勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.435 いろんな意見

2010年01月27日 23時32分09秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。

議会報告会を昨年11月に実施してきましたが、その際に参加者から意見及び要望がなされていたことについて、議長から市長に3点の対応方を依頼しています。
その内容です。
1.八鹿病院を管轄する専門職を市役所内に配置することについて
  病院経営が市財政に大きく影響須する。財政、経営収支、経営戦略等を市長直轄で市役所内に専属チームを立ち上げてはどうか。
2.南但広域ごみ処理施設建設について
  (1)建設に関連して市に要望書を提出しているが未だに回答が無い。早急に回答願いたい。
  (2)建設に対して周辺地域から反対があるが、当局の説明は十分出来ているのか。
3.下水道処理施設統合後の考え方について
  現在、市内にある下水道処理施設の統廃合を進めようとしているが、跡地をどのように考えているのか。住宅地の建設をしていただきたい箇所もあるが、将来展望はあるのか。

午前11時、議会事務局に出向いて一室を借り、待ち合わせ予定をしていた建設労組の松田さんと1時間ばかり会って現状の話を聞きました。朝からネット検索で総連サイトから資料はダウンロードしていたのですが、過去ブログNO.383公契約条例で書いてきたことに関連しています。公共工事における賃金等確保法(仮称)の制定など公共工事における建設労働者の適切な労働条件の確保に関する意見書の採択・提出についてです。1/25現在、兵庫県下41市町のうち30市町の議会が既に意見書を採択し内閣府等に提出しています。但馬はゼロ。会派と協議をし、さらに会派間での意見統一をはかるべく努力していくこととしました。

2月24日には日程がハッキリしますが、新年度予算審査がメインとなる3月定例議会が始まります。日程を想定して会派での予算説明・勉強会を早々とセットしました。初めての昨年は他会派に日程を抑えられてきたので、その反省からです。

議会基本条例素案に対する私の最終意見を会派から選出して策定委員になってもらっている同僚議員にメールをしたところです。
視点の多くが議員目線ではないか、「ザル法」にはならないか、という点です。二元代表のすぐ後ろには住民がいることを意識すべきで、住民目線からみて住民が議会を監視する条例に今一歩及んでいないように私には映るんです。で、あえて最終の気付きの6点です。

TVでおなじみの評論家・金 美齢(きん びれい)女史の講演会に参加の申し込みをしました。2月9日(火)神戸ポートピアホテルです。演題は「これからの日本の進路」。
金 美齢ホームページ http://www.kin-birei.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする