勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.65 白い萩 

2008年09月28日 23時55分07秒 | Weblog
地域を元気にしようと始めた白萩祭り。今年で13回目を迎え二日間の催事を無事終えることができました。赤い萩は盛りを終え、白い萩が清楚な花を咲かせ楽しませてくれました。

観光マイクロバス2台のお客さん。1台は西宮・甲子園近くの団体さん、もう1台は広島・福山近辺の団体さん、ジャズ会場に同席し、広島カープと阪神タイガースの応援話です。ほとんどが女性、男性は小さくなっています。女性はよく食べ・よく笑い、賑やかです。住職の講和では、もらい笑いするくらい笑いっぱなし状態、良いことです。

養父市の時節柄、市長選挙立候補予定のお二人も、また解散総選挙をにらんで衆議院議員もお見えになり、挨拶しきりです。御苦労さまです。チャリティ募金の勧めを忘れましが、どちみち違反だったかな? チャリティ浄財は老人交流施設・高柳ふれあい倶楽部の運営資金にと予定しています。

催事も滞りなく進み、夜も更けて大阪・ジャズメン一行とスタッフ全員の恒例お楽しみ慰労会、これは寒くて寒くて仕方ないので、ジャズ会場で行いました。40名くらいいたのかな、お酒も入りワイワイと楽しい時間です。ジャズメンうち二人は13年目、「ここのイベントに来ると気分がホッとして何とも楽しい。」と嬉しいコメントいただきました。良い齢を重ねてきた証拠でしょうか。20年目までいくのかな・・・とりあえず来年も白い花の咲くころに今年と同じようにやろう!

  

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.64 校区合同運動会 

2008年09月23日 23時31分45秒 | Weblog
春先から走りっぱなしできたフルオープンのジムニーでしたが、S60初度登録とあって故障が多くなってきました。今日は、タイヤがパンクらしいので、スペア交換をしました。部品も少なくなってきて、いよいよヤバイかなと予感しています。このクルマが好きなんだけど、ね。
 
 

昼からは小学校区合同運動会でした。日曜日が雨天順延となり、今日の秋分の日となりました。私の出番競技は、しょっぱなの「ボーリング競争」で張り切って臨みましたがなかなか倒せず、チームはビリでした。出足からヤバイ雰囲気。昨年は11チーム中の総合3位だったのに。
それでも競技が進んでいくうちに第4位にまで成績をあげ終了しました。優勝の1位から4位までの得点差は1点ずつという珍しく伯仲した内容でした。

圧巻は何といっても最終競技の「地区対抗年齢別リレー」で、毎年のように盛り上がります。私も20代・30代のときには選手として走ったものです。我がチームは常勝チームで今回も第1位で走りぬけました。応援していても気持のいいものです。選手の皆さん、お疲れ様でした。慰労会には遅くまで楽しくお付き合いさせてもらい、まちづくりに向けた元気な意見を拝聴しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.63 後期高齢者医療

2008年09月21日 11時14分45秒 | Weblog
今朝のK新聞政治面「後期高齢者医療制度を廃止」の見出しにビックリです。
舛添厚労大臣の発言のようですが、制度が始まったばかりなのに「ほんまかいな?」と疑ってしまいました。

(以下、新聞記事から掲載)
舛添要一厚生労働相は20日のTBS番組で、75歳以上を対象に4月に導入された後期高齢者医療制度について廃止に踏みきり、年齢で区分しないことなどを柱とする新制度の創設を検討する方針を表明した。野党は「選挙目当てのパフォーマンス」(福島瑞穂社民党党首)と一斉に批判、与党内からも突然の方針転換に戸惑いの声が出た。


75歳以上の老人は、むしろ旗を立てて厚生労働省に座り込み抗議をすべきだ、というほど批判が続出していた後期高齢者医療制度。家族の絆の分断、保険証の未着、保険料の年金からの天引き・徴収ミスなどトラブルが続出していました。

見直し発言は大いに歓迎するものですが、野党意見のように解散総選挙前でもあるので果たして「ほんまかいな?」と疑ってしまうのです。
世論の力が制度廃止に追い込んだと考えるのは、まだ尚早かもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.62 財政健全化比率 

2008年09月10日 22時32分08秒 | Weblog
平成19年度決算より財政健全化法による4指標の策定が義務付けられ、現在、市サイトで健全化判断比率等が公表されています。
その概要をまとめると・・・

養父市は「実質赤字比率」と「連結実質赤字比率」は連結実質赤字額がないため問題はありません。

三つ目の「実質公債費比率」は22.5%(早期健全化基準25.0%、財政再生基準35.0%)であり問題は無いといえば無いのですが、地方債を借入れする際の許可制移行基準18.0%を大幅に上回っているため、借入れる際には公債費負担適正化計画を策定し県知事許可を受けなければなりません。

※実質公債費比率とは
市全体の借金の返済額等が、市税や国交付税等の収入に対してどのくらいの比率(割合)になるかを示した指標です。17年度22.0%、18年度21.4%、19年度22.5%。

四つ目の「将来負担比率」は244.5%(早期健全化基準350.0%)で問題はありません。

これで分かるように法令上は問題ありませんが、しいていえば三つ目の「実質公債費比率」の改善が課題であり、平成21年度までは更に比率の上昇が予測されていることから建設事業など新たな借入れを抑制していくことが重要となります。

※比率上昇の要因は
合併前に行っている下水道整備事業、統合小学校建設事業、病院建設事業負担金等の過疎債を財源とする償還が平成21年度にピークとなり、また組合立病院の公債費に対する負担が多額となっているため類似団体の平均を大きく上回っています。
市は、平成18年度に策定した「公債費負担適正化計画」に基づき繰上償還の実施、新規事業の原則凍結、継続事業の見直し等を行い平成27年度までに18%未満に抑制する、としています。

ただ、今後も、新市建設計画に揚げられている「南但ごみ処理施設整備事業」及び「朝倉斎場整備事業」の推進課題が残されていることもあり、トップマネジメントのコントロール次第では適正化計画達成年度の引き延ばしも有り得るかもしれない、と一人思惑しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.61 白萩祭り 

2008年09月04日 22時10分43秒 | Weblog
白い萩の花が咲く頃に、13年目を迎える祭りを開催します。今年は、9月27日(土)~28日(日)です。とても穏やかな気に包まれて、ゆったりと時が流れてゆきます。ぜひご家族で、またお友達連れでお越しください、スタッフ一同心からお待ちいたしております。

昨年の写真と、今年のJAZZコンサート入場券です。
 



お寺とJAZZ、このスタイルは13年間踏襲してきた定番です。大阪プロミュージシャンが奏でる心の音をお楽しみください。
チケット販売は、ピアノサロンチャイム(八鹿・新町)℡079-662-3703まで。

詳細は、高照寺ウェブサイト をご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.60 心の安心

2008年09月02日 23時50分47秒 | Weblog
市サイトからダウンロードした平成20年度「市政運営の方針」を見ながら、いや正確にいうとボーと眺めながらですが「安心なまちづくり」という「安心」文字に妙に違和感を覚えました。

約一年間、NPOで主催してきたまちづくり懇話会などで「安全」は役所でもつくれるが「安心」はつくれない、地域住民のつながりの中からでしか「安心」はつくれない、と話し合ってきました。「安心」とは施設・設備の整備で与えられるものではなく、心の持ちようや拠り所であり、隣近所の人々とのつながり抜きには「安心」は得られないことを長年地域で暮らしておられる住民の方々はよく心得ておられます。
国や地方や市の役人の方々が、「安心・安全の云々をつくりあげる・・・」と発言しておられる場面に出会うたびに、安易すぎないか、聞こえ良く使われ過ぎているのではないか、と。「これで安心・安全です」と言われて様々な事業を用意されても、住民の心は一向に安らかではないのです。

「安心」で思う事があります。
災害時の一時集団仮設住宅ではコミュニティーの重要さが指摘されてきました。同じように捉えると、大型公共事業での住居立ち退き移転もそうです。事業を進めるには今ある最も身近なコミュニティー集団である隣保とか隣組の原型を保障する最大努力が前提になければ、心の「安心」は遠のいていきます。
後者の案件は近隣地区で現実直面している大きな課題です。これまでの取組経過や交渉経過を双方確認しながら話に入っていければと考えています。心の「安心」が置き去りにされないように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする