭が催されます。2日間ともポン菓子の実演販売を私たち夫婦でやります。久々です。2日間はハードですけど、成り行きでそうなりました。どうぞご来場ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1055 トンネル貫通

2011年10月28日 23時59分38秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


和田山八鹿道路 八鹿トンネル貫通式が三井住友建設・竹中土木JVの主催で執り行われました。場所は八鹿トンエル坑内の総延長2990mの真ん中で、100人余が出席。式典は工事経過報告、貫通発破、貫通点清めの儀、貫通点通り始め、祝辞、樽神輿、鏡開き、乾杯、謝辞、万歳三唱と続きます。村の役員仲間と記念写真。私は万歳三唱音頭の指名をいただき「但馬はやはりトンネル。夢にまでみた大徳山を貫くトンネルが大きな徳を地域に与えてくれることを期待する。人、情報、モノに加え地域の生活を潤すカネが行き交う。地域も応える努力を惜しまない。JVと地域の弥栄を祈念して万歳三唱」とご挨拶させていただきました。JVの社員さんはこの日を待ち焦がれていたように嬉しそうでしたね、ご苦労されたことは理解できます。ありがとうございました。ゆっくり慰労してください。

トンネル養父側から八鹿側に進むにつれ緩やかな左カーブが長くつづき、一気に視界が広がって八鹿氷ノ山インターチェンジとなります。そこからの物語は、地域がつくらなければいけません。物語れる特産品、物語れる田舎のまちづくり。その根底に養父市の付加価値として何を付け加えるのか、私は安心安全の地域医療と地域福祉だと考えます。養父市の特色はグリーンでなく淡いピンク。何もしなければ緑・グリーン色の自然に埋め尽くされるだけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1054 直にして温

2011年10月27日 22時05分24秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


衆議院議員・元農林水産大臣 谷洋一氏のご葬儀に参列させていただきました。村岡の真言宗・長楽寺。平成6年但馬の祭典の当時に杮落しされ話題になった但馬大仏を擁するお寺です。私にとっては初めての訪問寺でそのスケールに圧倒されました。あらかじめ通行許可証をいただいてたので寺院境内までスムースに進行。

12時から葬儀開始。大島自民党副総理、仲曽根自民党参議院会長、石破自民党前政調会長のお顔も見えます。

改めて、日本全国で抱える過疎課題や農業林業課題に率先して取り組んでこられた谷洋一氏の功績にふれ、感慨新たにしました。今ある過疎法も一例です。端的に現すと「直にして温」、大島副総理の追悼の辞の一片です。あくまでも真っ直ぐにドンドン前に行く、そして温情をもってふるさとや人に接する大先輩であったと理解しています。但馬の政治家ここにあり、政治家の範を言い聞かせてやって見せて、という足跡を残していただきました。私たちは無にしてはいけないし、まだまだとても足元遠くにも及んでいないことを肝に命じ、但馬の誰もが頑張り抜くことです。合掌。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1053 諸々

2011年10月26日 23時31分36秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


菩提寺の境内付近まで鹿が入ってくるので、周りの要所要所を鹿除け金網柵で囲もうという計画を立て、寺総代さんと現地を下見し延長距離を測りました。あちこち沢山の獣道があり、何処からでも入れる状態です。資材を注文し作業は12月初旬になりそう。防護柵に囲まれての人間生活が現実のものとなりました。
夜8時、息子が訪れてきて「住まいアパート前の山道に、とんでもなく大きな角をもった鹿がいて逃げようともしない」と言う。「襲ってくるんか?」というので鹿はまず大丈夫、猪と熊が危ないと忠告。そのエリヤには「くくり罠」を仕掛けてないので、まず下見をしてみるか。

3日間に及んだ4班議会報告会の報告書がやっと完了、ICレコーダーの聞取り作業から解放されました。

クラプトンの日本公演(大阪城ホール・11月21日)チケットがとれそうで楽しみです。クラプトンに関しては発売即完売だと聞いていて、望んでもこんな機会はめったにありません。

明日は元衆議院議員・元農林水産大臣 谷洋一氏のご葬儀に元八鹿町長さんと共々参列させていただく予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1052 OB会

2011年10月25日 16時01分04秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


出石町のNPO法人から依頼をいただいてた鹿肉の足の部分、燻製などにしてイベントでふるまいたいようで、先日、解体現場に来ていただきおわけしました。生きにくさを抱える若者のための暮らしの学校「農楽(の~ら)」を立ち上げておられます。ブログご覧ください。☞ http://noura.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-0ee2.html#more

これから、八鹿町職員退職者協議会に出席します。第41回にもなります。八鹿を離れると、無事かどうかも確認出来なくて複雑な会員名簿です。今日の参加者は約30名と聞き、楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1051 付加価値

2011年10月25日 00時01分15秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


機関誌ポスティングは昼時間もとらずに回って、あと50部を残すだけ。後が見えてきた、というやつです。それで4時からくくり罠のパトロール。同じ場所で2頭が掛かっていて、処理が終わったのが5時半。薄暗いなかで車の灯りを頼りにです。日が落ちるのがあっという間でつるべ落としになりました。

コミュニティ再生のための「地域自治の仕組みと実践」という本を読まないかという電話をいただき、Tさんから借りました。伊賀市と朝来市の自治システムが紹介されてます。どちらも見聞きしてきました。じっくり読ませていただきます、ありがとうございました。養父市の地域自治協議会も後戻りできませんから、先行きをどうやっていくかです。

高柳地区タウンミーティング。途中から傍聴参加しましたが80人程も集まってたのかな、市当局は20人くらい。
自治協議会会長が挨拶し会議進行するのがどうも腑に落ちない。総合計画に附帯意見を4つ議会として付けてきてその2つ、①市民規模と人口規模の違いを十分市民説明すること、②成果指標がなぜその項目なのか、なぜ数が40項目なのかを市民説明すること という意見に沿って今回タウンミーティングが開催されていると私は理解しています。説明会開催が市民との協働作業ではないだろうから。
総合計画の入口付近の説明議論が多く、絵に描いた餅にならないよう成果指標達成のために何をどうしていくのかの意見、また工業団地や若者職場の取組みをなおざりにしてきたツケがいま出てきている、インターチェンジ開通に向けた市の取組みがわからない等の意見。検討中、取りまとめ中の答弁も多く、5年後10年後に5年前10年前を振り返って悔いの残らないようにしなければいけない相当重い課題です。その覚悟は出来てるか? といわれてるようで、議員もしっかりしないといけない。ツケがいま出てきているという指摘を再度5年後10年後に受けるようではあまりにも淋しい。説明1時間、質疑1時間、質問者は7人。

養父市は地味なまちだとも云われている。その指摘を受け入れざるを得ないという趣旨の市長の言葉もタウンミーティングでなされた。私は否定も肯定もしないが、指摘を受け入れざるを得ないなら養父市の存在をどうやって維持し発展していくのかだ。養父市存在価値のテーマは「付加価値」だと思う。養父市に住むことによって得られる付加価値、養父市の地場産品を買うことによって得られる付加価値、養父市の交流人になることによって得られる付加価値。資源も財源も無いなら考えることだ、一生懸命に付加価値を。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1050 メガネ

2011年10月24日 10時42分58秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


さきほどフレームを新しくしてメガネが手元に返ってきました。これで普段の行動に戻ります。

土曜の夜、はしゃいでいてソファの隅っこで壊れた状態で発見。読み書きはできなく不自由で。早速パスポートの切り替え書類を作成、これも急かされてます。今朝は八鹿病院組合事務局に出向き、医師確保に向けた意見の打合せを終えたところです。これから機関誌ポスティングへ、そして夜は高柳地区タウンミーティングへ、そして議会報告会の記録作成とつづきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1049 見つけた光

2011年10月21日 23時50分18秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


一昨日、昨日の議会報告会記録をつくるのが今日の仕事でした。議会広報委員会から早く原稿元資料としての提出を求められています。
体と意識が動き出すために朝の「光」を浴びることがいいだろうという素人判断で、隣の自家菜園にでて青虫をピンセットで摘まんでいます。「光」と風と土と作物に好影響を受け、ナチャラルというかニュートラルな自然体に戻るような気がします。朝の陽ざしは良いですね、生き物に欠かせない「光」です。

今夜、第6回の最終となる議会報告会を八鹿公民館で行いました。7時半から9時10分まで。参加者は14人。時間に切れ目なく意見をいただきました。私的にハッと新鮮に感じたのは「議員定数は減らすべきではない。氷ノ山国際スキー場への焦げ付きそうな貸付金2億5千万円からみると議員費用は恐れるものではない」という趣旨の意見です。確かに。しかし即座に頭の中では、高額な貸付金の存在そのものが異常だと、私の意識が反応。新鮮で良いです、こういう意見交換の場は日頃ボヤッとしている意識が研ぎ澄まされるようで、そして酸素が体内に送り込まれるようで組織細胞が活性化します。
こうしてオープンに議員が市民の前に出て市民意見に答弁するということがつい先まであったか。報告会の是非論は別にして、議員の資質を見極める機会が市民に与えられたということです。
私の班では3会場通して医師不足、ごみ処理施設、消防広域化、TPP参加、有害鳥獣対策、若者定着対策などの意見は無かったなぁ。議員みなそれぞれ復習勉強してると思います。


今後も、より議会活動が「見える化」となるよう努力していく、議会改革を進めていくと締めのあいさつをしました。養父市を取り巻く発展振興環境は非常に厳しいのですが、市行政の難点課題を他人事のようにあげつらって攻撃指摘するのではなく、世情の変化の兆しを厳しく監視していく中で意見を述べつつ、振興手立てを打っていく努力をすることが私たち議員の責務だと、この報告会で見つけた「光」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1048 議員とは

2011年10月19日 23時53分56秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


天気が良い。新聞に氷ノ山の紅葉写真が載ってたので写真撮りに行こうとガソリンスタンドへ。ガソリン補給しながらそれでも用心の為、というのも台風12号での道路通行止めがあちこちあるので確認しておいたほうがよさそうだと思い、最短時間距離の鵜縄ルートが通れるのか関宮地域局に確認電話を入れる。ダメだ、通行止めだ。それなら福定経由はというと、そっちもダメ。大屋町横行渓谷沿いを上がれば行けるとのこと。じゃあ、新聞掲載写真はそのルートで昨日撮ったのか。時間距離があり過ぎて、そのルートなら今日は断念するしかないと判断。ついでに鉢伏山頂上付近の紅葉はと尋ねると、未だそこまで紅葉は下りて来ていないらしい。日にちを替えて再挑戦しますんで、紅葉写真お楽しみに。

議会報告会の資料受け取りに議会事務局へ。そのまま大屋に車を走らせ、いつもの20件ほどのお宅に機関誌ポスティング。そして議会報告会会場となる南谷ふれあいセンターへ。

7時半に始め、9時35分で終えました。助っ人の議長をいれて3人で対応。市民参集者は9名。それでもありがたいことです、こうして聞きにいってやろうと思ってもらってるのですから。議会活動のさらなる「見える化」を図りながら、市民に身近な存在であるよう努力を重ねることです。

会場から「市長に意見しても議員に意見しても本当の自分たちのまちづくりは出来ない、まちづくりをするのは市民なのだ」という意見が聞けました。議員とはなんぞや、の問いを突きつけられた思いです。
市民の声を市政に届ける、その責務って議員でなくてもできるし、今の時代としては順位の高いものではないんだろう。「政策をつくり条例を提案していくべきだ」の意見も。

議員とはなんぞや。それはまちづくりのビジョンを掲げ、それに向けてマネジメントしていくことなんだろうと思う。
それができる議員力を持ち合わせて欲しいと議会に期待されている。しかしだ、議会サイドに条例提案権は確かにある、でも予算提案権がない。だから理念条例みたいなものしか出来ないから当局提案のチェック機能だけに終わってしまう向きもある。また予算編成し提案できるとなると議員内閣制のようになってしまい、二元代表制ではなくなる。その力がないこともあるけど、難しいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1047 臨時会

2011年10月19日 00時15分01秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


今日一日限りの第51回臨時議会でした。議案は2つ。
議案第65号 障害者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について(条項ズレを改正するだけのもの)=可決
議案第66号 関宮中学校管理教室棟地震補強工事請負契約変更について(特別教室棟を改築することとなったことに伴い管理教室棟教室の用途変更が生じるため工事請負金額を変更するもの)=可決

その後、議会報告会の簡単な最終打ち合わせをして解散。その後、養父地域局に出向いて要件を済ませ帰宅。明日の報告会のための議案資料などを時系列整理。そして罠パトロール。
その途中の夕方5時前、報告会班メンバーで説明担当がご近所不幸で明日は出席できないの連絡、え~っと思いながらも、しかたないのでやるしかなく残った2人でやりますが、2人とも担当が外れている広域組合の内容がわからんので、そこのところは議長に急きょ助っ人を依頼。それで、今夜はずっと7時からいまだ下調べの勉強中、一夜漬けみたいになり大丈夫かな、時計の針は12時回ったけどもう少し頑張らないと直感でダメだ・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1046 再調整

2011年10月17日 22時25分26秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


定数と報酬について、もう一度会派内での意見調整会議をやれないかというメンバーからの昨日の伺いに、代表として「了」を出してきて今日午前中にその会議をもちました。それまでの討議は私の自論も含め少数意見がいくつかあり、多数決でのまとめでした。

今日はそれぞれがその後の意見を討議し合い、会派として統一見解を合意することができました。わたくし的には「良」の結果です。

何がそうさせたのか。各自が再度の勉強、各方面からの意見聴取もされたのでしょう。会派として討議を十分尽くし、一致点を見出そうとした結果です。

会派代表として自由に討議や意見主張を保障してきたと自負していますが、全会一致は難しいと半ば思ってましたから、その意味では代表としての努力不足を詫びなければいけません。

全5会派からどういう結果が報告されるのか、明日が意見集約結果を議運に提出する期限です。

明日は臨時議会が開かれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1045 一段落

2011年10月16日 18時50分00秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


秋晴れの良い天気でした。関宮方面の用務を済ませ、11時から今日第一の我が家行事です。
「ご近所呼び」とでも言うんでしょうか、嫁いできた若嫁さんの地元デビューということで、ここらへんでは隣保の奥さんメンバーで食事会をします。今のご時世ですからレストランとしました。食事をしながら、和やかに、それとなく、地元の実情などの話題を話し、また、人となりを理解し合う機会とします。遠方からとなると、自然環境も生活習慣も風習も違い友達もいないので、仲間入りというとなんですが、それなりに意味を持たせた大事な場なのだとおもいます。田舎の嫌な部分ではないと理解しています。息子夫婦がそれなりにしっかり挨拶してくれて、小さかった子が立派になって、と、これで一段落しました。

帰宅してその後の私は所作が無いので、久々にアコースティックギターを。ボブ・ディランのI Shall Be Released に挑戦・・・魂がこもってないからダメですけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1044 言葉にならない♪

2011年10月15日 10時02分20秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


KAZUMASA ODA TOUR 2011 どーも どーも 神戸ワールド記念ホール に行ってきました。どーも 小田です。こちらこそはじめまして、です。
横から吹き付ける雨のなか、会場付近に食事処が無い、仕方なくポートピアホテルへ。ここのおでん屋は雰囲気も良く、そのぶんゆっくり時間が過ごせた。娘はココで夜勤のため帰るといい、迎えは息子夫婦が八鹿から来てくれるという、そういうことだったのかサンキュ、言葉にならない。ツアーの資機材トラックが十数台、すごいなと。5時半開場、6時半開演、A席。セットされたステージ、音響、照明と目を見張るばかりでこれから始まるコンサートに興奮。
開演15分前写真

女性が圧倒的に多く言葉にならない♪ 小田和正の曲歌は女性には少し低く男性には少し高い。普通ではあの声域は出ない。ステージはパワフルだった。10時前までたっぷりの曲を聞かせてもらいアンコールも満足、言葉にならない♪。帰宅は深夜1時過ぎ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする