勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.305 質問通告

2009年08月31日 21時51分00秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

「谷さん当選!」と妻が言うので急いで朝刊をみる。携帯電話には夜中に着信記録。いやぁ良かった懸命の頑張りが報われましたね。国会、国の中央とつながる国会議員がいる、但馬がなんとか生き延びるための手がかりが残ったことに、心から安堵します。皆さんお疲れさま、そしてありがとうございました。
小選挙区3万弱の差を抱えて比例区で返り咲くのは異例のことという。奥さんも晴れやか、ご本人と強く固い握手を交わしました。


正午の締切を前に午前10時、一般質問通告書を提出してきました。6月議会から日にちは有ったんですがいろいろと忙しく準備調査ができなくて1点項目のみに集中、「養父市ケーブルテレビジョンの地上デジタル化対応について」です。

地デジ移行への市民理解は十分とは云い難い状況である。特に養父市ケーブルテレビ加入者の場合は、現在のサービスがどうなっていくのかが理解されていない。
現在サービスを縮小していく市長方針決定の際、或いはその後においても現在まで、加入者への全容説明がなされていないため、サービスが縮小されるという認識を持っていないのが実態である。
現在サービスの継続を断念して縮小とした理由、実質サービス低下となることに対しての代償の在り方等について、加入者をはじめ市民に説明し理解を求めることが必要ではないか。これらの考え方について全容を問う。
さらに、平成25年度までに養父市情報センターを指定管理者制度に移行させる市長決意を問う。

という内容です。7番目の予定です。それまでに水害対策とインフルエンザ対策は重複して他の議員が質問するでしょうし、それで目線を変えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.304 豆みたい

2009年08月30日 19時38分57秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

お盆の上の豆みたい、傾いた方にみんな転がっていくと誰かが云った。従順な日本人の国民性がそうするのか。一点に関して注目度が高い若い候補者がどんどん出てくる。それはそれでいいのかもしれない、が、見ていて聴いていて安定感を感じない。二大政党制には時期尚早と思うがそうなっていくのかな、今夜。

白萩祭りのチラシが出来あがり一括届けられてきましたので、檀家の皆さんにも配ってきました。

今年の特徴は、関西花の寺25霊場会の「花法要」です。25年に一度の機会となります。どうぞ白萩の花とジャズコンサート、陶器市、手づくり市を楽しみに、ゆっくり気分でお越しください。私は、ちょっと酔いでジャズ始まる前の3ステージともに司会をします。あれから14年、ずっとつないできた定番です。お待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.303 シャベリ

2009年08月29日 22時44分11秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

その昔、書いてその跡を残すというのは命懸けだったという話を聞いた。内容が不穏当だとして制裁をうけることを避けるため。だから言いたいことはハッキリ書かないが、良く読み取ると言いたかった真実がみえてくる。深い文章。それは短い文書。

今はどうだ。書くことは少なくシャベルことの多いこと。
聞きたくもないくだらんシャベリが多く、昨夜テレビでシャベッてた内容そのものを、自分だけが知っていることのように自慢げにシャベルひと。現場におったんか? 俺んちにもテレビあるで、と云ってやりたいくらいだ。こっちが聞きもしないのに出会うなり延々と自分のことや身内のことを自慢タラタラ延々シャベルひと。結構います。これは一種の特技か芸かDNAか?

シャベルコトバが多いだけ信用ならない。これはほとんどの場合、正比例しますし疲れます。
熱く懸命にシャベルのを聞いているから疲れるんじゃなく、つまらないから、つまらないようにしようとシャベリのその奥の意味合いをアレコレ考えたりするので疲れるのです。
そんなことが今日のドライブ車中での出来事だったとガマンし続けていた息子がシャベルのを聞いていて、当たり障りのない付き合いシャベリならいい、そのうち手を下さなくても勝手に沈んでいく者は沈んでいく、と。時が解決、交通整理してくれます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.302 烏合の衆

2009年08月28日 23時23分58秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

会派新政議員団で補正予算案の勉強会を持ちました。時間余裕が無いなかで、財政課の便宜をいただき勉強でき、概ねの内容を掴むことができました。これも会派の功です。ポイントを確認し合い、質問箇所の質問担当を割り振りし、そういう中で仲間としての信頼を確認し合う、それが値打ちです。
事務局職員とたわいないハナシ。
新人議員がここまで勉強を積んできていることでの4年後の議会の姿形が、いろんな意味で楽しみだとコメントもらいました。でも、まだまだ会派制というものの完成形には遠く至っていません。ハッキリ言って烏合の衆です。議会に淀みがなくなりつつある、対流が起きている、このことが大事だとして責任追求をかわしている1年議員ワレワレの今日この頃です。一期目のまだ1年も経過してない今ですから。
それ以上のことは、議員18名全員の責任と、選んだ識者の責任、半分半分です。市民意識を越えた議員は現れない、と誰かが云う。そんなことは聞く耳持たずの、烏合の衆は得体のしれない集団です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.301 提出議案

2009年08月27日 21時47分52秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

20年度会計決算審議に伴う事前質問通告項目を4時半過ぎに議会事務局に提出しました。昼から取り掛かり5時締切に間に合わすのがやっとでしたが、内容的に整理もできなく多すぎたかなと申し訳ない気分になってます。
本会議ではサラッと簡単説明をするだけで質問時間もごく短く決算委員会付託となり、あとは審査報告で可否の採決となりますから決算委員にでもならないかぎり決算に至った内容が掴めないのが実態です。市民の皆さんにはCATV議会中継を見られてもサッパリ議論が無い状態と映ります。決算委員会では喧々諤々と議論していると思うんですが、まだ昨年10月末議席を頂いてから一年が経ってないので決算委員会の雰囲気はわかりません。
これらの課題は現在策定に向けて作業中の「議会基本条例」が制定されてくると解決されるものと思っています。期待しておきましょう。

議会初日(1日)に提出される議案は次の通りです。
議案第111号 養父市税条例の一部改正
 同 112号 養父市消防団員等公務災害補償条例の一部改正
 同 113号 養父市氷ノ山国際スキー場管理条例の一部改正
 同 114号 宅地造成事業及び学校給食共同調理所建設事業に係る財産の取得
 同 115号 八鹿浄化センター複合発酵増殖プラントの取得
 同 116号 高規格救急自動車及び救急用資機材の取得
 同 117号 市道路線の廃止
 同 118号 市道路線の変更
 同 119号 平成21年度農作物共済無事戻し金の交付
 同 120号 平成21年度養父市一般会計補正予算(第3号)
 同 121号 平成21年度養父市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)
 同 122号 平成21年度養父市介護保険等別会計補正予算(第1号)
 同 123号 平成21年度養父市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)
 同 124号 平成21年度養父市下水道事業特別会計補正予算(第2号)
 同 125号 平成21年度養父市国際スキー場事業特別会計補正予算(第1号)
認定第2号 平成20年度養父市一般会計歳入歳出決算認定
 同 3号 平成20年度養父市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定
 同 4号 平成20年度養父市養父歯科診療所特別会計歳入歳出決算認定
 同 5号 平成20年度養父市老人保健特別会計歳入歳出決算認定
 同 6号 平成20年度養父市老人保健特別会計歳入歳出決算認定
 同 7号 平成20年度養父市介護保険特別会計歳入歳出決算認定
 同 8号 平成20年度養父市住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算認定
 同 9号 平成20年度養父市土地取得特別会計歳入歳出決算認定
 同 10号 平成20年度養父市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定
 同 11号 平成20年度養父市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定
 同 12号 平成20年度養父市水道事業会計決算認定
 同 13号 平成20年度養父市氷ノ山国際スキー場事業特別会計決算認定
 同 14号 平成20年度養父市農業共済事業特別会計決算認定


ショッピングタウン・ペアに立ち寄りました。一階フロアのファーストフード「ノンノン」が今月末で閉店するのです。

営業が成り立たないのではなく、店主がいわゆるヘッドハンティングされて、請われて他の店で働くようになったからです。それで、あとの店をやってくれる人を探していますが、なかなかみつから無いようです。高校生には安く、小遣いが助かってたのに何とかなんないかな。私ところの「ポン菓子」販売も扱ってもらってたんですが残念。厨房機材器具もそのまま状態で置いていきたいようで。許可をいただきましたので、このブログでお知らせします。連絡先は、キシモト 携帯電話090-8579-9717 です。どなたか、あれば、どうぞ、詳細をお問い合せ下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.300 遅いこと

2009年08月25日 22時58分06秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

会派代表者会議、全員協議会、そして会派打合せ会をもちました。
議会9月定例会の日程が決まりました。今日は8月25日(火)です。一週間前にならないと議会日程が決まらない、議案が配られないなんてとんでもないハナシです。他市で早いところは7月末に日程だけは決まっています。ホントに遅い。遅いことなら誰でもできるんです。養父市だけがどうしてこんなに遅いのか、地域固有の事情なんてもんじゃない、職員の事情しかない、どこか組織におかしいところがある。思いたくないけど活力のない組織とはこんなものなのだろうと思いはじめてきた。
膨大な量の議案が今日配られましたが、議員の勉強時間はとうぜん限りなく少なくなります。最低一週間前には配らなければならない、その最低のところで議案がまとめられている。その結果、審議内容が浅くなり時間切れで採決、そして議会で決まったことですからと言い訳説明をする。
悪循環の繰り返しが直らない議会運営を余儀なくされる状態が続いています。確認のため云います、議会9月定例会は合併した5年前からこの時期に招集し開会することに決まっています。

9月1日(火)議員協議会、本会議①開会(提案説明、議案審議)、議会運営員会
9月2日(水)議員協議会、本会議②(提案説明、議案審議)
9月3日(木)議員協議会、本会議③(提案説明、議案審議)、議会広報特別委員会
9月4日(金)各常任委員会(付託議案審査)
9月5日(土)
9月6日(日)
9月7日(月)各常任委員会(付託議案審査)
9月8日(火)議員協議会、本会議④(一般質問)
9月9日(水)議員協議会、本会議⑤(一般質問)
9月10日(木)議会運営委員会、全員協議会
9月11日(金)各常任委員会(付託議案審査)
9月12日(土)
9月13日(日)
9月14日(月)
9月15日(火)決算特別委員会(決算審査)
9月16日(水)決算特別委員会(決算審査)
9月17日(木)議員協議会、本会議⑥(提案説明、議案審査)
9月18日(金)決算特別委員会(決算審査)
9月19日(土)
9月20日(日)
9月21日(月) 敬老の日
9月22日(火) 国民の休日
9月23日(水) 秋分の日
9月24日(木)決算特別委員会(決算審査)
9月25日(金)決算特別委員会(決算審査)
9月26日(土) ※白萩祭
9月27日(日) ※白萩祭
9月28日(月)決算特別委員会(決算審査)
9月29日(火)
9月30日(水)議員協議会、本会議⑦(委員長報告、表決)、議会広報特別委員会

台風9号災害義援金の募集がなされていますので、お知らせします。私たち養父市議会議員は一人3千円を送り届けることとしました。佐用町には養父市からこれまで、捜索人員129名、ゴミ清掃人員123名、パッカー車62台分を支援しており、本日から罹災証明発行のため1名派遣。また朝来市にパッカー車1台を提供支援しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.299 官僚

2009年08月24日 23時58分07秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

午前中、政策総務常任委員会が急きょ開かれ財産取得等について当局から報告説明を受けました。9月定例議会も9月1日召集される予定で、20年度会計決算もあり忙しくなります。一般質問も考えなくてはなりませんが、提出議案をみてからとします。

このところ気になっている語があります。「官僚」という語です。この語を地方行政に置き換えてみたらどういうことになるのか。地方自治体は議院内閣制ではないので、置き換え対比することに無理があるのだけど、しいて言えば部長・課長の上級管理職を指すのかな。
議院内閣制のなかでは議員ではなく官僚が政治をしきっているといわれて久しく、それも悪く評価されているきらいがあります。本当に官僚は悪いのか。では地方行政はどうか。地方行政は無理を承知で表現すると官僚政治そのものといえそうで、養父市も例外ではないのでしょう。では、評価は悪いのかというと、一概にそうではないと思っています。ただ最近は、ごみ収集方法やら水道料金改正とやらでゴタゴタしたこともありましたが。
議員は出されてきた議案に是々非々の立場で賛否を表明しているのが現状です。議会は政策をつくり条例に反映させることもできますが、条例案を議員自ら起案できる能力はうちの議会にはまだ無いと思うし、カタチだけ出来ても官僚(部・課長)の懇切丁寧な指導があってこそのことです。というように条例だけでなく多くの提出議案や政策は、官僚(部・課長)の思惑でなされていることになるのかな、そう思いたくはないのだけれど、そう思えるようなこともあります。難しいことですが議員力をもっと高めなくては、もちろん私も、でも難しいことです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.298 白萩祭2009

2009年08月24日 01時00分20秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

萩の白い花の咲くころに、いろんな仲間とこの祭りをつづけてきました。今年で14年目を迎えています。

第14回「白萩祭2009」
と き:平成21年9月26日(土)~27日(日)
ところ:高野山真言宗・高照寺(養父市八鹿町高柳)

JAZZコンサートも13年間続いており、チケットをこれから前売り販売します。いま出来上がったところです。買ってくださいね、お願いします。


いろいろなことがあった夏です。迎える秋は、白い花とコオロギの音に心と耳を澄まし、元気を充電していただけるようなそんな祭りをこころがけて催します。

白萩祭の内容は順次お知らせします。どうぞお越しください。お待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.297 おかゆ品格

2009年08月23日 12時05分26秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

朝のご飯を「おかゆ」にしはじめてから半年が経つ。昨夜の残りの冷ご飯を土鍋でおかゆにしてもらうのだが、慣れてもきたし結構美味しいのだ。おかゆは普通食に比べて決して格落ちはしていない、毎日食べているとむしろ品格こそあるのではないかと思うようになってきた。ご飯を食べる子元気な子、パンを食べる子賢い子、という給食教育現場のキャッチフレーズを思い出している。「おかゆ」を食べる子は何なんだろう。おかゆを食べる子手間いらず、とは我が家の風景かな。

今朝、捕獲オリに小鹿が入っていると獣害予防網点検に出かけていたメンバーから連絡をもらい、棚田と里山境の荒れ地に仕掛けてあった捕獲オリを見に行った。猪が捕まったのは見たことはあるが鹿は初めて見た。有害獣が増えすぎて、昔のような共存はできない環境になっている。棚田の周囲は電気柵や網、トタン板で包囲の努力はされているが、完全には程遠い。お百姓さんは不可能とは思いつつ、それでも少しでも被害を防げればの心境だ。地蔵盆ではあるが、猟友会メンバーに処理を依頼。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.296 女性議会開催

2009年08月21日 17時39分02秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

養父市女性摸擬議会が養父市議会議場で開かれ、女性未来会議の会員20名が模擬議員として議員席に着き、広瀬養父市長に一般質問をおこないました。男女共同参画という切り口で意義を評価するには少し違和感を感じるところですが、会派では5名が期待をもって傍聴してきました。記者も含めて傍聴席はほぼ席が埋まったようです。

一般質問の通告内容です。
1番議員/澤瀉洋子さん
(1)養父市の人口3万人に向けて、今具体策を聞かせてください (2)市内の廃校(7校)の今後の利用法はどのようなものですか

2番議員/野崎未知さん
(1)人口流出に歯止めをかけるために、養父市出身の若者のUターン促進に於いてどのような具体的取り組みをされていますか (2)男女共同参画社会の実現へ向けての市としての取り組みについて

3番議員/小野山なぎささん
(1)南但ごみ処理施設について

4番議員/山崎たみ子さん
(1)地域に対する防災計画と安全性、公共施設の現状について

5番議員/高岡けい子さん
(1)子育て支援事業、高齢者福祉事業への予算をより有効に利用するためには (2)緊急事態の受け皿は (3)知事選に続き総選挙も予定されておりますが、今後、投票率アップのために何か対策は

6番議員/谷口珠子さん
(1)若者の晩婚化、未婚化を懸念して

一般質問は以上6名の方からでした。模擬議員はほかに、7番議員/島垣慶子さん、8番議員/山下邦子さん、9番議員/小橋由美子さん、10番議員/白山美佐子さん、11番議員/池田十四子さん、12番議員/中島恵子さん、13番議員/西田里子さん、14番議員/田淵喜久子さん、15番議員/藤原まり子さん、16番議員/松田智恵子さん、17番議員/有馬千代美さん、18番議員/橋本万紀子さん、19番議員/森田充代さん(何故か豊岡市から参加?)、20番議員(議長)/小松原貴美子さん、でした。
CATVでも中継録画放送されます。私の感想コメントはと問われれば、直(じか)に、その方に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.295 視察

2009年08月19日 23時27分25秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

二日間とも良い天気に恵まれた、新政議員団4名(2名欠席)による視察報告です。
八鹿を午前8時に出て、和田山~春日道路、北近畿舞鶴道、中国自動車道と乗り換えたところで、名塩手前で大渋滞に遭遇。シェルタートンネル内での事故の影響で1時間半ばかり時間ロス、これは想定外のことです、。少し焦りを感じながら草津から新名神高速道路、亀山から東名阪高速道路、四日市から長島温泉の隣りを通る伊勢湾岸道路と最短距離を走りました。新しい高架道路が多く快適でした。浜松ICで下りて午後3時前、予定通りに視察先工場に到着、カーナビがあればこそです。
クリーニング排水リサイクルシステムの現場を見せていただきました。


従来技術との圧倒的な区別化は、こういう説明です。
■従来の水処理技術
汚染水を水と汚泥に分ける技術(固液分離)
課題=標準活性汚泥法は、余剰汚泥の発生による産業廃棄物の発生等の新たな環境問題を抱えている。
■視察した複合発酵(EMBC)技術
課題を解決=汚泥を分解して消失させる技術
・菌の数の違い=活性汚泥法:10の5~8乗 ⇒ EMBC:10の9乗以上(100万倍)
・複合発酵=好気性、嫌気性の菌の共存・共栄・共生
・発酵⇒分解⇒消失(酸化⇒変敗⇒腐敗させない)
汚泥は全く発生せず、処理水も100%リサイクルで微生物の合成力を利用して水に磨きがかけられ、飲用可能の安全な水がつくられているとの説明です。進められるままに飲んでみましたが円やかな舌触りで、そのままゴックンです。3人が飲み人畜無害は証明されました。
EMBC技術は特許申請中とのことです。なかなか信じられない部分もありますが、完璧でなくても効果は相当大きいものであることは確認できました。汚泥・分解・消失という同システムのものが、今回八鹿浄化センターに整備されることとなっています。
午後4時半に視察を終え、浜松市駅前繁華街ホテルに宿泊。夕食は外で、ゆっくりくつろぎました。
二日目は、時間調整で航空自衛隊浜松基地エアーパークを見学。その後、往路を逆走し、京都南ICから京都縦貫道に入り、園部ICで下りてバイオリサイクルシステム工場を視察。生ゴミからバイオガスを発生させ、ガス燃料や電気発電をおこして有効利用している施設です。ここの2分の1規模が、新しく南但ごみ処理施設に取り入れられようとしているシステムです。
午後6時半に無事八鹿に帰着。走行距離は往復820㎞、車は娘のプレサージュでしたから自動車保険適用条件の事由で私一人で運転をこなしました。安全運転で事故なく、そして皆さんお疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.294 盆踊り

2009年08月16日 22時20分15秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

選挙準備で資料作りに忙しい日中でした。8月選挙、日本人としては想定外ですよね、こんなお盆の月に。生きている日本人の数より仏さんになられた日本人の数がはるかに多いなかで、生きている者側の都合で先祖を敬い振り返る8月がバタバタしています。日本スタイルを意義浅くしてはいけません。

村の盆踊りが例年のごとく開かれました。20年続いています。ルーチンワークで準備はさほど難しくは無いのですが、踊りの輪に参加していただく方がめっきり少なくなりました。

「オイ、オイ、スピーカーで呼びかけ流してるけど集まらへん、どないすんねん。」というヤリトリ。遊びや楽しみの選択肢が増えたのか? 原因はそこではなくて、村の出来事に意を払う意識が変化してきていることにあると感じています。それでも来年も盆踊り大会をやります。二十歳の子には、生まれた時からある祭りとして原体験として浸みこませてきた俺ら達の責任があります。そのうち、見て見ぬふりの人も、提灯の灯りにつられて。

明日朝早くから明後日と会派「新政議員団」の先進地視察勉強会に出かけますので、二日間「かつちブログ」はお休みをいただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.293 女性模擬議会

2009年08月15日 21時43分46秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

30回を迎えた高柳地区親善ソフトボール大会への案内をいただき出席してきました。村の体育委員をしていた30年前、当時は携帯電話も普及してない頃ですが但馬農業高校グラウンドで始まり今はつるぎが丘公園グラウンドで行っています。お盆の帰省客との交流が目的です。主催は高柳地区公民館で体育委員会が主管、今年は9チームが参加しました。
終戦記念日でもあり正午に追悼の黙とうをしていただくこと、当地は大雨被害が少なくて済んだこと、選手・応援として参加できる健康体であること、この三点に感謝してプレーとその後の懇親会に臨んでいただきたいとあいさつしました。前年度優勝のわが高柳下チームは、惜しくも初戦敗退と相成りました。実力はあったんですが勝負は時の運です。


お盆を過ぎると、第1回養父市女性摸擬議会が開催されます。

と き 8月21日(金)9時半~12時
(※10:00修正 20日は誤記載でした。)
ところ 養父市議会議場
(1)開議宣言
(2)会議録署名議員の指名
(3)市長あいさつ
(4)議長あいさつ
(5)一般質問(3人)9時40分~10時40分
   休憩
(6)一般質問(3人)10時55分~11時55分
(7)但馬県民局長あいさつ・講評
(8)閉会(お礼のことば)
※傍聴可能です。
第1回ということは2回以降も想定されているということですが、模擬は一度でいいのではないでしょうか。模擬議会は所詮模擬でしかありません。社会の、そして有権者の半数を構成する女性として次回選挙に挑戦していただきたいのです。そうでなければ模擬議会質問項目を実現していくことはなかなか難しいと思います。生意気な独り言です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.292 手を合す

2009年08月14日 23時01分24秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

お盆を迎えた。墓を守るものとして毎年同じように準備をしお墓に参る。遠くから帰省してくる久しい顔も見える。みんな真面目なのだ。地方にとってはともかく賑やかになるのが、いい。歌詞がいいと言って「千の風」という歌が流行ったが、それでもお墓に参って手を合わせいっ時戒名をつぶやかないと申し訳ない気がする。そして先祖に恥じない生き方が出来ているか自問する。それで荷が下りる。

お盆どころではない佐用町の方や被害を受けられた方はたいへんだろうと察します。養父市は災害支援派遣を行うこととしており、その概要の報告を受けました。職員、消防団員の方ご苦労さまです。
1.災害ごみ収集業務支援
(1)派遣実施日 15日、16日、17日
(2)派遣車両 パッカー車4台、ダンプ1台
(3)派遣人員 1台につき職員運転手1人、職員作業員2人
(4)作業内容 午前9時に佐用町到着しクリーンセンター所長指示により災害ごみ収集の業務を行う。
2.捜索派遣
(1)派遣実施日 17日=消防団八鹿方面隊及び職員、18日=関宮方面隊及び職員、19日=大屋方面隊及び職員 
3.その他支援
(1)上水道職員派遣1名待機
(2)下水道職員派遣2名待機

息子が帰省しているので久し振りに外食をと村の神社の上にある「とがやま温泉天女の湯」にいったが、大勢の人でたいへんな賑わいようでした。帰省効果か。なが~く続いて欲しいと手を合わせたくなるほどに、この賑わい様が嬉しいです。


ところで、唐突なことだけどお盆だから言うけど、自分が死んだらこのブログはどうなるのか、ネット宇宙を彷徨いつづけるのかな。無数の管理者不在のブログが星の数ほどにでもなると最終的にどうなるの。死んでもブログは生き続けているしコメントもOKとなると、死者に語りかけることも形としては有りか。IDやパスワードを身内に知らせておけば永久に生き続けられる自分史ともなる。1億人を偲ぶブログサイトが生まれそう。そう理解していいのかな、徒然の思いつきです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.291 被害報告

2009年08月13日 21時11分08秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

今朝になって幸福実現党が総選挙から全面撤退するというネット記事に、昨夜の討論会での立候補予定者の発言は何だったんだと。支援する女性もたくさん傍聴されてましたが。現社会を覆う不安定さというか安直な政治がまかり通ろうとしている素地がいっぱいあることを思い知りました。宗教政党を標榜し責任政党になるべくここまでパフォーマンスしてきての結末です。日本は、おかしな国になりつつあるんですかね。いよいよやはり安定感です。

議員全員協議会がもたれ台風9号被害状況の全容が報告されました。
負傷者1名、床上浸水10戸・床下浸水34戸、避難勧告484世帯・対象人数1353人、自主避難19世帯・47人、農地被害141か所・復旧額56380千円、農業施設被害94か所・復旧額70970千円、治山施設被害22か所・被害額308000千円、林道施設被害25路線・被害額45000千円、家屋被害全壊1、農業畜産物等被害29874千円、道路被害28か所・被害額137050千円、河川被害65か所・被害額318100千円、砂防被害4か所・被害額10000千円などです。
被害の全体規模などから災害救助法・被災者生活再建支援法などの適用は養父市では難しいようで、これら復旧工事費は9月議会で補正予算が上程されます。

各復旧作業での補助制度があります。
①農地に入った土砂の除去費用には50%補助、②農業用水路の土砂除去での機械レンタル料は65%補助、③同じく業者依頼の場合は55%補助、などです。農地に溜まったゴミの撤去は、分別してもらえれば、役所がクリーンセンターへ運び込みます。人力で無理なケースは、役所総務課に尋ね指示を受けてください。

議会だより8月号が刷り上がりました。もうすぐお手元に届きます。表紙写真をご覧になって中身を読んでみたい気持ちになっていただければ本望です。それだけ今回は表紙写真に苦労しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする